ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山メタルカラオケ部コミュのオススメyoutubeを貼るトピ(笑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんのお気に入りのyoutube動画を貼っていってください♪

オレにオススメを教えてください(笑)

気に入ったらMP3ダウンローダーで落としますからwww

\(^o^)/

※PCからでしか見れないのもあります

ちなみにyoutubeの動画はいきなり削除されることもあるのでPC環境の方はCraving explorerってソフトで気に入ったのをダウンロードしておくことをおススメします♪

コメント(39)


http://youtu.be/ENBX_v1Po1Y

一発目からメタルぢゃないけど(笑)

兄ちゃんがメタル野郎で妹とアコースティックデュオのロドリゴイガブリエラ♪

立って弾いてる姿がメタルっぽいwww

けっこう有名なんで知ってる人も多いかと思うけどなんか似たような曲ばっかしなんですよね
(^_^;)

http://youtu.be/ghpFcvxPBTQ

みんな大好きANGRA(笑)

の初代ボーカルのマトスさんがANGRA結成前にやってたVIPERのセカンドアルバム♪

基本的にANGRAの1stをシンプルにしてクラシカルな雰囲気をもっと全面的に出してる印象です☆

個人的にはANGRAより好きwww

マトスさんボーカルの一番の名作と思ってますし、マイベストアルバムのベスト5に入ります♪

ちなみにこのアルバムを気に入っても1stと3rdは買っちゃダメですからねwww

全く系統違うのでwww

ああ、この流れで3rdも作ってくれていたら…orz
ってか、何だこのトピ(笑)
メチャウケるんですが(^○^)

http://m.youtube.com/watch?v=KDzt6yI3Dw8

以前サポートしたバンドでやった曲です。
何故か印象に残ってて...
>>[3]

すげえ(笑)

超ガニマタ&変なアクション&後半いきなりテクノポップみたいになったりと突っ込みどころ満載www

美味しすぎるwww




http://www.youtube.com/watch?v=DKQYQ9sNWiE&feature=share&list=PLwLqkxUpbTAuv6po4kIDM8QAwGCgwGq9i&index=27

サイロシスってバンド♪かっこよろしおすなぁ\(^o^)/

http://youtu.be/NvnuJREBgTY

ラプソディとドラゴンフォースを足して3で割った様なパスファインダーwww

この1stは素晴らしい出来でしたが2ndは…(^_^;)

急に1オクターブ上がるボーカルのシャウトが聴きどころですよwww

http://youtu.be/paPz0SSQVfk

アモルフィスの3rdアルバム♪

メロデスの先駆者の最高傑作だと思う。1stや2ndでもそれっぽいけどこの3rdで普通声とデス声のツインボーカルとし、美しいメロディを大胆に導入してメロデスの基盤を作った事はマヂ凄い☆

この後インフレイムスやダートラなどが出てきたんですよね〜

今のチルボドやスリップノット等で慣れてる人にはタルイかも(^_^;)

http://youtu.be/Vt4ARd9A5W0

今日のは超絶オススメ\(^o^)/

クサメタル界の王者スペインのダークムーアwww

モーツアルトの遺作レクイエム、ニ短調K626をメタルアレンジした大曲♪

最近ではナンバーズのCMで有名ですね♪ギバちゃんが裏切るやつねwww

ダークムーアは白鳥の湖やヴィヴァルディの四季等々イロイロなクラシックを題材にメタルアレンジしてるけどコレが一番レベル高い☆

まさにネオクラシカル♪ってクラシックそのままですがwww

ちなみに原曲はこちら↓↓ 聴き比べたらおもろいですよ\(^o^)/

http://youtu.be/8MQf-86ikvM


http://youtu.be/sw1_dDfjJgg

クラシック繋がりでもう1曲♪

いろんなバンドでこのグリーグのペールギュント、山の魔王の宮殿を一部に取り入れた曲を聴きますが、さすがリッチー先生ちゃんと1曲として上手くまとめておられますwww

かっこええですわ♪まあそんなことよりENGLのリッチー先生モデルが欲しいwww

ちなみにまたまた原曲はこちら↓

http://youtu.be/dRpzxKsSEZg

http://youtu.be/H9BhLUzx1e4

元アイアンメイデンのメンバーがいたりしたイギリスのメロディアスハードロックバンドのプレイングマンティス♪

その中でもベストのアルバムがこのフォーエバーインタイムだと断言する!!異論は認めないwww

数珠のメロディと分厚いコーラスワーク♪メロディ派の人にはたまらん一枚だと思う。1曲目からキュンキュン来ちゃうwww

ひとつ飛んでクラシックネタでもう2曲www

前にオススメしたバイパーとパスファインダーが元ネタにしたのはベートーベンのムーンライトソナタ♪

『月光』って呼び方の方がピンとくるかも

バイパーはそのままムーンライトって曲でパスファインダーの方はパスウェイトゥザムーンって曲で第3楽章のプレストアジタートが元ネタですね♪

今回は元ネタから

http://youtu.be/4Tr0otuiQuU

んでバイパーがこちら

http://youtu.be/1L3G0SBfYzA

ほんでパスファインダーがこちら

http://youtu.be/vZx76kXqJUU

いや〜、クラシックネタおもろいですなwww
嬉しい〜目がハート 私もプレマンは「フォーエバーインタイム」が好きっす。名盤と言われないけど。
>>[11]

フォーエバーインタイムは名盤です!!オレが言いふらしますwww

いや〜実はプレマンのカキコしてるときに飛翔さん歌うの似合うだろうな〜って思いながら書いてたんですよww マジでw

ぜひフリージャーでお願いします\(^o^)/

這ってでも見に行きますからwww

なんならリズム弾きますからwww

んじゃ今日もメロディ派に聴いてもらいたい一枚から♪

当時だいぶ売れたんで知ってる人も多いと思うけど、ZENOのリッスントゥザライトってアルバムも捨て曲ナシの名盤だと思います☆

ウリジョンロートの弟か兄ちゃんかのジーノロートのバンド(うろ覚え/笑)

今回はアルバムのフルが無かったんで死期チョイスを何曲か♪

http://youtu.be/fXE8_EyCIAE

http://youtu.be/bBTR0kLkfiQ

http://youtu.be/ha-7WnKMUuo

http://youtu.be/c37etlBj1RQ

グハッ… Eden on fireの動画が見つからない…

メロハーをもう一つ♪

イギリスのバンドTENのデビューアルバムから♪

TENもメロディ派でかなり売れたバンドだったけどアルバム全曲が凄いって印象が無いんですよねwww

TENもブックオフの250円や500円コーナーにかなり高い確率であるので興味ある方は探してみたらイイですよwww

http://youtu.be/vkTAIYeZCaQ

ココでマイナーなメロデスをw

まず曲のタイトルが素晴らしい

『Johnny b dead』www

スローンオブケイオスってバンドで確かボーカル不在でアルバム通してゲストボーカルが8人ぐらい参加してた様な記憶が…

まぁカッコイイからどーでもいいかwww

http://youtu.be/R-x88USYB3o
最近羽生選手がSPで「パリの散歩道」を使用した事で注目を浴びているゲイリームーアが白木屋のマスコット・・じゃないフィルライノットと共演した曲です。
この頃って曲はかっこいいのにPVが残念な作品が多いような気がしますw

>>[16]

この曲カッコイイですね\(^o^)/

フィルライノット、亡くなるの早過ぎましたよね(ToT)


んじゃオレも80年代からw

初めてアルバム聴いたときにツインボーカルだと思ったこの曲www

http://youtu.be/Ka6OFwp25YI

youtubeをダラダラ見ててびっくりした動画www

解散したはずなのにいつに間にか去年ライブしてるじゃないですかwww

一度きりなのかどうかは不明ですが超懐かしい\(^o^)/

http://youtu.be/MeAXC3UZT1U

当時のアルバムから↓↓

http://youtu.be/TKnKRVmlhOI

イタリアンメタルの火付け役のラプソディですが、今回はそのリーダーでギタリストのルカトゥリッリのソロからオススメを♪

2ndはキーボードがピコピコ言い過ぎてあんまり好きじゃないから1stからwww

http://youtu.be/BHVFNFpxBOM

上のはもろにラプソディ直系ですが、ドリームクエストってソロ女性ボーカルでシンフォニックなソロもありコチラもオススメ♪

ドリームクエストはフルアルバムが見つかりました\(^o^)/

http://youtu.be/iqzVrEa_MdQ

ここで非メタルをwww

韓流ブームが来るだいぶ前から聞いてたKOYOTE♪

初期ドリカム状態のテクノポップグループですが、日本人が好きな泣きのメロディ(笑)と高音でしゃがれて頑張って歌ってますって感じの女性ボーカル(シンジちゃんらしい/笑)で一気に引き込まれましたwww

むか〜しDJオズマが純情(スンジョン)をカバーした元ネタですwww

http://youtu.be/hxfICoV2FEg

http://youtu.be/_Pst3Fb-5Ns

http://youtu.be/oAqroRSIBkA

ちなみに男性ボーカルのどっちかはシャブ中で捕まったらしいですwww

韓国繋がりでもう一つ♪

超絶メタルシンガーのキム・ギョンホさんですwww

超うめーwww

http://youtu.be/oSpi1P6l-Mc

袖のビラビラが無くなっただけじゃねーか(笑)↓

http://youtu.be/xt5lpIWHJr0

http://youtu.be/1yG3MwNIudg

韓国にメタルを広げようとイングヴェイやドリムシ、ガンズにスキッドロウ、ファイヤーハウスにクイーン等イロイロとカバーしておりますwww

今日はインストから♪

クラシックソロピアニストとしてオーケストラをバックに演奏したりしているヴィタリクープリです

アーテンションやリングオブファイヤーのキーボーディストとして有名ですが、名手グレッグハウと組んだ1stアルバムはぶっ飛びましたwww

余談ですがこの人かなり鍵盤を叩く力が強いらしくて一晩のライブでキーボードの鍵盤が取れてしまうらしいですwww

http://youtu.be/8FXv8YNeKC8

http://youtu.be/wv1-VNoJ8XI


もうひとつ♪超絶技巧と言えばドリームシアターの面々もそうですがちょっと捻ってLTEからwww

http://youtu.be/8iMMoGuUxks

http://youtu.be/qzZulX2GuVc

こちらは1st、2nd共にフルアルバムありました♪

ちょっと変り種?変りネタをwww

むか〜しロックフィールドのオヤジに勧められたアゴーラってバンド♪

ベースがうまいwww

http://youtu.be/y6nJmf7kHy8

最近のヤツも♪

よく弐哉ちゃんとカラオケで歌うアマランスwww

コンパクトな楽曲、女性男性デスの3人ボーカル、キャッチーなコーラスワーク、訳わからんバスドラの入り方www

等々けっこーイイ感じ♪

http://youtu.be/6DbAruY9z-w

http://youtu.be/9y25snz83ms

1stフルアルバム

http://youtu.be/mehP6dcFlhA

2ndフルアルバム♪

http://youtu.be/m-AIrQDeEqM


この1枚しか聞いたことがないけど、カッコいいリフだと思います♪どーですか?

http://youtu.be/wxxnGhMIV7k

スラッシュ系をもういっちょ♪

ってメタリカ直系のアメリカンスラッシュよりは北欧スラッシュの方が好きなんですよねwww

アットザゲイツ↓

http://youtu.be/SF0U77bm9mc

の解散後メンバー数人が集まってはじめたザホーンテッド↓音質悪いけどwww

http://youtu.be/UzWQLL_tFuQ

チルボドのデビューとかぶってあまり話題にならなかったけど俺が愛してやまないノーサーの1stフル♪

当時チルボドのコピーとか言われてたけど同じスタジオの隣の部屋とかで練習してたらしいwww

チルボドの1stと2ndが時々クラシカルな感じだけどノーサーは控えめに全体的にクラシカルwww

つかこれやりたいから誰かリズムで誘ってよwww

http://youtu.be/Gx3613gPiBs

ジャーマンらしくなかったアットバンスwww

かっこよかったなあ…

http://youtu.be/WVQrtB0gcIo

http://youtu.be/H_jR5jJ3fcQ

女性ボーカルのバンドでけっこうイイ感じだったんだけど日本未発売(たぶん/笑)のディライトwww

ライブから2曲♪

ボーカルのお姉ちゃんの変なダンスと矯正してる歯とリズムギターのKORNて書いてるパンツに目が行ってしまうwww

http://youtu.be/f6V4eZgkU2I

http://youtu.be/q3fdKWx1J0M

超懐かしいディジーミズリジーの再結成日本ライブ♪

ビートルズmeetsツエッペリンと一部で言われていたらしいけどやっぱ今聞いてもメロディセンスがすごいわ

ちなみにコレもブックオフの250円、500円コーナーによくありますwww

http://youtu.be/i1Yq4VOd5oc

http://youtu.be/kC2klU4ZWY0

http://youtu.be/ow_5IwWYQVU

http://youtu.be/NYq8hXDeXis


ここで全く趣旨から外れて小ネタ集を♪

笑ってくださいwww

http://youtu.be/F5ZKeNT3v_Y

http://youtu.be/QhNxRoMW1-U

http://youtu.be/BzwTA7Oraq0

マイナーながらメンバーが凄いネオクラバンドのVIRTUOCITY

結局国内発売はこれ1枚だけっぽいwww

ギタリストがケンジナー(これもマイナー/w)、キーボードがタロット、ドラムがチルボド、ボーカルがナイトウィッシュのマルコヒエタラって豪華メンツすぎるwww

http://youtu.be/fDpE0CmlY2U

http://youtu.be/ioaB9EXelY8

やっべ〜、久しぶりにツボったバンド発見したったwww

ロシアのバンドでEIHWAZって自主製作盤しか作ってないらしいけどコレいいわ〜www

http://youtu.be/QXkdHRNnb6g

http://youtu.be/afWIt1W1SMw
>>[33]

カッコいいね。
でもこれ何て読むん?

『エイ(フ)ワズ』
って感じでいい?(笑)


>>[30]

ディジーミズリジー大好きわーい(嬉しい顔)
>>[34]

エイワズらしいです(笑)

ロシアのバンドらしいのですが、6曲入りの自主製作盤しかだしてないみたいです(^_^;)

ライブ衣装が素敵過ぎるwww

http://youtu.be/Yx2rx9Sg5zc



ディジーミズリジーいいですよね♪

昔ウオーターラインやグローリーをコピーしてライブした苦い経験がwww


久しぶりの書き込み(笑)

ネタ系ですがアレンジのセンスが光るヤツを♪

http://youtu.be/lV0U-LRZLaU

http://youtu.be/TUCfGO-K-us

http://youtu.be/SJzO_XuTdvM


http://youtu.be/InRMwptcgAo

アリッサが入ったアチエネですがなんかアゴニストっぽい感じじゃない?(^_^;)

って、あんまりアチエネ好きじゃないんだけどねwww

なんか初期のインフレとかアモルフィス好きな分メロディ感が足りなくて…(+o+)

でもヨハン時代が一番好きかもwww

アゴニストも貼っとくw

http://youtu.be/_jud_SnKTlY

書き込みしたから初期インフレイムスの名曲貼っとくw

http://youtu.be/UJ2pT6mBrTM

http://youtu.be/UPnyY1A9gjI

http://youtu.be/O32Ud0s-0aQ

http://youtu.be/QzeV0amnr2o

http://youtu.be/OV3t5VN1m5A

初期インフレイムス貼ったら…

初期ダートラも貼らなきゃダメでしょwww

http://youtu.be/Qw4MfVWYeb0

http://youtu.be/UwuDhK_EV5k

http://youtu.be/e5vaKO8UTWQ

http://youtu.be/j-CXz6Ag8f0

この頃はインフレとダートラでお腹いっぱいになれてた所にボドムデビューで別腹まで満腹だったなぁ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山メタルカラオケ部 更新情報

岡山メタルカラオケ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング