ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シカゴ イリノイ州 Chicagoコミュの4/16(Sat)渡瀬恒彦さん主演映画「親分はイエス様」上映会(無料)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はキリスト教徒ではないのですが、知り合いの教会関係者からの告知です。

映画「親分はイエス様」上映会(無料)
4月16日(土)午後2時
BIGSTON社(Bigston Information Technologies, Inc.)   
1590 Touhy Ave., Elk Grove Village, IL 60007
(One block west of Busse and north on Touhy)
詳細:847-439-0140(関口)

2000年,斉藤耕一監督作品だそうですが、この映画の主人公の元極道さんの牧師さんが来週末シカゴにいらっしゃるため、事前イベントとして開催するそうです。

○映画「親分はイエス様」オフィシャルサイト
 http://www.groove.or.jp/movies/oyabun/index2.html

○ミツワから上映会会場(BIGSTON社)への経路
 http://maps.google.com/maps?saddr=100+E.+Algonquin+Road,Arlington+Heights,+IL+60005&daddr=1590+Touhy+Ave,Elk+Grove+Village,+IL+60007&hl=en

○原作「刺青クリスチャン親分はイエス様」講談社プラスアルファ文庫
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565234/qid%3D1113446972/250-8346614-8990628

メールで頂いた情報をそのまま以下に貼り付けます。

----------------
「人生のやり直し」を実践してしまった元・極道、シカゴに来る!

元・住吉会幹部で、現在はキリスト教会の牧師を勤める中島哲夫牧師が、4月下旬にシカゴに来て講演を予定している。

「私たちは、いつも何かにおびえて生きてきました。ある者は、幼いころ両親に捨てられ、ある者は中学しか卒業できず、ある者は高校を中退し、社会に出ても就職先が見つからず、落ちこぼれ、やっと見つかった極道の世界。できるならやりなおしたい、生きなおしたい、そう心のどこかで思いながら、まったくちがう人生を歩いてきた私たちです。」(中島牧師共著・講談社「刺青クリスチャン・親分はイエス様」より引用)

中島牧師は、中学卒業後、極道に憧れ上京、19歳のとき住吉会に入り、バブル全盛期は、政財界と裏で関係しながら経済ヤクザとして数億円の利益を手にした。

1985年、住吉会の相談役に抜擢され、さらに中島組を結成。極道家業と酒、金、女、覚醒剤の日々を送っていたが、1988年、クリスチャンの韓国人女性との結婚を機に、教会に通い始めた。1990年に覚醒剤による妄想殺人未遂事件で住吉会を破門され、以後、すさまじい悔い改めと再生の日々が始まり、現在は、東京八王子市のナオス国際キリスト教会の牧師を勤めるに至っている。

1995年、ヤクザからクリスチャンに転進した伝道集団「ミッション・バラバ」に参加し、映画「親分はイエス様」(120分・2000年・斎藤耕一監督)の制作にエグゼテイブ・プロデューサーとしても関わった。

映画のあらすじは次の通りである。

「主人公のヤクザ(主演・渡瀬恒彦)は、義理もあれば人情もある、親分もいれば子分もいる。銃も持てばドスも握る正真正銘の極道である。彼には韓国人の妻と小さい娘がいる。妻は、決して癒えない戦争の傷ゆえに大反対の両親から、ほとんど勘当同然で日本人ヤクザ者に嫁ぎ、彼の更正を願って、娘を守り育てている。どんなに懇願しても夫はヤクザをやめないばかりか、彼は不始末から逃亡を余儀なくされ、妻と娘を家に残して姿を消してしまう。それでも彼の無事を祈り、ひたすら彼を信じて待っている妻。ヤクザ者を夫や恋人に持つ真面目な韓国人女性の苦しみ、忍耐、努力、そして深い愛情は一言では語り尽くせるものではない。そんな彼女たちを残して、それぞれの人生を暴走していた男たちは、やがてあることをきっかけに、本当の彼等の苦しみの旅が始まる。しかしそれは、輝くような希望に満ちた結末に向かっての旅でもあった。」

演出にあたった斎藤耕一監督は、「これは壮絶な愛の物語である。単に今日、極道が立ち直り、目覚めていく話なら、今まで映画小説にも数限りなくあった。しかし、ミッション・バラバの実話は、そういう類と違って鮮烈である。それは立場や職業、国籍まで超えていく、真実、人間が「愛」を信じたからである」と語っている。

脚本は松山善三、そして主要キャストには韓国の有名女優が起用されおり、半端な作品ではない。
映画「親分はイエス様」上映会(無料)の日程は次の通り。
4月16日(土)午後2時
BIGSTON社   
1590 Touhy Ave., Elk Grove Village, IL 60007
(One block west of Busse and north on Touhy)
詳細:847-439-0140(関口)

「元・極道、自らの壮絶な半生と悔い改めを語る」講演会(無料)の日程は下記の通り。

4月22日(金)礼拝:午後8時
4月24日(日)礼拝:午後1時30分
Immanuel Presbyterian Church of Chicago
3300 W. Bryn Mawr Ave.
Chicago, IL 60659
詳細:847-624-6144(久野)

4月23日(土)講演:午後2時
BIGSTON社   
1590 Touhy Ave., Elk Grove Village, IL 60007
詳細:847-439-0140(関口:インターナショナル・VIPクラブ・シカゴ)

4月24日(日)礼拝:午前10時
日本語・韓国語キリスト教蘇生教会
9300 Weber Park Place, Skokie IL 60077
Room# 101
(Gross Point Rd とChurch Stの北西の角)
詳細:224-522-1772(林)

コメント(2)

以前、ヤマシナさんが触れていらっしゃったGoogle Mapsのサテライト版で経路を見るとこんな感じになります(ちなみに右下に見えるのはオヘア空港です)。

●ミツワから上映会会場(BIGSTON社)への経路[サテライト版]
 http://maps.google.com/maps?spn=0.073128,0.109520&t=k&saddr=100+E.+Algonquin+Road,Arlington+Heights,+IL+60005&daddr=1590+Touhy+Ave,Elk+Grove+Village,+IL+60007&hl=en

色々地図上でクリックしたりドラッグしたりしてみてください♪
上映会は50人程の参加で、丁度用意していた会議室が一杯になったそうです。この掲示板を見て行った方はいらっしゃるのでしょうか?一応講演会などの告知を依頼されているので、もう一度書き込みます。

ちなみにトピック記事に間違いがあるので修正を一つ。

[誤]主人公の元極道さんの牧師さんが…
     ↓
[正]エグゼクティブプロデューサーの元極道さんの牧師さんが…

奥さんが韓国人の方なので、一番下の礼拝は「牧師さんが日本語でスピーチし、奥さんが韓国語に通訳する」と日本人&韓国人両方向けだそうです。
-----
●通常講演会

4月23日(土)講演:午後2時
BIGSTON社   
1590 Touhy Ave., Elk Grove Village, IL 60007
詳細:847-439-0140(関口:インターナショナル・VIPクラブ・シカゴ)

●教会での礼拝

4月22日(金)礼拝:午後8時
4月24日(日)礼拝:午後1時30分
Immanuel Presbyterian Church of Chicago
3300 W. Bryn Mawr Ave.
Chicago, IL 60659
詳細:847-624-6144(久野)
 http://maps.google.com/maps?q=3300+W.+Bryn+Mawr+Ave.,+Chicago,+IL+60659&spn=0.051514,0.090173&hl=en


4月24日(日)礼拝:午前10時
日本語・韓国語キリスト教蘇生教会
9300 Weber Park Place, Skokie IL 60077
Room# 101
(Gross Point Rd とChurch Stの北西の角)
詳細:224-522-1772(林)
 http://maps.google.com/maps?q=9300+Weber+Park+Place,+Skokie+IL+60077&ll=42.050964,-87.750581&spn=0.051514,0.090173&hl=en
 (Skokieの公共スポーツ施設(Weber Park:二つ目の写真)の会議室)
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シカゴ イリノイ州 Chicago 更新情報

シカゴ イリノイ州 Chicagoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。