ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石原莞爾平和思想研究会コミュの新安保条約法案の可決まで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石原莞爾平和思想研究会の同志であった藤本敏夫さんは、全学連の委員長時代、学生運動関連で実刑判決を受けて獄中で歌手の加藤登紀子さんと結婚しました。有機農法実践家、大地を守る会初代会長、鴨川自然王国・理事長を務めていました。

一緒にお酒を呑み語り合っていたのですが、農林水産大臣に建白書を送った後、58歳の若さで旅立たれてしまいました。藤本さんが委員長だった全学連は社会党と労働組合に加え、安保改定反対に全学連が動き出しました。

全学連というのは昭和23年(1948)に結成された全日本学生自治会総連合のことでして、はじめは共産党の統制下にあったものが、そこから離れ、昭和33年(1958) 12月に執行部を共産主義者同盟(通称ブント)として結成し、安保闘争をはじめました。

いっぽう共産党系の民主青年同盟(民青)が独自に反対運動を起こしていましたから、二つの対立がかえって「負けるもんか」と運動を激しくしていきました。やがて全学連が力を強め、安保闘争の前面に立つようになってきます。

ただ社会党、総評、全学連がガンガン反政府運動を進める中で、一般の人たちはまだそれほど乗っかってはいない状態で、いってみれば、もっと素朴に平和国家、護憲を望み、軍事条約などには加入しないで今まで通りのやわらかい安保でいいんじゃないの、といった程度の反対でした。

少なくとも、お酒を飲みながら不賛成をぼやくくらいの雰囲気だったと思います。ところが国会では、先の「極東」の範囲などをめぐって社会党が猛反対するものですから、議論が果てしなく続きます。議論を重ねるほどに、なにかしら条項に不備が出てきて揉める、の繰り返しでした。

にっちもさっちもいかなくなる中で、昭和35年(1960)6月19日には安保条約の日本の批准を見込んでアメリカのアイゼンハワー大統領の来日が決まります。そうなるとなおさら、新安保条約を衆議院で批准させることが岸内閣の大命題になります。

条約というのは衆議院を通過させれば、参議院の議決がなくとも三十日後には自然に成立することになっています。 従って、5月19日までに衆議院で可決すればお迎えした時にめでたく成立していることになるのです。 岸内閣は是が非でもその日までに安保条約の衆議院通過を決意します。

しかし議会は入り乱れてとてもそんな状況にならぬまま、とうとう5月19日になってしまいました。野党は、「今日をなんとか乗り切れば」と衆議院議長、清瀬一郎さん(東京裁判の日本側の弁護士で、東条英機を弁護した方です)を議長室に押し込め、スクラムを組んで表に出させないよう、いわゆる缶詰状態にしてしまいました。

一方、強行突破を期する岸内閣はその日の夜十時過ぎ、本会議開会を知らせる予鈴を鳴らし、安保特別委員会を開きます。そして野党が欠席のまま政府と与党だけで委員会を通し、こうなるともう時間との戦いですから、ただちに本会議にもっていこうとします。

ところが議長がいません、どうしようか、やむを得ないというので警官隊五百人を導入し、議長室の前でスクラムを組んでいる社会党議員を一人ひとりゴボウ抜きにして排除して中から議長を救い出し(という表現でいいのかどうか分かりませんが)、担いでいって衆議院本会議の議長席に座らせます。

そこで清瀬さんが「ただいまより本会議を開会いたします」と押しくら饅頭状態でマイクにしがみついて宣言する有名な写真が残っています。こうして与党だけの本会議で法案はたちまち採決されました。

大野伴睦や河野一郎ら、自民党の反主流グループも欠席していましたが、それでも午前零時六分、議長は本会議閉会を宣言し、この大事な法案はわずか数分で可決してしまったのです。

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

仲條拓躬 - YouTube
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会

Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石原莞爾平和思想研究会 更新情報

石原莞爾平和思想研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング