ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石原莞爾平和思想研究会コミュの石原莞爾氏を思う時・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山形で生まれ、山形で死去・・61歳は若すぎましたね。

やはり病気には勝てなかったのでしょ・・長く生きてほしかった一人です。

石原莞爾氏の究極の思想は、戦争のない、そして民族の文化、区別のない

統一によって全世界の人類が一つにな成ることを望まれていたと思います。

民族協和、、建設三原則・・簡素生活・・農耕一体・・など、石原莞爾氏の

思想、そして、世界平和だったんですね。

石原莞爾氏が、今の時代を見たら,何と言うのかと、いつも思います。

まだまだ、わからないことが沢山あります・・・

タクさまに・・ご伝授戴ければと、思います射手座射手座

コメント(7)

旧東亜連盟会員をはじめとする私の父を含めて同志約50人と共に、西山に移り住んで共同生活をはじめたのです。
西山を拓くにあたって、石原莞爾は建設三原則なるものを提示しました。
「都市解体」について、石原莞爾自身は敗戦後の食糧危機を克服するためには、国民がすべて農業生産に従事するべきである、という事を前提として以下のように記しています。

国民皆農のためには都市を解体せねばからぬ。
都市の心身に及ぼす悪影響は識者の斉しく認めるところであり、都市の膨張を抑制せずしては民族の滅亡は免れ難く、都市解体は民族の生命を永遠ならしむる最良の手段であることは、何人も疑わぬであろう。
併し今日の文明は主として都市の所産であり、殊に発達せる工業は都市に依存してきた。
文化人の都市に対する愛着は深刻を極めている。
従ってその解体は人力を以てしては殆ど不可能である。

この時に突如として出現した怪物が空襲であり、空襲は都市解体の至上命令である。
この命令に服従する者のみが次の時代の指導者たる資格を持つのである。
然るに都市の魅力が依然として圧倒的であるのみならず、大都市の解体は想像を絶する大作業であって、如何に科学力を誇る欧米人もその強行は至難であり、ベルリンもロンドンも却って復興を急ぐであろう。
木造家屋の伝統を固執してきた日本人は、敵の空襲によって都市の大半を失った。これぞ日本をして世界に先駆けて次代文化を創造せしめんとする神意である

ここで語られる石原莞爾の言葉から、眼前の食糧不足に対する過剰な危機感や、都市文化に対する宗教的な価値観に基づく反感だけを見てはならないでしょう。

何よりも留意すべきなのは、世界最終戦論として結実していた、戦争の進化、発展による戦争の絶対的な廃滅という石原莞爾の壮大なビジョンが、人類文明全体に対する視角において展開される様です。
一瞬にして数十万を抹殺する力をもった原子爆弾の登場は、そのまま近代科学が一つの極点に達し、その無軌道な発展が人類の存続自体を危うくする可能性を示唆しました。
つまり石原莞爾は、ただ敗戦を好機として、日本の未来を開く希望への第一歩として捉えるのみでなく、都市を中心としてきた近代文明自体が、その本質を転換していく、その好機として捉えているということなのです。

それは敗戦の現実に対して動揺をきたしたといった事態を超えて、さらには支那事変以来、日本の敗北をかねて予想していたがゆえの言葉でもありません。
むしろ、戦争という事柄を、徹底的に考え抜いてきたからこその、文明の命脈に対する予言的認識にほかならないのです。
タクさま有難うございます・・

石原莞爾氏は近代文明を考え世の転換を常に心がけていた事を思い
もっともっと、追及したくなりましたチューリップクローバー
石原莞爾の新文明に対する認識は、「農工一体」という、二つ目のスローガンにおいて、より鮮明なものとなっています。
今日は、同志のプリンさんと、長電話・・楽しいひと時でした。
女同士の話は尽きません・・今度の総会には、会いたいねと言いながら
電話を切りましたクローバークローバー
少し前にプリンから電話がかかってきけど、たまたま、見極めの審査官をやっていまして長電話は出来ませんでした。
プリンがありがたいことに何か送ってくれるのですが、我が家に着くといつも違う品物が送られてくるのです。
そうするともう一度送りなおしてくれるので2つも頂けるのです(笑)
前回は鮭を送ったよと言っていたのでカニが8杯もきた。
こんなご馳走見たこと無いからありがたかった。
その後、鮭が来て2度嬉しかった。
今回もまたでした(笑)
プリンちゃんが言うには、来月になると、さけが美味しくなるので・・送って下さると
言ってました・・楽しみに待つ事にしましょう。嬉しいですね魚飛行機
サケがまた間違えてカニが来るほうが嬉しい。

カニの方がうまかったです。(#^.^#)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石原莞爾平和思想研究会 更新情報

石原莞爾平和思想研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。