ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPhone4sの使い方テクニックコミュのiPhone4s 使い方No28: iPhone4s で天気予報を見る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhone4s 使い方No28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ iPhone4s で天気予報を見る
■□ 向こう1週間の他、1時間おきの天気情報を見れる
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----

 iPhone4s で天気予報を見る

◆ ホーム画面の「天気」をタップすると、設定されている都市の向こう1週間の天気
 情報が表示される。
 自分の住所の天気。訪問地の天気をすぐ見れます。
 向こう1週間の他、1時間おきの天気情報を見れる。
 都市が2つ以上登録されている場合は、画面をフリックすると別の都市の天気情報
 が表示されます。

◆ 次に、画面左下の「Y!」マークをタップしてみます。
 ブラウザの【Safari】が起動して、「Yahoo!」検索でのその都市の便利サイト等
 が表示されます。
 詳しく知りたい場合には、タップしてサイトを確認してください。
 必要がなければ、ブラウザを閉じて、再度【天気】を開きます。
 【天気】基本画面の右下にある「i」マークをタップします。
 すると、画面が反転して、設定画面が表示されます。
 現在登録されている都市名が表示されていますが、この順序を変更したいときは、
 都市名の右端の部分をドラッグして好きな位置に移動します。(
 テキスト入力の画面が現れます。
 ここで、都市(地域)名を入力して、検索します。日本語でも英語でもどちらでも
 構いません。それに該当するものが検索結果に表示されます。
 目的の都市(左図の赤枠の部分)が見つかればそれをタップして登録完了です。
 世界中の都市(地域)が検索可能です。
 郵便番号による検索も可能です。郵便番号は世界共通ではないので、いろんな国
 の都市が検索されたりします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPhone4sの使い方テクニック 更新情報

iPhone4sの使い方テクニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング