ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

smilekids 英語サークルコミュの第6回 レッスン 終了レポート☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第6回 スマイルキッズレッスン レポート

日時:9月22日(土) 13:30〜16:30
場所:各務原市 蘇原コミュニティセンター 1F休養室
会費:300円  

参加人数:年少:12名、 3歳児2名、1歳児:2名
     ママさんたち:13名

参加していただいたみなさん、ありがとうございました揺れるハート
今回もとっても楽しいレッスンができて、本当にうれしいです。
前回のサマースクールイベントからたくさんのお友達が参加され、とっても賑やかなレッスンとなりましたぴかぴか(新しい)目がハート
ただ、私の不手際で、時間がなくなってしまいレッスンが予告していた通りに進まず大変申し訳ありませんでした。
今回できなかったところは、次回補習していきますので、よろしくお願いします。

毎回レッスン終了後、こちらのコミュのサイトで、レッスンレポートしがてら解説を書いています。
サークルは月1回しかないので、ご自宅でネット環境がある方、また遠方で参加できない方はぜひこちらで復習などに活用してみてくださいね☆


?Greeting song (Hello song♪)
 Phonics Alphabet song
 いつものはじまりの歌とアルファベットのフォニックス法による発音を歌で練習しました。

以前、トピックでご紹介していたので、こちらをリンクさせてもらいます。
phonicsの学習法と便利な紹介がしてありますので、こちらでお家でも活用してくださいね☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70170214&comm_id=5974788

↓こちらがPhonicsをカーソルをあてるだけで、正しい発音をしてくれる表です。
アルファベット順でなっていないので、順番にさがしてカーソルを当てていくと、おもしろいし、わかりやすいですよ。z と qの発音はpart2にあります。
ちなみにこちらはパソコンからしかできないので、iPhoneの方はごめんなさい。。。
http://genkienglish.net/phonicsj.htm

レッスンで使用しているおふろマットのアルファベット表はダイソーさんのおもちゃ売り場で売っています。
おふろに貼ってぜひ毎日練習してみてくださいね〜☆

?Let's play with incy wincy spider(ちびちゃんくもさん) and sing a song!
 ちびちゃんくもさんを作って、くもさんの歌を歌いながら、歌遊びしました♪

みんなとってもかわいい incy wincy spidersができましたね〜☆☆☆

日本ではあまり知られていませんが、海外のちびっこには大人気の歌です。

では歌詞を解説していきます!

The incy wincy spider went up water spout.
ちびちびくもさん、といをのぼったよ。

Down came the rain and washed the spider out.
あめがふってきて、ながされちゃったよ。

Out came the sun and dried up all the rain.
たいようがでてきて、かわいたら、

Now the incy wincy siper went up the spout again.
ちびちびくもさん、またといをのぼっていったよ。

という内容の歌です。国や地域によって歌詞が少し変わりますが、
だいたい内容は一緒です。

こちらのサイトではこの歌をゆっくり歌ってくれているので、これでレッスンを進めました。お家でも歌ってみたい方はこちらを活用してみてください。
http://www.youtube.com/watch?v=PjEcvma26Ys&feature=related


※この歌を映画化しているかのように、動画サイトをあげているサイトを発見しました!ほんとうにきれいな画像でお子様も楽しめるとおもいますので、こちらをみて、歌の内容を理解してもらえるといいかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=8npyD0jfQOk

くもさんが流されたあと、"How to climb up water spout"という本を読んでいます。これはいわゆるハウツー本ってもので、「といの登り方」という題の本です。
この本を読んでから、くもさんもとってもかしこくなって、雨が降っても流されずに、といを登ることができました〜!なんかくもさん、かっこいい〜目がハート



?Flash cards
 フラッシュカードを使って、フルーツの英語の発音をいっぱい覚えよう!
こちらは今回あまりできなかったので、今日お配りしたフルーツカードを次回もってきてくださーい☆☆☆ きっと楽しいなにかがまた作れますよ〜!!!

?Reading a book.
 英語の本を読んでみよう!
 じつはサンドイッチの本を読む予定でした。。。こちらも時間がなく、読めなくてすみませんでした。。。次回をお楽しみに〜ぴかぴか(新しい)

?Games
 Let's play fruit basket game!
 みんなでフルーツバスケットゲームをしよう!
 フルーツカードを胸に貼って、それぞれ違うフルーツになってみました。

フルーツの名前をみんなとっても上手に言えたので、びっくり目
少し恥ずかしがっていた子たちも、内緒でちゃんと私の耳の中でしっかりと発音してくれてましたよ☆
やはり子供は発音をすぐに覚える天才ですね〜指でOK

"Fruits basket"と言って、全員で動く時がみんなキャーキャーいってとっても楽しそうでした〜目がハート

?hot dog dance
 おなじみのMさんのお別れのダンス、今日は誰になる?

すみません。。。人数多すぎて、画面が見れなくて、ちょっと楽しめなかったかな。今度からは、少し工夫して、もう高いところでみれるようにしてみますね〜。

にもかかわらず、ミッキーのダンスをすごく上手にダンスしてくれていたお友達もいて、とっても嬉しかったです☆
http://www.youtube.com/watch?v=zBKIAATbjGI


次回はもう少し改良して、人数多くても大丈夫な内容にしてみますね〜。
今回は不手際が多く、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

後半はサマースクールの時にできなかったスクラップを、ママさんたちにやっていただきました〜☆

やはり、足形、手形を切るのがとっても難しく、時間がかかってしまって、仕上げまでいけませんでした。
もし、ご自宅で進めれる方は、スクラップは基本、自分の思い通りにペタペタと好きなものを台紙に貼っていく趣味なので、自由にレイアウトして貼ってみてください。
参考にしたい方は、サマースクールのところに写真が載せてありますので、そちらを参考にしてもらえるといいかと思います。質問のある方はいつでも受け付けますので、メッセージにて連絡ください。
最後にお渡しした紐の部分はとてもややこしいので、次回持ってきていただけたら、そこで説明します。すみません。もちろんご自分のやり方で、結んでもらっても結構ですハート達(複数ハート)
この自由さがスクラップのいいところでもあり、それぞれの作品が同じペーパーを使っても全然違うものに仕上がっていくので、おもしろいところなんですよ〜☆


もし、よろしければ、下のコメント欄に今回のレッスンの様子や、感想、ご自分のスクラップの写真などを投稿していただけるとうれしいですハート達(複数ハート)

あるママさんから、これで料金は足りていますかという、ありがたい質問がありましたが、スマイルキッズは営利団体ではなく、あくまでもママもお子さんも楽しく英語で遊べたらという気持ちから始まったサークルです。赤にならないように材料費と施設費は頂いていますので、大丈夫ですよ〜!

ただ、立派な英語教室みたいなレッスンはできないので、その辺はご了承くださいませ〜。



次回の予告

次回は10月の第3土曜日、また同じ時間ぐらいに、レッスンを行いたいと思います。
10月といえばハロウィンですね〜目がハート
まさにお子様のための仮装パーティーし放題のイベントです。
この年に1度のチャンスをみなさんで仮装して、また楽しいひとときを過ごしたいと思っています。

ご都合のいい方は、ぜひ参加してくださいね〜☆

次回はイベント形式にしようかと思いますので、会場の予約が取れ次第、またイベントの方で告知をします。
そこから、参加されたいかたは参加ボタンをおしてくださーい☆☆☆

尚、準備と会場の都合で、参加人数は親子15組までで、締切としますので、早いもの順です。

イベントのサイトにアップしたときに、ご連絡いただいている携帯アドレスにメールを送るので、その時に確認してください。

ご連絡いただいていない方はで、連絡メールがほしい方は、申し訳ありませんが、ねえねえまでご連絡ください。
よろしくお願いします目がハートハート達(複数ハート)

コメント(5)

ねえねえさん昨日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)
イヤイヤ毎回楽しいレッスンをありがとうございます

昨日は部屋に入った時に「あっ人がいっぱいだ!」とビックリ(*_*)
仲間が増えるのはとっても楽しいですが先生は少し大変でしたね
お疲れさまでした

娘がお風呂でコレ何!?とABCのお風呂マットのモノを訊いてきます
フォニックスの発音の為の表ですが
今は私の怪しげな英単語で答えてます←それなら逆に日本語で答えた方がよいかな(-。-;)
今度さらりとで良いので全部の単語を発音してみて下さい(^_^)ノ
>>[1]
コメント、いつもありがとう☆

仲間が増えた分、Nonちゃんもちょっと疲れちゃったかな?
来月はハロウィンなので、お菓子いっぱいもらえるよ〜!
あのおふろマットの表に書いてある単語、やはり日本人が作ったのか、例になってる単語が少しおかしいのが何箇所かあって、ちょっとみなさんに直してほしいなとおもっていたところなので、今度説明がてら、それぞれの単語を発音してみるね。
もしかしたら、上から水耐性のシールはってもらうかもです(笑)
The incy wincy spieder, one side is smiling, the other side is crying. Please sing the song with your own spider.
ちびちびくもさん、片方は笑って、片方は泣いてます。お家でも自分のくもさんで歌ってみてね☆
いつもの如くシャイな娘でしたが、毎回楽しみにしててyoutubeの動画を家で見てるよ〜。
前々回の英語版グーチョキパー、気に入って車の中でやってるよ。
英語になるとグーパーチョキなんだね。
今回は人数が多くて予定通りにいかずに大変だったかと思うけど、きちきちしない気楽さが娘にも合ってるかも。
これからも続けていってね。
事前準備でできる事があれば手伝いますウインク
>>[4]
ありがとう☆ いや、いつも十分手伝ってもらってますハート達(複数ハート)
でももしイベントとかで準備が多い時はお願いするかもですあせあせ(飛び散る汗)
youtubeの動画はiPadやiPhoneでも観れるから、いつでもどこでもできていいよね☆
これがあるからみなさんに高い教材買ってもらわなくてもいいし、ボランティアできてます(笑)やっぱネット社会は便利だね〜ハート達(複数ハート)
スマイルキッズはみんなの成長もみれるし、ママたちも楽しい時間を過ごせるし、やっている私もとっても楽しんでやっているので、できるだけ続けたいと思ってるけど、子供たちがついてこなくなったらという不安が募る(笑)ついてくるのって、小学校低学年ぐらいまでなのかな〜?まあそうなったらママサークルにして、スクラップだけは残します(笑)これからも臨機応変にいくのでよろしくお願いします目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

smilekids 英語サークル 更新情報

smilekids 英語サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング