ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルカ・アニマルヒーリングコミュの聖ルカ福音記者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
聖人カレンダー

10月18日 福音記者聖ルカ日

ルカは、新約聖書の中の第3の福音書と使徒言行録の著者である。聖パウロの手紙によると、ルカはギリシャ人の医師であった。またパウロの第3と第4宣教旅行に同行したことが示されている(使行16.10、20.6)。その後、パウロが2度目に逮捕されてローマに滞在していたとき、ルカだけは彼とともにいました。(2テモテ4.11)

ルカ福音書がギリシャ語で書かれ、巧みで美しい表現に彩られていることからも、彼が高い教育を受けていたことが分かります。ルカは特にキリストの優しさを浮き彫りにし、善きサマリア人、ザアカイ、放蕩息子など、差別されている人びとを題材とした話は、独特のものであります。また、キリストの幼年時代をいちばん詳しく書きとめ、聖母マリアが果たす役割を強調しました。

 聖ルカは、貧しい暮らしに耐えている人、人生の重荷に苦しんでいる人、罪を悔い、神の赦しと愛を求めている人に、イエスの愛を伝えようとしてルカ福音書を書いたと思われます。

 「宴会をする時は、貧しい人、体の不自由な人、足の不自由な人、目の見えない人を招きなさい。 そうすればあなたは幸いである。 その人たちはお返しができないから、正しい人が復活する時、あなたは報いをうけるであろう。」
(ルカ福音書14章13〜14)

貧しい人たちは宴会に招かれても、お返しができない人たちであります。 招いたあなたへの報いは世の終わりに与えられる。 ルカは貧しい人たちを思って書いたと思われます。

 聖ルカは、聖パウロに深い尊敬と親愛の情をいだき、キリストの教えは万人を救うためのものであり、これを出来るだけ多くの人に広めようというルカの思いと聖パウロも同じ思いを抱いているところから、ルカとパウロは意気投合していたと思われます。

 紀元後50年頃のパウロの第2回目の伝道旅行の際、ルカはパウロに従ってトロアデからエーゲ海を渡り、ギリシャのフィリピまで一緒に旅をしました。 ルカは恩師パウロが教会宛の手紙を書いているのを見、それが信者たちの間で大きな反響を呼び起こすことを知って、文筆による宣教活動がいかに効果のあるものであるかを知りました。 そこで、ルカは、キリストの生涯、教え、奇跡などを正確に伝え、これを広めようと、ルカ福音書の編集に取り掛かりました。

 ルカ福音書は読みやすく、たとえ話など、想像しやすい書き方で、多くの人に親しまれていると思われます。

 恩師聖パウロは紀元後67年、ローマで殉教しました。 ルカは聖パウロの死後、ギリシャに赴き、アカイヤで宣教し、さらに小アジアにて伝道し、84歳で神に召されました。 世界中で現在も医師の恩人として仰がれております。後世の教会の伝承によれば、ルカは画家でもあり、聖母マリアとイエスを描いたということから、ルカは、医師と画家の保護者とされています。


†聖ルカヒーリングチャペル†
ルカ渡辺 勝三
キリスト教の愛の心が人の悩みを救うために働けば、苦しみは消えて、その人は生まれ変わったようになる。この偉大な愛の力をだれもがすぐわかるように計画されてできた生きた有機体がこの施設である。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?page_id=298641&module_id=1824705



コメント(1)

『祈り』
全能の神よ、あなたはみ子により医者ルカを召して福音記者とし、その伝えた福音のうちに、主の愛といやしのみ業を証させられました。どうかいま主の公会のうちに、同じ愛といやしの力を現し、み名の栄光をほめたたえさせてください。み子イエス・キリストによってお願いいたします。アーメン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルカ・アニマルヒーリング 更新情報

ルカ・アニマルヒーリングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。