ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆花火☆コミュの東京から長岡花火に行く方いませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バスツアーだと値段が高いし、時間が読めないし、
時間にロスが多いので個人で行きたいのですがあせあせ(飛び散る汗)
東京から行く人いませんか?

人数が集まれば、レンタカーなどで出かけてもいいかなぁ〜って
誰か運転手に立候補してくれればですがほっとした顔

コメント(24)

08月02日の朝から、18切符で長岡に向かいます。

06:27に上野を出発して、長岡着は11:47の予定です。

そこから早めの昼食、駅前のコンビニで買出しをして、会場に行きます。

いつも、撮影メインで行動しているので、基本単独行動ですが、現地に着いてからは、ちょと退屈ですね。
ドライブして、花火見るのは最高ですねヽ(´ー`)ノ

少し気になります!!


運転は喜んでします(笑)
>亀仙人さん、
フォトアルバム拝見させてもらいました、花火綺麗ですねぇ〜、
私はコンパクトデジなのでいつも花火のタイミングが合わずです。
18切符で行かれて、2泊されて帰ってくるのでしょうか
長岡は2日間開催ですが、どちらのほうがオススメですか?

>キム@ぐっさん、
車があると動きやすいから良いですね。
人数が集まったら、お願いしたいです!
02日の夜は、新潟駅前のホテルを予約しました。

長岡から新潟まで、花火が終わってからの移動ですが、電車代は02日の18切符がそのまま使えます。

03日は、長岡まで戻って花火、その後は、「ムーンライト越後」(18切符+指定席券で乗れる、夜行の快速)で東京まで戻る予定、なのですが、指定券が取れませんでした。チャンセル待ちで再チャレンジします。

去年の花火は、02日が雨だったので、そのまま比較はできません。

ただ、見た限りでは、二日ともだいたい同じ規模だったと思います。
>亀仙人さん、

やっぱり花火目当てで沢山の方が見物に行くので、
交通機関も大変なんですねぇ〜。。。
そう考えるとツアーの方が、自由はありませんが、楽なんですねあせあせ(飛び散る汗)
ん〜ん冷や汗
埼玉在住で長岡花火を愛している者ですうれしい顔

子連れで今年は行けないのですが、私は3日の花火の方が好きです。何故か大型が多い感じが毎年しますあせあせ感じ方の違いかもしれませんが

車で行く仲間を探しているようですが、駐車場情報などマメに見たり、長岡に入ったらFM長岡を聞くと良いですよ
駐車場状況など随時放送していますわーい(嬉しい顔)


観覧場所は決まってますかexclamation & question駐車場によっては午前中で埋まってしまう所もあるので、なるべく早く長岡に着くように予定を組む事をお勧めします。
03日にもう一泊、新潟泊まりにすれば、もう少し楽なスケジュールなのですが、その一泊分を浮かせようとしたのが、裏目に出ました。

個人かツアーかというのは、判断の難しいところで、自分が個人で動いているのは「撮影ポイントは、自分で決めたい」「ツアーのスケジュールに縛られたくない」「安い」という理由ですね。

電車で移動しているのは、「車は荷物になる」「18切符だと安い」ですね。

昨年だと「新潟・柏崎花火」「長岡花火」「諏訪湖湖上花火」「大曲花火」はいずれも「個人」&「18切符」で行きました。

自分が車で長岡を考えるなら、長岡着を01日夜から深夜に設定します。

車での移動は、現地に着くまでは快適ですが、着いた後は、駐車場に入るまで、とっっっっっても苦労します。

ただ、早目に着いて車を駐車場に入れてしまえば、後は楽ですよ。
昨年の3日に東京から車で日帰りしました。
長岡の花火ではパーク&ライドがあるので、それを使えば車でも全く渋滞はありませんでした。(14時頃着)
ただ、帰りにシャトルバスに乗る行列がすごいです。。。
長岡の花火は2006年から毎年楽しんでおります。

JRの回し者ではありませんが、びゅうのツアーはいかがですか?
まだ空いているかわかりませんが、新幹線指定席往復で桟敷席付きで11000円です。
帰りは東京からの終電があるかどうかと言う時間ですが、普通に新幹線で往復するより安いですし、行きは時間も選べますし、見る場所も確保されていて良いかと思います。桟敷席はブロック内自由席です。

http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/CommodityDetailServlet?cid=0020600

ちなみに自分はびゅうの宿泊プラン(新潟泊)で行きます。
実はメンバに空きが出来ましたので、もし興味あればお声かけください。
まもなくキャンセル料が発生してしまいますので、月曜昼くらいまでならお待ちしてます。
長岡の花火を一緒に楽しみましょう!
上の書き込みをしました、JRの回し者(偽)です。

pinkyさんに個別でお問い合わせもいただいてたのですが、キャンセル料金発生の関係で、新潟宿泊プランの空き分は本日キャンセルいたしました。
pinkyさん&興味を持たれていた皆さんすみません。
一応ご連絡です。

ご一緒できないのは残念ですが、8月2日3日はみんなで盛り上がりましょう〜!
茨城県南から2日3日両方参加し現地で撮影仲間と合流予定です。
平日なので交通費に悩んでいます。

都内に寄れないこともないです。車は6人までなら平気です
往復のみのご一緒でもいいかもですが土地勘がないため個別行動後うまく合流できるかは自信ないのがちょっと気になるところです
ちなみに車泊予定です。
テントと寝袋も用意可能です(笑
>ケンヂさん

ありがとうございます。
しかしながら、一緒に行けそうな方がいなかったので、
もう予定を入れてしまいました。。。残念ですあせあせ(飛び散る汗)
また、他の機会にでもお願いします。
すみません、こちらで質問してもよろしいですか?

東京から新幹線で8/2当日に長岡に向かうつもりです。花火を見た後、最終の新幹線で東京まで戻ってくることは可能でしょうか?無理ならば、越後湯沢に泊まろうと考えてます。
今年初参加です。びゅうでチケット取りましたexclamation ×2帰りも新幹線で帰ってきますほっとした顔

問い合わせて席が残っていれば日帰りでも行けそうですよね新幹線ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>餃子係さん

私は、昨年一昨年共に、右岸の有料自由席でちゃんとフェニックスを見た後、
東京行き最終新幹線に乗って帰ってきました。
駅までは早歩きですがあせあせ

明るいうちに、土手から降りる個所、駅までの道を確認されることをオススメします。
万全の対策をしていても、駅までの道や駅構内の混雑が読めないので早めの行動が必要です。

いきますよー!
JRで日帰りの観覧席付きのでいきます!
電車代も行きの分で往復いけますし
オススメですよわーい(嬉しい顔)

確か3日ならまだ空いてるはず!
> とねさん

ありがとうございます手(パー)手(パー)

参考になります!!

しかし。ホントに行けるのか!?ぢぶんあせあせ午前中だけでも仕事していくかー泣き顔

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆花火☆ 更新情報

☆花火☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング