ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ククイカフェ@恵比寿三丁目コミュの飯田竜太・内沼晋太郎・施井泰平展「森」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9.30 sat-10.21 sat
本を素材あるいはモチーフとして作品をつくる三人の展覧会がククイカフェにて開催されます。
本の持つ限りない可能性を三者三様に模索した展覧会をどうぞお楽しみに。

公式HP:「森」公式ブログ

オープニングパーティ詳細決定!
----------------------------------
9月30日(土)
19時〜 オープニングパーティ
21時〜 アーティストトーク
   (飯田竜太×内沼晋太郎×施井泰平)
----------------------------------


参加アーティスト(アイウエオ順)

飯田竜太(いいだりゅうた)

1981年静岡生まれ。2004年日本大学芸術学部美術学科彫刻コース卒業
【主な展示】
2003年 練馬美術館「彫刻10人展」、原宿と江古田にて「step by step 3人展」
2004年 日本大学芸術学部A&Dギャラリーにて個展、ガーディアンガーデン「第22回グラフィック一坪展10人展」グランプリ受賞
2005年 Mejiro open gallery「『モグノメ4』2人展」、日本大学芸術学部江古田「北野財団教育復興20周年記念合同彫刻展」、ガーディアンガーデン「グラフィック一坪展グランプリ受賞者個展」、静岡三島「アステール総合美術研究所20周年記念展」出品、軽井沢脇田美術館「Hertland Karuizawa drawing biennale 2005」、六本木ヒルズ「Hertland Roppongi」グループ展
2006年 大阪graf media gm「tenants展」参加、滞在制作、代官山(g)「飯田竜太 展 ryuta iida exhibition」

内沼晋太郎(うちぬましんたろう)

1980年生、一橋大学商学部商学科卒(ブランド論 / 国際マーケティング戦略)。某展示会主催会社にて出版関係の展示会を担当後、フリーランスに。本のコーディネイトを中心に様々な分野でプランニング、ディレクション等の仕事を手がける一方、実験的なユニットやプロジェクトを数多く企画し、ボランタリーにコミットしている。
【主な展示】
『menuhon』(kukuifes vol.1 / kukui cafe / 恵比寿 / 2006)、『travelling [encounter.]』[book pick orchestra 名義](tenants展 / graf media gm / 大阪・肥後橋 / 2006)、『ぼくらの記憶は、どこへ消えるのですか? vol.2』[酒井翠 名義](横浜トリエンナーレ2005:boat people association [Life on Board II - 13] / 横浜 / 2005)、『messagixi』(Design Tide in Tokyo 2005:六本木×100DESIGNERS / hoffice MOTOAZABU / 六本木 / 2005)、『WRITE ON BOOKS』[book pick orchestra 名義](POINT / 恵比寿 / 2005)、『encounter』[book pick orchestra 名義](reading room展 / BankART Studio NYK / 横浜・馬車道 / 2005)、『She Hates Books』[book pick orchestra 名義](新世紀書店・仮店舗営業中 / パルコロゴスギャラリー / 渋谷 / 2004)、『土の蜜』[影絵UMIRA 名義](tire garden / 目黒 / 2004)、『FLOWERS/SPR0215』[super 名義](勅使河原城一:FLOWERS / ツキヂマンソン / 東神田 / 2003)、『good life project』[super 名義](code exhibition : new village展 / パルコギャラリー、graf media gm / 渋谷、大阪・肥後橋 / 2002)ほか多数

施井泰平(しいたいへい)

1977/7/27生、29才、現代美術家、ネオ自由律俳人、天然パーマ。東京生まれ、4〜10才、17〜18才、23才をアメリカで過ごす。2001年多摩美術大学絵画科油画専攻卒業。現在、オンラインアートプロジェクト「天下泰平プロジェクト」を中心とした美術制作及び啓蒙活動中。
【主な展示、プロジェクト】
ンミニュニ展(渋谷、ギャラリー・ルデコ)、スクエア展(新宿、東急スクエア)、さかさまのレスポンス(銀座、pepper's loft gallery)、I.R.P.(カリフォルニア州モントレイ)、72枚の絵画によるインスタレーション(大阪帝国ホテル)、peer review(渋谷、ギャラリー・ルデコ)、0号展(本郷、トーキョーワンダーサイト)、ウィグディレクション(恵比須、マルタン・マルジェラ)、ARTISTS BY ARTISTS(六本木ヒルズ、森美術館)、GEISAIミュージアム(六本木ヒルズ、森タワー内)、peer review(水道橋、パラサイト)、新公募(広島市現代美術館)、天下泰平プロジェクト展(銀座、pepper's loft gallery)、GEISAI9(有明、東京ビッグサイト)…他多数

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ククイカフェ@恵比寿三丁目 更新情報

ククイカフェ@恵比寿三丁目のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング