ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒヤシンスの香りがすきコミュの2008年のヒヤシンス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
芽
カタログでオーダーしていました球根が届きました。

コメント(22)

そう言えば べんてんさまも 球根を買ったと
言われていましたような・・・。
は〜い!
水栽培のぶんは購入、ベランダの鉢植え用には今年堀上げた球根を使います。
写真は先日買っておいたものです。
白とピンクの2色に絞り、そのうち何個かは友達へプレゼントとしてガラスビンと一緒に添えてあげようかなと思います。

初!書き込みです。はじめまして♪

私も球根をネット注文しましたが、まだ届きません。
氷上娘さんはもう届いたのですね☆ 
ということは我が家へも、もうそろそろなのかな?!とワクワクしてきました。

写真は、小さくて見えにくいですが一昨年植えて咲いたピンクの一重3球です。
今年はピンクの八重を注文してみました。
楽しみですハート達(複数ハート)
クローバー
kekeさん。おはようございます。

球根は ゲットしても まだまだ 眺めて夢を
ふくらませるだけですね。それもハート達(複数ハート)

HIROさんの トップ画像 チャーミング〜!パンチでしょexclamation ×2
今日地元の縁日の植木市で、ヒヤシンスの球根を買うことができました。
ピンク2個、ブルー2個、ホワイト1個です。

今年もきれいに咲きますように♪
芽
本日 栽培開始しました。
容器のなかった3コは ミルク瓶です。
ちょっと危なっかしい。
水栽培は本日スタートです。クロッカスも一緒にはじめました。
まずは自己紹介、一同整列。
それからしばらくは暗いところで待機中の皆さまです。
根を出してから明るい窓辺へお引っ越しします。
本日 こんなんでございます。

べんてんさま。じょろみたいな容器かわいいですねえ。
あっ!向こうのじょろが見えているんか?
>氷上娘 さん
そうそう、ベランダ出窓のジョウロです。
球根を買うときに園芸店のおじさんから
「はじめは暗いところでね!」「おしりだけに水をつけないと腐れたりカビて失敗するよ!」って、熱く語られました。
育て方がわからず失敗された方からクレームがきてたみたいです。
一生懸命お話してるおじさんがとても詳しくて、他にもいろんな質問しちゃいました。
おじさんもヒヤシンス栽培してるんですって、ミクシィしてたらお誘いしたのになあ。。。
あとビンの中に水質浄化→根ぐされ防止にミリオンを数粒入れました。
1名 カビってきましたたらーっ(汗)ミリオン1粒ほしいなあわーい(嬉しい顔)
>氷上娘 さん
ミリオンは今回初めて水栽培に使ったんですよ。
もともと寄せ植えや多肉植物に使っていましたので、聞けば結構優れもののような気がして…
おまじない程度に入れてます。
一粒とは言わずどうぞどうぞるんるん
>はるえさん
はじめまして☆
ハイドロボールはまさに使えますねー。
ある程度根が出てきてから、ミニ観葉植物のように植え付けるような感じにしますか?

ミリオンは根ぐされというより、水質浄化→水換えの頻度減らせて根痛みを防ぎたいなあと考えてみたものです☆はじめて実践してますので結果はどうなるか…
お互いキレイに咲かせるといいですよね。
クローバー
Rovinさま。おはようございます。
去年もいろいろお話しましたね。
今年も お写真 お待ちしてますね。
クローバー
はるえさんの言われてた 熊さん型ポットですね。
確かに 可愛いです・・・。
今 見て来たら セール価格になっていましたが。
買ってあった球根を、本日やっと容器にセットしました!
ひとつはやや不良の球根だったみたいで、腐りかけ。。。
無事咲いてくれることを祈ります。

塗ルさん。
お久しぶりです。
案外 今からでも大丈夫かも知れないですよね。
楽しみですね。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒヤシンスの香りがすき 更新情報

ヒヤシンスの香りがすきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング