ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

部屋の生き物コミュのワラジムシ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
この春から北海道に住んでいるんですが、ワラジムシがいっぱい入ってきて困ります。
「風の谷のナウシカ」に出てきた王蟲そのままの姿で、大きさは7〜13ミリほど。
 動きは遅いので捕まえるのは簡単ですが、多いときだと1日20匹以上に達します。

コメント(14)

ワラジムシのダンゴムシとの主な違いは
・まるくならない
・つやがない
の2点だと思われるので、
卵の黄身を塗ってオーブンで焼くなどすればよいかと思われます。
 オモチムシ。ははは(笑)。
 はっ、(笑)の表記の意味、ないのでは……。

 ワラジムシは今日も6匹捕獲しました。以前より減ってはきましたが。
 東京に住んでいたときより、はるかに緑が多いので、いろいろな虫がこれから入ってきそうです。
 いろいろ報告していきますので、よろしくお願いします。

 ゴキブリだけはもう見なくて済みますので、それが救いかも。はっ、引っ越し荷物の中に卵があったらイヤですねぇ。
 >正力さま
 さっそく明日、黄身を塗る刷毛を買ってきます。
 待てよ、むかーし、マンガを描いていたころに使った面相筆があったような……。
 うにゅ〜〜〜。
 午前中から風呂で6匹!
 黄身を塗ろうにも、もう玉子がありません(T_T)
 こうなりゃマーガリンでも。
 ナイス・タイミング!
 今日の昼は、スパゲティ・ペペロンチーニでした。オリーブオイルもあるでよ。
 どーでしたか?
 恐ろしかったですか?
 黄身塗りましたか?
 このところ沈静化しているな、と思っていたら7匹出ました。台所に2匹、風呂場に5匹。
 もはや驚きはなく、淡々と捕まえるのみ……。
暑くなって出まくりです。普段は陰に隠れてるのですが
朝方や人間が出掛けてる間に、表へ出てきますね。
殺しまくりでそのうち怒り狂ったデカイ王蟲が襲撃してくるんじゃないかと心配です。
うちは1日3匹程度かな、なぜ上の階に出るのか謎です。
あーゆうのって中庭に居そうなイメージ
 ポツポツと見つけるたびに捕まえているのですが、今日は風呂場に10匹も!
 きりがありません。
 いよいよワラジムシの季節がやってきました。
 早くも今日は2匹目が。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

部屋の生き物 更新情報

部屋の生き物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング