ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年夏〜秋に出産しました!コミュのタバコ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月28日出産予定のあきこといいます!
ずーっと、十数年も喫煙してまして・・・
しかも、ヘビースモーカーです!

最近は、相当頑張って、一日に2本くらいに
押さえて、一日中禁煙パイポ?
『リラックスパイポ』というものを加えています!

みなさんの中に喫煙者はいますか?
タバコやめました?どうやってやめようとしてます??

などなど、禁煙の関する事・・・・・
情報お願いします(^o^)丿

コメント(13)

私も10年以上吸っていましたよ!
でも、妊娠と同時になぜか吸いたくなくなり今では全くダメです(>_<)

そのうち、ツワリも本格的になれば止めれるのでは???
難しいですよね。
我慢はよくないけど、無理の無いように努力すればよいと思いますよ(^_^)
はじめまして!
あきこさん。わたしも9月28日出産予定です。偶然ですね!
わたしも喫煙者でしたが、子供がおなかにいるとわかった時から、禁煙しました。だんなにもあまり近くでタバコをすわないでもらうように協力してもらってます。
産まれてくる子供のためと思って、自然に禁煙が理想ですよね!タバコはやっぱり、健康にもよくないのでだんなにも協力してもらうのもイイですよ!子供のために!!
七週の父です。

たばこねー やめたいなー 
と言いつつ火をつける だめ親父
私も10年以上吸ってましたよー!
でもダンナからの
「元気な赤ちゃん産みたいなら止めて」
の一言で禁煙しました。
ダンナはなぜか禁煙してないけど・・・(`皿′)
それに私もツワリが本格的になってくると同時にタバコの匂いがダメになったので、さほどツラくはありませんでしたよ☆

それから、私の友達で、妊娠中も普通にタバコ吸いつづけて8ヶ月で早産したりした子がいて・・・
赤ちゃんは1700?とかで、今も保育器に入っています。
タバコが直接の原因じゃないかもしれないけど、なんか怖いですよね。
別に何年も止めろ、ってわけじゃないんだし、しばらくは我慢してみませんか???
タバコを吸うと低体重児が生まれやすいそうです。みっこ☆さんのお友だちもそうだったのかも知れないですね。

私自身はまったく吸いませんが、仲の良いママ友だちが吸っていて妊娠中はまったく吸いたくなくなったと言っていました。
産んだ今は子どもの前で結構また吸っているようです。

吸わない人から見るとやっぱり受動喫煙も害になりますから、一緒にいて吸われるとあまり気持ちの良いものではありません。妊娠していたり子どもを連れていたりするとちょっとしたタバコの煙にも敏感になってしまいますね。

でも今旦那は吸わない人ですが、前に付き合っていた人にヘビースモーカーな人が居て、一緒に居る時はなるべく吸わないでいてもらっていたのですが、見ていてもイライラしているのが分かってそれもとても嫌でした。
禁煙することは本当にストレスが溜まることだと思いますが、赤ちゃんのためにと自分を抑えられることは本当にスゴイと思います。
「わたしがあなたを選びました」という本の中にもそういうママのコトがチラッと出てきますね。
みなさんには特に心に打たれるものがあると思います。まだ呼んでいない方は是非☆
みんなで元気な赤ちゃんを産みましょうね。
昔は1日一箱ペースくらいで吸ってました。
1人目ができたとわかってやめました。
出産・授乳期終了後、また喫煙者に逆戻り・・・(;・∀・)

2人目妊娠発覚後、またやめています。
つらいよー、すいたいよー っていう気持ちはわかるけど、がんばってやめましょう!
医学的にもタバコは胎児に影響を及ぼすことが証明されていますし。

胎内記憶の実験で。
妊娠中喫煙されていた方のお子さんは、
「とっても臭かった。嫌だ嫌だってずっと泣いていたんだよ。」
と、言ったそうです。
やっぱり赤ちゃんも嫌なんですよね。
実際にニコチンは胎盤を通して赤ちゃんに吸収されてしまうんだし。

がんばっていきましょう!
みなさん、本当にありがとうございます・・・。
昨日『禁煙パイポ?』のような、『リラックスパイポ』
というものを買ってきて、一日中くわえてる状態です!!

どうしても、口寂しいような・・・・?
その『リラックスパイポ』も、煙なんかでないのに
「ふぅ〜」とかやってます・・・。

みなさんのコメントを読んでいたら、
禁煙絶対しよう!してやろう!根性で!!!
みたいな、禁煙する気になってきました!!



本当に、コメントありがとうございますo((*^▽^*))o
よーし!頑張るぞ!!!!!
そうそう!そうですよ!!!
やる気になればなんとかなりますよ☆

一時の辛抱です。
これで出産後も吸いたくなくなって、自然とやめることができれば一石二鳥☆ぐらいに考えましょう☆
それは甘いか???

まぁとにかく「母は強し!!!」ですよ☆
頑張ってくださいね☆
わたしも10年来の喫煙者でした。現在禁煙歴2週間。
日に吸う本数は少なかったけど、毎日すってました。
大好きな酒を飲むときはそれこそ際限なく。

酒を飲むことができないので、自然と遠ざかれました。
でも、やっぱり辛いです。
つわりがほとんどないので受け付けなくなったわけでもないし。
吸ってるダンナをずるいと思います。
しかも「ちょっとくらい平気じゃないの?」って言われます。
それでも断っていますが。

どうしても我慢できなくなったときのために
2本だけしまってあります。
でもしばらくは頑張ります。
意地ですが、気楽にやります。試しに、禁煙してみましょうよ。
禁煙頑張ってください!!!低体重児だけじゃなくSIDS(突然死)も喫煙ママに多いらしいから本当にコワイと思います。

 大切な赤ちゃんとこれからの計り知れない幸せのためなら絶対頑張れるはずです☆

 うちも旦那さえ禁煙してくれればなあ。。。。
こんにちは。
ワタクシも妊娠がわかるまで一日一箱吸ってました。
それまでは絶対たばこなんて止められないと思ってたから
naoさんの止めたくても止められない気持ちがとても良くわかります。
悪いもの。イケナイものだとわかってても火をつけてしまう気持ちがとても良くわかります。

ワタクシがタバコを止められたのは、「怖かったから」
意思とか頑張りとかからは無縁ですね。小心者なんです。
やめてすぐは辛くて、食後にカッパえびセン一袋空けたりしてました。

今流行りの「禁煙セラピー」という本を読んで止めた人もいます。
今夫が半分くらいまで読んでます。タバコを止めることだけでなく、他のことに関しても応用が利く「考え方」が書いてあるというので、後でワタクシも読もうと思ってます。
「禁煙セラピー」って本、よく聞くんですよね!
やっぱ、いいのかな????
あたしは、皆さんに『根性で辞める』と言ってから、
本当に、根性で、吸ってません!!
『リラックスパイポ』が、あたしのイライラで、
歯形がいっぱい付くほどです・・・(@_@;)


先日、友達から、お腹の写メールが届いて・・・
今、5ケ月なんだけど、もう赤ちゃんは、人間の形!
それを見ると、恐ろしくて・・・・
さらに禁煙に力が入っています!!!


あたしも、『禁煙セラピー』読んでみたいなぁ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年夏〜秋に出産しました! 更新情報

2006年夏〜秋に出産しました!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング