ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jr.倶楽部活動報告(はぴとも)コミュの2012☆はぴとも☆ 第二回描いて飛ばそうフリスビーペイント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月16日(土)に糸島市のあごらで、第二回はぴとも描いて飛ばそうフリスビーペイントをしました。

受付、日程説明の後、さっそくメインイベントのフリスビーペイントです。
自分の手で、フリスビーに好きなイラストをアクリル絵の具で描いていきますアート
イラストは、小人さん、自画像、猫、りんご、虹、妖怪、宇宙?など多種多様!
なかには、はぴともマークを描いて、はぴとも愛を示してくれる子もハート達(複数ハート)
スタッフも含め、みんなでワイワイ言いながら楽しく描きました。

描いた後は、ベストペイント品評会。
かわいいで賞、かっこいいで賞、おもしろいで賞及びスタッフで一番で賞を参加者全員の投票によって決めるんです。
投票用紙を片手にした真剣な投票は、迅速な開票ですぐさま結果発表。
受賞者には、はぴともオリジナル賞状フリスビーをプレゼント。
みんな、うれしそうに受け取ってくれましたわーい(嬉しい顔)

昼食をゆっくり取った後は、トランプ王決定戦
はぴともで一番トランプが上手なトランプ王におれはなる!ですウッシッシ

まずは、「トランプ気合めくり」
班を2チームに分けて、制限時間内にトランプをとにかくめくり合うという熱いゲーム!
優勝チームは、恐ろしく速い。トランプがひん曲がるくらいの気合をみせてくれました。

お次は、エキサイティングゲーム「+10」
神経衰弱の要領で、足して10になるカードをめくっていく頭脳戦に、上級生と下級生のタッグで挑戦。
上級生が上手にエスコートするはずが、あらら、下級生の方がしっかりしてるタッグもウッシッシ

最後は、「トランプ列車ぽっぽー」
じゃんけん列車をトランプでやるこのゲーム、謎の掛け声「チャン、ドン、ゴーン」でトランプを出し合って数字の多い人が勝ちです。
難しいルールなのに、みんな飲み込み早い!
盛り上がってアンコール。調子に乗って2回もやっちゃいました。

結果、みごとトランプ王に輝いたのは、なんと1年生の男の子ぴかぴか(新しい)
みんなからお祝いの拍手。賞品なにか用意してあげれば良かったなあ。

晴れてたら、外でフリスビーを飛ばすつもりだったけど、あいにくの雨で断念雨
代わりにフリスビーを使ったちょっと強引な?室内レクをやりました。

レクが多くて最後はお疲れぎみだったけど、盛りだくさんの内容でみんな満足してくれたかな?
帰りぎわに笑顔でバイバイしてくれるのが、やっぱりうれしいですわーい(嬉しい顔)

スタッフ反省会もしっかりやって、もちろん打ち上げもしっかりビール
今のメンバーがいるから、こんな楽しい行事ができるんだよね。
スタッフのみんなお疲れ様!

次回は8月4日(土)のキラキラ☆星まつりだ!

コメント(2)

みんな個性ある絵が並んで楽しかったね!
飽きずに最後待てしっかり描けてたね。マイフリスビーを作るなんて体験なかなかないからうれしいだろうね! スタッフの経験値も年々あがってると思う〜。担当さんゲーム考えたり大変だったね。お疲れさまでした〜!
アクリル絵の具は水彩絵の具と違ってべた塗のほうが
よかったみたいだね〜
筆も意外と細いのが役に立ちました。楽しかった〜

トランプも家でできそうなのもあって楽しかったよ〜
それにしても終わった後のトランプの状態が
ボロボロですごかったね〜ウッシッシ

今度、家族で公園行ってフリスビー飛ばしてきますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jr.倶楽部活動報告(はぴとも) 更新情報

Jr.倶楽部活動報告(はぴとも)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング