ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

書斎の会(危険物)コミュの問題17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 次は、消防法第11条に規定する製造所等の許可についての記述であるが、正しいものはどれか。

(1) 許可を受けた一般取扱所が完成した場合、当該区域を管轄する市町村長等が行う完成検査を受けなければならない。

(2) 第2種販売取扱所の譲渡又は引渡しを受けた場合は、当該区域を管轄する消防長又は消防署長に遅滞無く届出なければならない。

(3) 屋内給油取扱所以外の給油取扱所については、いったん許可を受ければ、当該給油取扱所の構造又は設備を変更する場合でも、その変更内容が軽微なものであれば、改めて市町村長等の許可を受けなくてもよいこととされている。

(4) 消防本部又は消防署をおかない市町村にあっては、移送取扱所を除き、製造所等の設置及び変更について当該市町村長の許可が必要である。

(5) 変更許可を受けた地下タンク貯蔵所で、完成検査前に変更部分以外の部分を使用する場合は、当該区域を管轄する消防長又は消防署長の承認が必要である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

書斎の会(危険物) 更新情報

書斎の会(危険物)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング