ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

道産子 de 両爬類コミュの風が吹いた!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日のはちゅキーパー親睦会で。。


「北海道札幌支部ボールパイソン連合」

自分の思いつきから始まってGEMhttp://www15.ocn.ne.jp/~t-gem/navi01.html社長の松谷氏と結成から約1年経つわけですが、いよいよ本格的に始動する運びとなりました!


? メンバーの固定化
今まで以上にメンバー間の繋がりが深くなり、単なる趣味に留まらず飼育技術の向上やブリーディングの促進につながれば。。みたいな感じです。
メンバーのモチベーションやポテンシャルが上がって北海道初のレプタイルフェスタでも出来れば楽しいですね♪

? ボールのみに留まらず、両爬キーパーどんと来い!
何でボールでレプフェスタ?ってトコなんですが、「ハチュ全般でやってみては?」とのご意見を戴き。。
。。う〜ん、がんばります!
生きてるうちしか出来ないですからね☆

? 名称の変更
と、言うわけで只今新名称募集中です♡

活動方針
メンバー間でブリード個体の格安販売
HPの製作
で、やっぱ飲み会は外せないですねwww

なお代表につきましては、言いだしっぺでもある自分が勤めさせていただきます。

今後とも皆様方とワイワイ楽しくできるようにご参加、ご協力よろしくお願い致します!

コメント(16)

オイラも入れてほしいな〜。
集会とか、あんまり行けないけど・・・。
我が家にも息子のだけど一応ボールは一匹いるよ。
はい! むしろこちらからお願いします!
かずさんにご参加戴けるとメッチャ心強いです

ホントよろしくお願いしまっす!!
てるさん

ありがとうございます。
楽しいメンバーとで盛り上げて行けたらいいですね〜!

とりあえずオイラは九レプと10月に地元のメンバーで
爬虫類イベントを成功させなくっちゃです。
かずさん

北海道ハチュイベントの第一人者のかずさんからは、まだまだ学びたいことが沢山あります!

ps.あの名刺 1枚キープでお願いします♪
タリアンさん

初心者大歓迎ですから☆
みんなと楽しく盛り上がって行きましょうね♪

こちらこそよろしくお願いします!
イトォ@管理人さん

「ボール連合」の名付けありがとぉね♡
今度は両爬全般てことになったので、もぉ使えなくなっちゃうんだ。。

とか言ってもさ、結局俺ってばボール部門なんだけどね  笑

サンクスカルミン♪
おお、ミクシにもきましたか!

勿論私も参加させていただきます。
まだまだ若輩者ではございますが・・・。

さし当たっては新名称を考えることでしょうかね。

バンバンメンバー間の交流をしていきましょう!
ショパンさん

幹事ご苦労様でした!
自分はまだまだ知識や経験では皆様にご教授してもらいたいことばかりで。。

ホント勢いだけの代表なので、サポート頼みますよ!!

略して「R・E・P」のアイディア最高です♪
すごいプロジェクトが発足してたのですね!
ワタシは今道民じゃないのでアレですが、
何らかの活動のサポートができればと思っています。
てるくん、がんばってくださいね〜☆
さやりんさん

応援ありがとうございます!
今こちらでは「東京・静岡・九州等に負けない」と熱くなってます☆

2次会で松っさんが、「二度と北海道をイナカとは言わせないー!」とめちゃめちゃヒートアップしてましたwwwww♪

今後の活動にご期待くださいね♪
まだまだ、飼育という段階で手間取ってますが、ぜひ私も参加してみたいです^^
ベルツノの繁殖してみたい・・・。
りくさん

是非ご参加ください☆
カエル部門?にはショパンさんがいます!

きっと良い協力者になってくれますよ♪
もちろん自分も出来る範囲ですが、惜しみません!

ベルツノブリードやりましょう!!
一人じゃ難しいことも、チカラを合わせれば叶うかも♪
いやいや、組織のTOPに一番必要なことは

 実 行 力 と 人 を 惹 き つ け る 魅 力

だと思ってますので、
テルさんはまさに ピ ッ タ リ の人だと思いますよ♪

協力できることは全力でやらせていただきます!

みんなで力をあわせて、どこにも負けない
「飼育の体系」を作り上げましょう!!
ショパンさん

近々松っつぁんも含めて名称等決めましょう!
エルニーニョ以上に熱い夏にしましょうね!  笑

えぇ、もぉ 夢を目標に変えて、いっこずつやっつけて行こぉね! 

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

道産子 de 両爬類 更新情報

道産子 de 両爬類のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング