ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PSO2 Ship1コミュのPSO2「休止からの」NGS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
22年6月で NGSは1周年を迎えます

4月のアプデで Lv45開放
 この間が長くwて
6月の大型アプデで Lv60開放・新(3)章開始になります

PSO2歴戦の猛者であれば全然余裕で追いつけます
開始直後の面倒な コントローラの設定 さえ終われば・・・

まずはログインして
 旧友へのウィスや
 チムメンとの挨拶から
まったり復帰してみませんか^^

残念ながら
 メセタは使えません 新通貨(N-メセタ)を0からあつめましょう
 武器防具は NGSではそこそこの性能で性能アップも出来ません
新規にNGS製を遣いましょう

ですが

キャラクリ+SS勢の方に朗報
 PSO2での資産は
 つかえるものはカナリ多いです☆彡
つかわないとモッタイナイ

復帰、おまちしています

コメント(4)

「はじめの一歩?」

●PC版の方は まず
「ベンチマークソフト兼キャラクタークリエイト体験ソフト」
https://pso2.jp/benchmark/download/
をダウンロードしましょう

動作環境
OS:Windows 8.1 64bit日本語版 または Windows 10 64bit日本語版
ファイル名:PSO2NGSCHARACTERCREATOR_SETUP.zip
ファイルサイズ:約2.7GB
HDD空き容量:約2.7GB

●switchの方は そのままいける(はず)
クラウドなので つながらないことがたまにあるのはお約束です・・・

●PS4の方
私は所有していないので、他サイトを紹介します
「【PSO2 NGS】グラフィック設定を見直して快適に。知っておきたい画質設定とおすすめをシェア」gg (geeksgeek) - iyusukeのゲームブログ
気になるゲーム情報をお届け。
https://geeksgeek.net/pso2ngs-graphics/

PSO2をダウンロードしないなどの選択もあるそう?ほぼわかっていません、すみませんー
「序章 PSO2からNGSへ」

PSO2で どんなにレベルがたかくても
NGSでは Lv1からのスタート になります

メセタも 名称が違います
PSO2メセタは持ち込めません
新名称 N-メセタ

開始直後から 自動的にチュートリアルの開始 です
ある程度進まないと PSO2すら行けません(泣)
ここは、まあ PSO2の猛者であれば サクっといける(はず)

新ロビー ともいうべき セントラルシティ を目指しましょう

「一章 ダッシュカッペイ?」

序章が終わると セントラルシティ を目指すことになります
多少の戦闘もありますが サクっと済ませましょう

シティに到着したら 一章の開始です
(サブキャラがいれば、一章から開始を選択可能 になります)
それでも、すぐにPSO2に行けません(苦行w)

シティについたら

・セントラルタワーのクロフォード(CV山口勝平さん)に挨拶をして
・最初のコクーンでNGSの動きを覚え
・また勝平さんまでダッシュし
・女子オペレータと話してシティ内リューカーデバイスに近づくと

・晴れて PSO2へ(ブロック移動)できるようになります

とりあえず、ここまでが
PSO2からの復帰者の悩み?だとおもいます

・ NGSはもう、体で覚えましょう^^

みなさん、グッドラックですv
【こっそり大ニュース】

「ゲームプレイスキップ機能」AC販売に関する事前のご案内
https://pso2.jp/players/news/30171/

ストリ進んでない(ずっとエアリオ住みの)サブキャラや
復帰プレイヤーさんに嬉しい機能では!
おかねで解決 ぶぁい Yai Yai ♪

 『NGS』ストーリー進行チケット
 クラスレベル70化&適正装備セット
 『NGS』Ver.1全トレイニア踏破

わーぉ・・・

事前通知なので価格は不明ですが
オンゲーでスキップは個人的には賛成
おいつけないというのは寂しいものですからね

続報を楽しみにしてます^^v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PSO2 Ship1 更新情報

PSO2 Ship1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。