ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道の田舎暮らしコミュの生活品の買出しは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あんな物、こんな物はココで手に入れてきました。
取り扱っている店舗は少ないですが意外にもココに在ったなんて
情報御待ちしています。

コメント(13)

昨日の飛行機で空港に着き、そのまま管理室に来ましたが
なんと虫・雑草・埃。カビの歓迎を受けた処です。
お祭りの準備手伝った所で夜に帰るとキタキツネが
部屋前で座ってました目
差し当たりツルハで虫除けの購入です。
食料品の購入はこちらが多いでしょうか。
街中の生協でした。

本屋さんはこちらを使っています。
文具もあり助かってます。
忙しかったので
「フクハラ」のお弁当。
都会のスーパーで見つけました。
2回も買い込んでしまいました。
ホタテミミキムチ硬くないですか?。
味はぴか一だと思いますとっくり(おちょこ付き)

TOBUも品揃えがありウインドショッピングだけでも楽しいです。
ビックハウスの19:30からのお勤め品とたい焼きは狙い目です手(チョキ)
10/1 郵便事業が改変されてチラシもって行ったら
記念品とはがき景品で戴きました。
携帯型の懐中電灯1個欲しいと思いましたが
購入しないで済みました。
良かったぴかぴか(新しい)
猛吹雪の後でしたが除雪されて安心走行でした。

ほいと FMはな:中標津町のコミュニティFMです。

http://fmhana.jimdo.com/

災害時などに活用ください。走る人





.

身内の見舞に行って来ました。
病状かるといいのだけど・・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道の田舎暮らし 更新情報

北海道の田舎暮らしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング