ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F-04Dコミュの不具合大量発生してます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1台目 新品
AOSSがつながらない。電源落ち3回で1週間で初期不良で修理になりました。
(新品交換するには在庫がないとの事で)


2台目 1台目の修理上がりだけど、実質新品。
交換初日に一度電源落ちしましたがその後現在まで20日間ぐらいはなし。
iモードが不安定でiモードメールの着信遅れが多い。
メールメッセージ問い合わせをすると「接続できません」表示される事が多い。
(iアプリのドコモ料金案内などは更新できない)
不具合を確認してもらい新品交換。


3台目 新品
1台目と同じAOSSが繋がらない症状で1日で返品。
在庫がないので2台目を返してもらって現在使っています。


iモードメールは常に問い合わせしないと、いつ着信が遅れるのか
解らないのであてに出来ない状況です。


またAOSSですが、DSにあった他の2台も接続できない不具合が発生していました。
2ちゃんや価格COMでも色々不具合が報告されていますが、
こちらの皆さんはいかがでしょうか?

コメント(10)

自分のは今のとこ1台目で問題なく繋がってます。
AOSSも繋がりますが電池もちが極端に悪くなるので使ってませんー

無線LANのファームウェアは最新ですか?
エリエールさん

自宅無線LANですが最新のファームウェアです。
自宅のLAN、会社のLAN、ドコモショップの3箇所で無線LANが繋がらないので
明らかに個体の不良でした。

(ドコモショップでは店員さんが操作していたので、私の操作が原因ではありませんし、
元々AOSSはボタン一つでつながるというお手軽な物なので操作を間違う方が難しいですよね)

当方入手した3台のうち2台が3箇所で繋がらないので、個体の不良もですが
私の見る限り機種の不良率が高いと思います。
購入して2週間の間に、
?突然の電源落ちが2回
?充電率100%だったものが、全く使用しなくても1時間に約10%の速さで減り続け、半日もしないで充電ゼロになる現象が2回
ありました。

ドコモショップに行き、店員からは「簡易検査では問題ありませんでした」と言わたものの、新品と交換してもらいました。

でも結局、取り替えてもらった新しい携帯でも同じ症状が発生して、これまでに?が1回、?が2回発生しています。

嫌になっちゃいますねぇ・・・。
どらけんさん
ここ19人登録で2人が不良ってものすごい不良率ですよね。
電源落ちがなければまぁまぁな機種なんですけど。

そろそろ4台目の04Dに交換しようかと思ってます。 汗
確かに電池の減り方尋常じゃない気がしますね

いざ写真撮らなきゃ!って時に電池残量が足りないのだーって言われると
腹立ちますねw
エリエールさん
デジカメの機能ですが、ちょっと子供を撮ろうと思っても一回もピントがあった事ないです。
静止物なんかはかなりきれいに取れるのですが、
それでも10年前の200万画素のデジカメの方がきれいに撮れます。

以前使っていたP506icはオートフォーカスではなかったですが、
レスポンスがよくキセノンフラッシュも付いており、F-04Dに
してから今まで撮れたものが撮れなくなってしまいました。
(ちゃんと撮れた時は04Dに軍配が上がります)
昨日4台目のF-04Dに交換してもらいましたが、
次の日にフリーズしまして、ドコモの美人おねぃさんに報告したところ
さすがにあきれていた様子です。
もうこのケータイもイヤなので近いうちに機種変すると思います。


ネタのような話ですが、店頭で待ち時間にF-02Dを触っていました。
それを置いてSH-03Dを触っていて、おねぃさんがきたのでもう一回F-02Dを
手に取るとブラックアウトしてました。w
さらに帰り際にもう一回F-02Dをいじったらその場でブラックアウトw

どうもFは相性が悪いようです。
初めまして

DoCoMo FOMA SO 902iから6年ぶりに機種変更しました。
電池の持ちが悪いことや車でのメール等を考えスマホではなくこちらを選びました。

とても人気の携帯でシルバーを希望でしたが3色いずれも在庫無し状態で
ようやくブラウンを見つけた時は即機種変しました。

「最近の携帯はこんなに電池の持ちが悪いのか〜」
電池を使いきって電源OFFにしてからの充電時間は約2時間

電源を入れるとすぐに残量は97%と表示されます。

まぁごく普通に使用して20時間は持ちますが、これから色々ほぞんしていくと
どうなるんだろう・・・・
そう思い、とりあえず電池パックを1つ買いました。

あと、よくフリーズはしますね

携帯は一度持つと長く機種変せず使う方なので、出だしがこんな調子だと
かなり不安ではあります。



某巨大掲示板からの転載ですがw

ウォーキング/EXカウンター MENU682
オートGPS MENU9752
開閉アニメーション MENU810
操作確認音 MENU82241
開閉操作音 MENU82242
キーイルミネーション MENU833
スキャン機能 MENU8663
ソフトウェア自動更新 MENU895(認証有り)
時計表示のデザイン MENU852
背面開閉アニメーション MENU8101
背面自動点灯 MENU818
マチキャラ MENU8161
モーションセンサー MENU890
iコンシェル MENU*
iチャネル MENU262
MyFACE MENU8131
3G/GSM→3G MENU981
壁紙→軽量な物へ MENU81211
↑で自分に要らないものを任意で切るか、設定し直す。


他機種・旧機種からの移行で、変更する人の多そうな設定
ワンプッシュで着信したい→MENU7465
iモードボタンでいきなり検索に行かないようにする→MENU2935



フリーズというのはいわゆる「プチフリーズ」(プチフリ)の事だと思います。
3秒ぐらい操作受け付けず、止まった状態になるんですよね?

上記+ウィジェットをすべて空にするとプチフリが減ります。
しかしそれでも裏で動いているプログラムがあるみたいで、
なんなのか突き詰めていませんが、F−04Dはどうにもなりませんよ。

初めましてです。
2012年3月27日にmovaP213iからこの機種に変更しました。
色はカーボンブラックで、2012年2月製でした。最近になり、全く音が鳴らない現象が続きました。着信音とかカメラのシャッター音とか・・・
DSで調べてみたのですが、結局交換になりました。2台目は2013年1月製造です。
同じ機種のはずですが、ボタンの感触に違和感が・・・後継機種の01Eと共通になったのかな?とりあえず、無償交換で助かりました。

そう言えば、mova時代にF212iに変更した事がありましたが、液晶画面が故障するなどで2回交換しました。3台でした。どうもFとの相性が悪いようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F-04D 更新情報

F-04Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング