ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SRC (山王ラーメンクラブ)コミュのビバ☆サンシャイン栄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行ってきました。名古屋は栄のど真ん中!
名古屋麺屋横丁です。
本日はGWということもあり通常メンバーの半分の、かえるさん&ばっちょさん&私ちょんまげの3人で繰り出してきました。
次元の違うお二人と複数のラーメン屋がある場所へ行くのは勇気が要りますよね?
なにをチョイスするのか?  ドキドキ
どれだけの量を注文するのか? ハラハラ
2軒目があるのか?   キターッ

そうですよね?MKさんっ!!!!!

っと言うことで無事帰還してこうしてmixiしてるわけですが、
いやはやお腹が満腹で、この後弁当どうしようって感じです^^;
それはさておき、本日のメニューです。
1軒目:とんこつの革命児「満州屋が一番」
とんこつの発祥の地、久留米伝統の味だそうです。細麺は好きなんですが、私にはイマイチでした。20代で出会っていたら忘れられない人になっていたんでしょうが、おやぢの体質には合わないようでした。こってりが段々と美味しいと思わなくなって来てるのかな〜
ちなみに私以外のお二人は美味しいと言われていたので、評判通りの味なんでしょう・・・
2軒目:正統派東京ラーメンの伝道師「池袋えるびす」
1軒目でいっぱいイッパイなんですが、北の工作員に拉致されてしまいました(>_<)
もやし卵ラーメンにしたんですが、これが意外とどうして

ウマイーッ!!あっさり〜〜〜〜^^

あっさり系では大黒の塩ラーメンも美味しいんですけど、こちらの方が幾分マイルドに感じられました。大黒の塩ラーメンはコクと言うんですか?ちょっと後に残る感じがして。。。あっさりはサラッとした味がいいようです^^
きっとMKさんもここは美味しいと言ってくれると思います。

そうそう、ベンツさんに朗報です。ベンツさんのマウンテンバイクにピッタリの収納BOXを見つけました!
かっこいい〜〜〜〜
どうでもいい話なんですが、伝統師という言い方気になりません?
飛騨の伝統工芸師。飛騨の電動コーケー○。
伝統工芸だったんだ〜っていつも思います(笑)
下ネタだったんでベンツさんに振っちゃいました^^;

二郎さん、GW楽しんでますかー♪(登場してなかったんで・・・^^;)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SRC (山王ラーメンクラブ) 更新情報

SRC (山王ラーメンクラブ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング