ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オレゴン・カントリー ライフコミュのガーデニング& 家庭菜園のコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな花が咲きました〜!とか野菜の育て方などの情報交換にどうぞ。

コメント(4)

ガーデニング好きには退屈な季節ですが、いかがお過ごしですか?
でも、秋に植えたアネモネやチューリップの球根が芽を出し始めました。
春が待ち遠しいですね。

ちなみに秋に仕込んだ自家製ブッラックベリーワイン、飲めるまでにはまだ半年以上ありますが、とても楽しみです。
早速 初書き込みです☆

私が今住んでいる家は、特別に手入れをしなくても毎年 チューリップが勝手に咲いてくれます♪ 昨日チェックしたところでは、まだ 3〜4センチぐらいしか芽が出てないので・・・まだまだですねぇ。待ち遠しい!

そーいえば うちでは2年前から始めたのですが、冬の間は クローバーの1種を植えています。 なんか 寒さとかに強いタイプのクローバーで、春になったら 抜かずにそのまま土と混ぜちゃえば 良い土壌になるらしいです。 そのクローバーが 春が近くなると赤い花を咲かせるので、今はそれも楽しみです♪

あと、この寒さのなか、庭では シラントロと ほうれん草 と カラードグリーン (っていうんだっけ?)が相変わらず 頑張っております♪ 
ジュンジュンさん
けっこうガーデニングするんだ!あぁ、うれしー☆

ところでそのクローバー、隣のワイナリーでも葡萄の間に植えていて、赤い花が咲くとすーごい綺麗!
ストロベリークローバーとか言う名前だったような・・・?
気が向いたときに 手入れしてま〜す。
基本的には この家はハウスメートの一人であるテレサの家なんで、おおがかりな物は彼女にまかせてますが、勝手にシラントロを大量に植えて 彼女をビックリさせたりしてます(笑)

私は 最近は 草抜きしてます。 『今のうちにだったら 雨で土が軟らかいから 根っこまで スッポリ取れちゃう〜♪ ウシシッシシシー☆』って思いながら!(^_^)

へぇ、ストロベリークローバーって名前なら、赤い花が言われてみればストロベリーの形にも似てる! 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オレゴン・カントリー ライフ 更新情報

オレゴン・カントリー ライフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング