ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城県・仙南!!コミュの仙南イチ押しのラーメン屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも〜 管理人の三郎です。
仙台から東京にいやいや越してしまい、バスから見えた白石市斉川付近がなつかしく思われます。早く東北に帰りたい。


さて、みなさんのおすすめラーメン屋をうpしてください!
いちばん有名どこは白石の中華屋ですかね?
やはり亘理の爆2が一番人気!?


おらは、新幹線の駅裏の麺信に1票!!

コメント(267)

仙台駅東口「りゅうぞう」マジ旨いです!同郷の高校の先輩がやってます(笑)
白石 ヤマザワ北店の中にある「ひまわりラーメン」ミニサラダも付いて300円 d(ŐдŐ๑) コスパ最強!
白石の清水小路という 少しばかり入り込んだ所にある「芝その軒」ここのタンメンは絶品! もう30年来のファンです(o^^o)
川崎町のドライブインみしま!良いですよ〜(≧▽≦)
>>[235]
俺も幼い頃から食べに行ってます!もやしラーメンと餃子が美味しいですウッシッシ
丸森町舘矢間、北丸森駅付近、住宅地にひっそりと佇む、麺こい!!

玉子とじ担々麺は美味しかったですよ!
まろやかでピリ辛電球画無し失礼
遅ればせながらあせあせ(飛び散る汗)先日
蔵王町の四号沿いの「もちもちの木」に行ってみました
なかなか美味しいし、熱々のラーメンが好きな方にはたまらない店ですね
僕は麺家九十九の豚そば味噌と節めしです(≧▽≦)
久しぶりに白石の老舗ラーメン店!龍亭で食べてきた。化調の入らない昔ながらの中華そばスマイルこちらは大盛りで600円と値段もリーズナブル電球
>>[243] 場所は白石のいきいきプラザ(旧市民会館)の南隣りで、駐車場も10台弱ありますよ。ちなみに外観は三丁目の夕陽?的な佇まいですので、ビビらないで下さいねあせあせ
過疎っているようなのでたらーっ(汗)連投致しますあせあせ大河原4号線下りに新規openした
「はっとり」さんに行ってみた。
入口で食券を買って注文口で出し、引換番号をもらい取りに行くフードコートタイプ。
仙台赤味噌ネギラーメンを食したけど
とりあえず千円以内で空腹を満たしたい方やファミリー向けのお店かなあせあせ
今日は久しぶりのラーメン龍亭に行って来ましたダッシュ(走り出す様)昼時でもあったので店も混んでいてあせあせ(飛び散る汗)これまた久しぶりのVIPルーム(知る人ぞ知る)に通されました(⌒-⌒; )
上の方には申しわけないけど
つい先日、いつも混んでいる店だからと
期待を持って みの家に初入店!

オススメが鯖だし醤油ラーメンって事で
それを食したけど
正直たらーっ(汗)微妙でありました…

まぁラーメンと日本酒は
好き好みが分かれる!と言うことであせあせ
この前 友人のススメで
角田の「光華飯店」に行って来ました

黒いって聞いてたけど
本当に黒かった〜

でも美味しかったです!

また行きたいお店になりました〜
先週、久々に船岡の味噌〇麺次郎へダッシュ(走り出す様)NEW商品もありましたがあせあせ(飛び散る汗)敢えて定番?の仙台赤味噌ラーメン(大盛り)を食しました。昔と味が変わったような変わらないような…でも美味しく完食致しました顔(口笛)
はじめまして!
角田の翔屋、亘理の喜凛、岩沼の麺組
これまで出てたのと被ったらごてんなさい(..)

ちなみに味噌ラーメン派です!
ハナトピアに入ってる沼田商店こと麺組の味噌!
スープの色がビミョーだが、味はヨシ
仙南になるのか・・・名取の長尾中華そばのごぐにぼにハマってますexclamation ×2
>>[260] 納豆ごはんにごぐにぼスープが美味しいですよ〜うれしい顔
道の駅かくだのフードコート内のかくだの味噌ラーメン
山岡家名取店、もっと店舗増やしてほしいです!

ログインすると、残り237件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城県・仙南!! 更新情報

宮城県・仙南!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング