ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士聖地コミュの昌美先生は 偉大 であります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いまさらそのようなことを言わなくても分かっております、と言われる方も多々おられるでしょうが。あえてこの表題で、トピを立てたいと思うのです。


三日まえから、これを書きたいと思っていたのですが、時間もとれず、考えもまとまらず、まとまらないまま今書き始めています。

SOPP5月20日は、体の都合もあって、今までのように徹夜のバスは止め、ホテルをとって出かけました。前日の3時ころには河口湖のホテルに到着。ベッドに寝転んで体を休めていました。

と、20余年のいろいろなことが思い出されてきます。
そして、圧倒的な感覚で「昌美先生は偉大である」と思った・・・と言うのは正確ではない。認識した・・・でもない。そういう感覚がやってきた・・・かな、やっぱり。

五井先生が帰神されて、わりとすぐに私は白光につながり、世界各国の祈りの始まりとほとんど同時だったと思う。あの世界各国の祈りの書かれた、ちいさな冊子をふと読み始めたら、もう止める事ができなくて、強烈に引き込まれたのを覚えている。
あれ以来、ず〜っと昌美先生のご指導に、「引きずられてきた」とか「追い立てられてきた」というのが、正確な表現でしょうな。

思い返してみれば、今まで、どれほどビックリ仰天(魂を射抜かれる、と言いましょうか)させられ続けたことか。嵐の日の祈りのことは、昌美先生も、会場で語ったけれども、それらのひとつひとつを書きつらねることは、とてもでそうにない。今回の行事もまた、そのひとつだよね。こういう感覚はきっと、私だけではないと思う。


五井先生は偉大だけれども、昌美先生も偉大なんであります。
【五井先生・昌美先生】、とワンセットなんであります。
と、わたしはそれを言いたくて、このトピを立てたんであります。



多分、今回の行事の前に行なわれた「円卓会議」において、昌美先生の偉大さが、会議参加者にはっきりと、魂の底から認識されたのではないかと思う。

私だっていままでも、昌美先生は偉大だと思ってましたけど、そんなもんじゃない。圧倒的に偉大なんであります。

これ以上言いようがないから、とりあえず、これまで。
(いつも、「とりあえず」だなぁ・・・、まっいいか)


コメント(16)

という賛辞は昌美先生はあまりお好きではないと思う。SOPP当日も最後に参加者に「伏して御礼」とおっしゃってたではありませんか。
会員と会長副会長・五井先生は皆一体だと昨今感じております。ですから「人類即神也」の宣言文にあるとおり、なにがあっても「なんら一切感知せず」、ただひたすら淡々と印・祈りを行事ていくのみ、であります。

・・・「賛辞」という感覚で書いたんではないんだけどね・・・
ただ、淡々と印をくみ!

 現実ウインク

 それを淡々と実践していく場。生きているということは肉体も意識もあり、それによって、どうこの現実世界の中であらわしていくか

 一昨日の夕方、次男8歳の息子が交通事故にあった!と一報がはいりました。がく〜(落胆した顔)

 日々祈りの中で、家族の健康、また安全においても、子供達のことを祈っている現実があるなか、テレビでは、よく、自分の子どもが、事故にあい・・・・・というような場面を何とはなく見ていたこともありましたが衝撃

 いざ、自分のこととなると・・・・・

 電話での一報、目に見えない現場を人から伝えられることは、
見えないだけに、身体がふるえてきました。

 ただ、息子の無事だけを祈りながら、現場に駆けつけました。

 幸いにも、息子は意識もあり、目の視点も定まっており、話もできる状態。

 その姿を確認して、はっと一息はしましたが、頭を打ち、救急車に乗って、脳神経外科へ・・・・車(セダン)

 検査の間も待ち合い部屋で、印をくみ続け、祈りました。

 人はいざというときは、火事場のバカ力・・・・といいますが
 ただひたすらに祈り続けました。

 幸いにも、内出血もなく、骨にも骨折などはなく、意識的には、ほっとしましたが、やはり、すごいショックを受けているみたいで、身体の小刻みな震えや、胸の鼓動が高いのが、自分で感じられる状態です。

 息子もショックで涙が止めどもなく流れていました。リボン

 その日は当然、入院致しましたが、夜は、主人と交代!

 朝迄の間、容態が急変することもなく、無事でした。

 衝撃主人は、人類即神也の印を49回、病室でくみました。
 そういえば、朝病室に行ったときは、お部屋の色が変わっていたような!澄んでいて、とても気持ちがいい〜ウインクわーい(嬉しい顔)

 指でOK人は皆、自分が実践していることの、証、効果を知りたいと、潜在的には皆思う。しかし、無意識に、それを実践している状況がそこにあれば、それでいいハート

 大難が小難に・・・・るんるん

 そう思えることであればそれでいい。

 今回のことで、私は無意識に、それを選び、現状の中で実践したことを、客観的に観察した。

 主人も又すばらしい。

 自分に起こることは、自然の法則。
 しかし、どんな内容でも、一秒、一瞬の中で、縁があり、出会いがあり、起こる事は起こっている。

 息子への事故を起こした、加害者の人とも縁がある。
 被害者と加害者とは、浮き世の関係だが、何かの縁がある。手(グー)

 「私は只ひたすら人類に対して、神の無限なる愛と赦しと慈しみを与え続け〜人類一人一人に代わって「人類即神也」の印を組み続けるのである」

 息子は昨日よりも、今日元気になりつつある・・・・・わーい(嬉しい顔)

 無限なる感謝

 

 

 
悟空さん、息子さんが事故に遭い大変驚かれたことでしょう。
でも意識もはっきりしていて検査の結果も異常が見られず良かったですね。新聞で子供さんの事故の記事を見るたび親御さんの悲しみが伝わってきますが祈りの同士の方ですと尚更です。
ご主人さんも一生懸命に印を組みお部屋の空気が変わるほどですから相当の光も降りたんでしょう。
まずはお子さんも元気になりつつあると言うことで読んでいて安堵しました。
世界人類が平和でありますように!
無限なる癒し!!
ジュン☆さん、ありがとうございます。

息子はとっても元気になりました。


私の地元、日田市は、昨日、今日と二日間にわたり、観光祭で、大々的なお祭りですが、普段通りに近いくらいの状態で遊んでいますp(^^)q

息子は印の覚えがとても早くて、たまに、みんなで家で集まって祈るときでも、一緒に印をくんだり、宣言文を音読しています!


日々の生活の中での祈りは、様々な場面で、いろんな現象を起こしたり、気付きを与えてくれます。


楽しい毎日です。


自分の心と身体がほんわか安定してくるのが、心地良い!と思っているかたも、たくさんいらっしゃると思います(#^.^#)

今回のことが、息子には、トラウマになることはなく、「僕はたくましいんだ!自慢しよう」と、笑顔で話す息子が、気高く思える今日の日でした。
すばらしい!

最初、え?祈っているのになぜ?とやはり思ってしまいましたが、ゼッタイに大丈夫なはずと信じていました。それをはっきり示していただき、とても心強い感じです。ありがとうございます。

ちなみに、昌美先生は先月号の白光だったか、何かが起きたら呼吸法で解決する、のではなく、日ごろの呼吸法がイザという時に力を発揮して問題を解決していくのだ、と示されていましたね。日々の淡々たる祈り、印、呼吸法がなによりということですね!

どんな困難なことが起きても、「なーに、大丈夫♪」と即座に思えるようになりたいと思います。
えいゆうさん、ありがとうございますウインク

祈ってるのになぜ?と人間だったら皆瞬間的には、そう思うに違いありません。

 実際の所私も想わなかった!といったらウソになります。

 現世(うつしょ)での人間は皆そうです。

 しかし、えいゆうさんの言葉通り、「絶対大丈夫!」が潜在的にはあり、又、起きた出来事の荒い波動を変えるが如く、祈りの言葉と、印を組む自分がいます。

 瞬間に祈りを祈る行動は、自分を客観的に見ても、魂は知っているんだ[m:76、守護霊、守護神様の後押しを受けて・・・・と思いました。

 自分を通して、光にふれにくる人もたくさんいらっしゃると思いますし、「人類即神也」家族を含め、人類に対しての、お役目を持っているのかもしれません。

 言葉にすることが難しい世界であるのかも知れませんし、「我即神也」の実践の場とは、このことかも知れませんウインク

 昔主人と結婚したときには、私は印も世界平和の祈りも知らない人でした。そして、主人からも、これをやりませんか?とは言いませんでした。

 しかし、毎日の主人の行いを見て、聞いて、感じているうちに、自分から、「印を教えて・・・」指でOK目がハートと言い出しました。

 そのときに、お腹の中にいた子が、今回事故にあった次男です。

 彼はちょうど良いときに、お腹の中にいました。
 もしかしたら、私が、教えて・・・るんるんと言ったときも、彼の声を感じたからかもしれません。ウインク

 運命とはおもしろいもので、ちょーど良いタイミングで変化していくのでしょう。

 3日前の事故を境に、私たちのエネルギーが強くなった感じがしています。むかっ(怒り)ぴかぴか(新しい)

 「絶対大丈夫」をあらわすのも、日々の祈りだと思います。

 
悟空さん

息子さん、すっかりお元気になって何よりですわーい(嬉しい顔)

しかも今回のことを自分はたくましいんだと思えるの

ですから魂も大きな方なのでしょう。

でも本当に車には気を付けて下さい。

まだお子さんですから色んな事が起こるかもしれませんが

その度、ご主人と、家族全員で印を組んで乗り越えて

下さい。

無限なる健康むかっ(怒り)
悟空さん
体験記を白光誌もしくは白光ホームページに投稿されてはいかがでしょうか。
小生いたく感動いたしました。
じなしふくぞうさん、ありがとうございますむかっ(怒り)ウインク

息子はすっかり元気になりました。
この事故の体験で、さまざまな人の想念を感じ入り、又、加害者の方に、あまりスピードを出してなかったので、大事にはいたらなかった、感謝の念を送らなきゃねっるんるん

 と昨日、主人と話していた所でした。

 加害者の方はとても良い方で、別のご縁でお会いしたかった指でOKと思うくらいです。

 車を運転する人は誰しもが、気をつけていても
予期せぬことに、遭遇することがあると思います。

 本当に日々の祈りの大切さを感じた出来事でした車(セダン)目がハート

 人類即神也衝撃
昨日ふと感じたのですが、わたしたちにはもう何か起きてもそれは瞬時に解決する、あるいは何事もなかったかのように消え去るようになった、と思いました。

まったく何も起きないということはないのだけど、起きてもそれは少しも後に残らない、まるで奇跡のように一瞬にして消えてしまう、祈りの「実証」としてそんな体験をこれから積んでいくのかな、と思いました。

ここ数日、小さなことですが、「あっなんてこった!なんでこんなことが」というのが起きてその時は動揺したのですが、すぐに何事もなかったように消えるという体験が続いたのです。だから「もうこれからは何があっても大丈夫、すぐ消える。モーマンタイ(笑)」とだんだん思えるようになってきました。

白光誌に、新車のフロントガラスに傷がついたのに翌日消えていた、という話がありましたね。小さなことですが、そんな体験を積み重ねていって、より信仰が深まっていくということなんですね。
「成就は向こうからやってくる」ハート達(複数ハート)ウインク
 ですねっ
 物事に、善悪はありませんし、何が正しくて、何が悪い!

 ということもありません。

 ただ、自分に正直にあるハート達(複数ハート)  ということだけです。

 そのときに、そう思ったあっかんべー
 という、観念は大切にするものだと思います。

 自分に正直にあるハートということが定義であるならば、なにがあっても、心の変化があってもすべてOKだと思います。

 自分を愛し、人を愛し・・・・・衝撃

 愛す!ということはすべてに影響を与えるものです。

 印を組んで、幸せハート達(複数ハート)

 活きていて幸せむかっ(怒り)

 生かされていて感謝exclamation

 健康で幸せ衝撃

 ありのままに幸せるんるん

 笑顔が出せて幸せ晴れ

 気がつくと、幸せのオンパレード・・・・わーい(嬉しい顔)揺れるハート

 みんな幸せです

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士聖地 更新情報

富士聖地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング