ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tapir【タピール】コミュの雑談部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何でもない話や、紳士的な話、革靴やブーツ、その他のブランド、靴磨き時の愚痴などなど…
色んな話をして盛り上がりましょう!

コメント(16)

はいはいそんな訳でして…
あまり歴は長くは無いですが、革によって相性の良いものや悪い物「正確には革によっては伸びやすい、伸び難いもの」があります。
相性の良いものとしては以下ですかね〜

牛=フレーゲクリーム、レーダーフレーゲ、レーダーバルサム、レーダーオイル、防水スプレー

羊=レーダーフレーゲ、防水スプレー

ヌバック、スエード=防水スプレー

*コードバン=フレーゲクリーム、レーダーフレーゲ、レーダーバルサム
*(未確認ですが、靴磨きの方は相性良いと言われています。)

ヤギ=レーダーフレーゲ、フレーゲクリーム、レーダーバルサム


色によってはバルサムとレーダーフレーゲ、オイルはシミになりますので、コットンなどで取った場合はそのコットン面によく薄く馴染ませてから塗布するようにしてください。

羊に関しましては、フレーゲクリームは羊革の柔軟性もあり、非常に伸び難かったので…

値段から行けば、最初はバルサムあたりを一個持っていれば大丈夫かと思います。
やっと行けた地元の取扱店、なななんとバルサム在庫無しバッド(下向き矢印)ふらふら
型は違いますが同じブランドの同じレザーです。

左のブーツは新品をプロがタピールで磨いた物、
右のチャッカは半年程履いた物をワタクシがTricker'sのワックスで磨きましたぴかぴか(新しい)
画像では分かり難いですが・・・なんか悔しいです涙
> NOBRINGさん
チャッカもあったんですか!
素晴らしい…チャッカはいつか自分もほしいです。

やはりタピールだと光沢の奥深さが違いますね。
画像でもしっかりわかります。
やっと手に入れましたるんるんレーダーバルサムぴかぴか(新しい)
黒靴が多いので黒を勧められましたムード

さ〜て何から磨こうかウッシッシ
新しい情報です。
タピールのメンテナンスオイルですが、ワニ革やトカゲ革にも使用出来ることが判明!
公式の方に問い合わせました。

ただ、加工の仕方にもよるそうです。使用する場合、目立たないところで試す他、レーダーフレーゲが適しているとのことです。
幅が広まりますね。管理人もこの際クロコやリザードにも手を出してみようかな…!?
長らく更新の無かったタピールコミュニティ。
管理人です。
メンバー数が10人を記録しました。
小規模なコミュニティへの参加、ありがとうございます。
これからもチマチマ、更新して行きたいと思っています。
これからも宜しくお願いします。
皆様、寒さに負けず磨いておりますでしょうかexclamation & question
今年も宜しくお願い致します。

先日購入し、一ヶ月程毎日履き込んだBOOTSを
バルサムで磨いてみましたぴかぴか(新しい)いかがでしょうexclamation & question
>>[8]
すばらしい!やはりチペワの皺の入りは最高ですね。
そしてバルサムでの光沢も出ててgood!
バルサムで磨く際は水も使いましたか?あと、バルサムはニュートラルですか?
>>[9]
先の画像はニュートラルの水無しですが・・・

実はあの後、もう少し黒い方がワタクシ好みと思い
ブラック+水で仕上たのですぴかぴか(新しい)いかがでしょうexclamation & question
>>[10]
黒だとより深みが出ましたね!
しかし、チペワのブーツをバルサムと水でここまでピカピカにするのは見事です…
チペワってつや消しっぽくてなかなか光らないんですよ。これは本当に見事です。私でも出来ませんw
>>[11]
コードバンカラーはわりとテカテカなので艶出しは楽でしたるんるん
思ったほど黒くはならなかったので、またやってみますウッシッシ
バルサムの水分を飛ばして使ってます。靴・ブーツ系には染みが出来にくく、伸ばしやすいですね。ただ、ウェアー系には向かないでしょう。あくまでシューシャインを意識したやり方です。
タピールのレザーソールオイルを見つけて購入しました〜♪
>>[14]

ソールオイル、良いですね。
私も欲しい欲しいと思っていて、なかなか買えてないです...

後ろのブローグブーツ達、トゥスチールや磨き具合、最高ですね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tapir【タピール】 更新情報

Tapir【タピール】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング