ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

懐かしくて胸キュンコミュのたまたまみつけた!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そうとうガキの頃だよねわーい(嬉しい顔)
男性メンバーも作ったことあると思います。
今でも売られているんだねわーい(嬉しい顔)
サンダーバード アー ゴーexclamation ×2英語で書けよがまん顔

某地方都市の古い模型店での1枚手(チョキ)

コメント(14)

女の私には よくわからないけどサンダーバードはとにかく懐かしいです揺れるハート
アメリカが憧れだった時代ですよね〜
これは 中古ではなく新品ですかね? 
新品ですねわーい(嬉しい顔)売りたくないのか透明のビニールでラッピングされてましたわーい(嬉しい顔)
大英帝国、BBSが誇るスーパーマリオネット【サンダーバード】exclamation ×2
このサンダーバード1号の後ろには、国際救助隊諜報部員レディ ペネロープ
が乗るスパーロールスロイスがおいてありましたわーい(嬉しい顔)

それと、この模型店のギャラリーはオレだけでなく、観光で来た男性の方々が
立ち止まってましたねわーい(嬉しい顔)
あっexclamation ×2BBSではなく、BBCの間違えですがまん顔
島根県松江市の松江駅近くにあった大阪風の居酒屋さんで見つけました。
ハイボール人気でトリスおじさんも最近露出が多いですが、ちょっと懐かしくて
写真撮ってきましたわーい(嬉しい顔)
>>[4]
このおっさん 懐かしいですね〜exclamation
私が生まれた時にはもういましたからね
おっさんはもちろんですけど この楊枝入れは かなり胸キュンですハート達(複数ハート) 昭和の色だ〜わーい(嬉しい顔)

サントリーはコマーシャルが上手ですね 
http://youtu.be/6b0cOimGSCo
桜木町駅に貼ってあった写真
懐かしい
ついこの前までこんな風景だったのに(^^;)
>>[7]
ほんと そうよねexclamation 私も 結婚して あんまり出かけなくなって 久しぶりに電車に乗ったとき戸惑ったよ
動改札とかも。。。味もそっけもないねバッド(下向き矢印)   駅員さんとのちょっとした会話 笑顔であいさつしたり ふざけあったりしたこともあったけど・・・・都会では そんなことも すっかりなくなってしまったね
昭和の日に、「昭和の湯」という温泉施設に行きました。館内には当然昭和の品々がたくさん飾られていて、「たまたま見つけた!」というには若干反則気味ですが、懐かしいので写真を載せますね。
買い物カゴはスーパーが買物袋を提供するようになる前まで、母が毎日財布を放り込んで腕に下げて買物に持って行っていましたがま口財布
>>[9]
こういう買い物籠は最近も売ってるけど プラスティックではなく 昔ながらのやつは 本当に懐かしいですわーい(嬉しい顔)  母も持ってました  テレビも 小さいときは 「どうなってるんだろう・・・」・と裏側に回ってブラウン管を覗いたものです  昭和の色だね〜exclamation
スバル これも懐かしいです車(セダン) 
昭和の湯 だなんて 素敵ですね揺れるハート  昭和の日ができたときは 昭和の日ねえ冷や汗…と思いましたが 今になってみると とてもありがたいと思うし 昭和の日には もっと昭和を思い出して日本中が 昭和を考える日になればいいなあハート達(複数ハート) と思いましたクローバー
いつも私が使ってるメジャー  使いやすいので 大学3年生の時から使ってますハート  

第一勧業銀行10周年記念
私もよく作ってました。
サンダ〜バ〜ド〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

懐かしくて胸キュン 更新情報

懐かしくて胸キュンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング