ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MacPortsコミュのrxvt-unicode は鬼門?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先ほどコミットされた、奇妙な Changeset 41922 に関しての話題です。
http://trac.macports.org/changeset/41922

MacPorts マネジメントチーム (PortMgr) の一員である Ryan Schmidt によると、
rxvt-unicode (X11 上で動作するターミナルソフト) の開発者 Marc Lehmann は
Apple, Mac OS X, およびその利用者をとても嫌っているため、たとえ問題を
見つけても、彼に直接連絡してはいけないと助言しています。

この詳細に関しては、両者間で遣り取りされたメールが Ticket #17202 に
添付ファイルとして綴じられていますので、御興味をお持ちのかたは、
そちらを御覧下さい。(不謹慎ながらも、私はちょっと笑ってしまいました…。)
http://trac.macports.org/ticket/17202


# もう十数年も前のことになりますが、Apple は MS に対して「Look and Feel 訴訟」
# というのを起こしたことがあります。これがソフトウェアの自由を奪う行為だと
# して、一時期 RMS が Apple のボイコットを呼びかけたことがありました。
# (私自身、この影響もあって、長い期間 Apple 製品は避けていました。)
#
# その後 Apple 側の敗訴をうけて、この運動は取り下げられた筈なのですが、
# Marc Lehmann のメールにある「アップルはフリーソフトウェアを活発に
# 傷つけている」などの文面を見ると、彼の時間はなんだかその当時から止まって
# いるような印象さえします。


なにはともあれ、rxvt-unicode を御利用のかたはご注意を。;-)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MacPorts 更新情報

MacPortsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング