ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日本ガラケー保存協会連合会コミュのガラケーサービス終了予測

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あくまでもガラケーのWebサービス終了予定や予測なので変わる場合もありますが、オリンピックが前後もしくはそれ以降終了発表される可能性あります。


【docomo】
■iモードサービス終了予測
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=14146968804

【au】
■EZwebサービス終了予定
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=11144749116


【softbank】
■Yahoo!ケータイ3Gサービス
http://www.softbank.jp/mobile/network/1500-1700mhz/


です。
遅くなるや上手く対応出来るようなのが出来るといいですが…地デジ化でも取り付けたらブランカン観れるなど…


最新情報ではないですが、あくまでもご参考までに。↑※真に受ける方いるので注意!!!※

コメント(2)

ガラケーは、不死鳥の様に甦るでしょう。ガラケー、ガラホ、スマケー、板スマホの良さを併せ持ったものなども、将来的に出てくる事になるかと思います。
ですから、i-modeの終焉が、ガラケーの絶滅だと思っていません。
操作機能を時代に合わせる事と同時に、機械オンチでも使いこなせる様なものに加え、安心安全が約束されるものとして更なる改良と工夫により実現してもらいたいと思います。
おおよその予測として、3G完全停波は六年後で、ほぼ正解でしょう。
ドコモも段階的に置き換え、4G化を迎えます。
更にその先での刷新時に、新たな展開がある事に期待したいですね。

>>[001]
この情報古いけどね。スマホ売上落ちてるよ。ガラホ全然うれてない。案外予定変わったりして…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日本ガラケー保存協会連合会 更新情報

全日本ガラケー保存協会連合会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。