ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石原莞爾平和思想研究会コミュの2017年を振り返る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も残すところわずかとなりました。毎年お正月はお客様が自宅に大勢見えまして休む暇もなく大忙しで気を遣いすぎてしまう家族の為に今年のお正月は熱海でゆっくり過ごしました。お正月に出掛けると言うのは人生初めて経験となりました。また、お正月料金を取られるというのも初めて知る次第です。(笑)

31日から出掛けましたので年越し蕎麦は旅行先で頂きました。だが、30日は日本人としての心のケジメとして蕎麦を打ちました。私はビオトープ水田の代表として子ども達に手作業でお米の作り方を教えたり、無農薬野菜を作ったりしています。自分で収穫した野菜で糠漬けを作ったり、燻製を作ったりもしています。その中のひとつが蕎麦打ちです。

蕎麦を粉から打つのは大変ですが、蕎麦だけでなく「つゆ」を作るのにいろいろと苦労があります。自宅の冷蔵庫には「返し」をつくり「だし」を別に作り食するときに温め混ぜて「つゆ」にしています。「返し」と「だし」は冷蔵庫に保存します。蕎麦つゆは、作りたてよりは1〜2日冷蔵した方が、味がまろやかになります。

安心で体に良いものは蕎麦だと思います。大晦日に年越し蕎麦を食べるようになったのは江戸時代中頃で、人生を細く長く生きるという意味を親に教えられました。太く短いうどんに、細く長い蕎麦。小麦に最も多く使用されている除草剤のラウンドアップは、一網打尽を意味しています。うどんと蕎麦略してウソ。(^0^)

さて、今年も様々な出来事がありました。アベノミクスが順調に推移しているといいますが、庶民の私には実感がありません。また、自殺者や虐めなどは相変わらずです。その一方では、原発の再稼動が本格化し放射能で日本国は崩壊してしまうのでしょうか。放射能の被害が増加する一方で日本人は危機感がなくなってしまったのであろうか。

人生に生きがいを求められず、家族を殺してしまうような人は情緒の不安定さを痛感します。知能が高く、学校の成績がよく、挫折するような状況に遭わずに、大人になった子供が社会に出て挫折した時は耐えられず自殺をしたり家族を殺したりと、情緒の発達が遅れていると思うのです。

現在の政治家は国民の負担を増やし、税金の無駄遣いは止めません。それでも日本国に住む我々は営みを積み重ね、社会を支え生きています。ホームページやサークル・フォーラムの運営に携わり20年が経ちました。インターネットを通して、平和活動や時事問題など多くの話題について、皆様と語り合い、交流がもてた事を心から感謝しております。

地球は46億年前に誕生したといいます。その46億年前を年間カレンダーの1月1日とした場合、現在生きている我々は大晦日で除夜の鐘を聞く瞬間なのです。化学物質を大量に使用するようになったのは、ここ100年です。それは、人類の歴史のほんの一瞬に命の循環を断ち切ろうとしているのです。

人類は、利便性と経済性を求めるあまり、大量の化学物質を開発製造し、使用してきました。科学の進歩は人類を宇宙へと飛び立たせ、ゲノムの解明で命のメカニズムまで明らかにしました。このように、便利さと同居する自然破壊を生み出した近代の文明社会は、人間存在の暗黒が潜んでいます。

遺伝子操作で人間を創造しようとしたり、無機物質から細菌を誕生させたり、ついに原子力発電所が爆発して取り返しの付かない状態になってしまいました。それでも原発を再稼動しています。大自然の大きな流れは、人間の能力を遥かに超えたものであり、何十億年かけて作り上げて来た地球に終止符を打とうとしているのです。

今の世界はテロリストを生み出してしまい争い事が絶えず、世界のどこかで無辜の民が苦しむ状況が続いておりますが、このような時期だからこそ希望を持ち、ポジティブに邁進しなければと日々考えております。弱い者虐めをする社会を無くし、地球を破壊から守る努力を考えましょう。

この解決の一つとして恒久平和の意味を理解し、生活スタイルや行き過ぎた利潤追求型の価値観の是正にあります。石原莞爾将軍が言う農業観・教育観も信じて生きたいと思うのです。一人の力には限界があります。私にも病魔が襲いかかり継承者を探していかなければならない状態になってきました。

自分だけでは、微力なのですが、様々な人に支えて頂き、素晴らしい同志とライフスタイルの創出を目指し、一層の勉学に励み、助け合いの輪を大切にする所存です。皆様にとって幸多き時代となりますことをご祈念申し上げるとともに、なお、一層のご愛顧を賜りますよう謹んでお願い申しあげ、皆様のご健康とご健勝を祈念いたします。

コメント(2)

タクさん、新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本当、おっしゃる通りですね。
私もなるべく無添加の物を取り入れてつもりですが、追いつきません。
遺伝子組み換えのトウモロコシは牛などの餌になっていますものね。
しらないうちに口にしますよね。
世の中おかしいことばかりです。
それに負けず、人事を尽くして天命を待つ、の心境です。(^^♪
こちらこそよろしくお願い致します。
フランスは、遺伝子組み換えトウモロコシを栽培禁止しました。干ばつに見舞われて食糧不足のザンビアに、緊急援助で米国は国産のトウモロコシを送ったのですが、遺伝子を組み換えが混入していたので、受け取りを拒否されたそうです。米国も国連も安全だから受け取るようにとお願いしているのだが遺伝子汚染を恐れるザンビア側の姿勢は変わらなかったのです。飢餓に苦しんでいるザンビアが受入れを拒否したことには驚きました。

それなのに、日本は、遺伝子組換え原料を使った物に有機大豆100%と表示し、豆腐や納豆の3割に、遺伝子組換え大豆が使われていたことが判明しています。このような悪質な企業名・商品名を国民に公表すべきです。日本人の食卓に欠かせない醤油、日本の大豆の自給率は2〜3%と低く、大半をアメリカから輸入しているのです。醤油メーカーでは、こうした輸入大豆を使用しているので、組み換え大豆も原料として使用する事になっているのです。
まさに人事を尽くして天命を待つ、の心境ですね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石原莞爾平和思想研究会 更新情報

石原莞爾平和思想研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング