ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♡特撮大好き♡コミュの大好きな。。仮面ライダー ♡♡♡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の大好きな特撮はやっぱ「仮面ライダー」でしょう。♪

昭和46年から始まったこのシリーズ。。。

過去に何100回見た事でしょう。。。ヽ(^o^)丿
今もDVDを見ています。。

第3話の「怪人さそり男」です。。。


ウルトラマンとかももちろん好きなんですが。。
仮面ライダーってやっぱ人間と等身大の怪人が
繰り広げる恐怖感がすばらしいと言うか魅力なんですよね。

怪獣だとなんか現実離れしていると言うか
中々想像付かないですが。。。(^_^;)


そして。。この写真のオ−プニングの出来のよさ。。

岩陰の間から見ていると何者かが疾走してくる。。

そう。その人物こそがわれ等の仮面ライダーですよね。

自分的にはどうしても第1話〜第13話までの
いわゆる旧1号編が大好きですね。。♡

後は、14話以降の初期の2号ライダー編が好きです。

後、新1号ライダーになってからの。。
あの技の多さって言うかでも決めてはライダーキック
ですよね。。ヽ(^o^)丿

後シリーズ的に見て行きますと。。第1期シリーズ
でしょうね。。ヽ(^o^)丿

仮面ライダーV3 後は全員が出てくる最後の作品
仮面ライダーストロンガーでしょうかね。。

コメント(76)

やっぱ、第一期(1号〜ストロンガーまでの7人ライダー)が最高ッス!

ヒーローのデザインや、変身前を演じられた役者さんの魅力はもちろん、自分としては「立花藤兵衛」の存在が大きいです!ライダー達を叱咤激励したり、一緒に特訓したり、時には戦闘員と闘っちゃったり・・・観てたのはちっちゃい頃ですが、「あんな一生懸命なオジサンが自分のそばにもいたらいいな」と正直思いました。

あと、メカニカルな?ライダーの直後に、思いっきり「怪獣系」のアマゾンを持ってくる当時の東映・毎日放送スタッフ、何よりもそれを(しかもそれぞれカッコよく)デザインできてしまう石ノ森先生の非凡さに、ひたすら脱帽!です。
ども。初めまして。
仮面ライダーで育ち、今の企業の大人買い作戦にまんまと乗せられています。
みなさんが語られるように、「あの頃」の記憶って、どれもこれもすげぇ鮮烈で、ワクワクするんですよね。
その記憶があるから、『仮面ライダースピリッツ』は、何回読んでも燃えるのかも知れません。
仮面ライダーに関するスポンサー玩具会社の大人買い作戦は
まだまだ可愛い方ですよ。(^^;
急遽昔のキャラを登場させて大人ファンを狂喜乱舞させている
唯一ライダーシリーズの実績を超える某・伝統シリーズに比べ
たら…。まぁアチラが40周年記念の単発なら良いんですが。

「SPRITS」はかなり脳内美化が巧妙に描写化されてますね。(^^;
あれで感動したからといってついつい心の準備無しで当時の
放映作品を観るとツライエピも多数あります。ジンドグマとか。

ライダースナックのカードやアルバムには苦い思い出があります。
苦労して集めたカードやアルバムを引っ越した先の小学校の
ビンボ餓鬼たちが仲間入りの手土産と強引に分配しよったん
です…。それ以来食玩とか集めようとしなくなりました。
私はタックルちゃんが一番好きです♪

初代〜やはり、ストロンガ−くらいまでが最高だと思います。
ライダーチップスのカードは全てコンプリートしてます★
始めまして。よろしく、お願いします。
本郷ライダー、大好き親父です。
はじめまして

ライダーは X、スーパー1、ZO、クウガ、響鬼が好きです
Xは素顔の七人ライダーが揃ったスペシャルの一言
「親父さん、俺、呼んだかい?」の一言でスッ転びました
「変身」といわずに(「セタップ」でした)変身するトコ、
ライドルを使うとこも気に入りです

スーパー1もZXのスペシャルで転びました

ZOは歴代ライダーの中で一番渋い変身ポーズだと思ってます
特撮OBがいっぱい出てくるとこも好きですけど……

平成ライダーは番組全体の雰囲気が好き
本人たちが「ライダー」とは言わないでしょ?
クウガは一条さん、杉田さん、桜井さんに転んでました
響鬼は……やっぱり響鬼さんですね〜
斬鬼さんもよかったけど……(#^.^#)

こんなですが、よろしくお願いします
昔、同人誌に発表した、仮面ライダーの二次小説を修正して載せました。

【二次小説】仮面ライダー その正義は誰の為に
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=431781231&owner_id=5397240


よろしければ御一読いただき、ご感想をいただければ幸いです。
m(_ _)m
はじめまして、やはりライダーは基本ですね。
1号ライダーの暗いマスクが好きです。
その後スカイライダーのデザインがずっと気に入って
今はギルスのデザインが一番のお気に入りです。
久しぶりに電王にはまってます
俺参上。Eな〜。
始めまして 釜江と申します。

こちらには、初めて参加させて頂きます。

私も仮面ライダーが好きで、とくに「旧1号」が大好きです。
私はFLASHでアニメを製作しています。
この度、「旧1号」で短編アニメを作りました、下記サイトで公開中ですのでアニメに興味のある方は一度ご覧下さい。

http://show.studio-web.net/movie/index.html

私の個人サイトはこちらです、アニメやイラストを公開していますので、こちらにもお越し下さい。

釜プロ
http://www.k2.dion.ne.jp/~kamae/

では宜しくお願いします。
初めましてわーい(嬉しい顔)
俺は旧1号が一番好きですうれしい顔
と言うのも子供の頃「ぼくらマガジン」という雑誌の表紙に仮面ライダーのイラストを見て「カッコイイexclamation ×2」と思っててTVでやってくれたらな〜と思ってたら本当にやってくれたので超〜嬉しかったですうまい!

以降、第1期ライダーシリーズはリアルタイムでほとんど見ていましたウインク
(「V3」までは欠かさず見てたけど「X」〜「ストロンガー」までは後半、見たり見なかったりかな)

今でも第1期シリーズは俺の中の青春の1ページです指でOK
ライダーマンの半端さが大好きです。
はじめまして、仮面ライダーはスーパー1までは観ていましたが、それ以降は観てないのでよくわかりません。やっぱり、一番好きなのは1号、2号だと思います。子供の時、再放送を力入れて観てました力こぶ
はじめまして
仮面ライダー全シリーズ大好きです。
マイミクトピックにも書き込みましたが、語れる友人がいないのです。
ぜひメッセージをください。
初めまして。
私は20歳の女ですが、仮面ライダー(特撮全般)大好きです!!
一号二号の頃から好きですが、現在は平成ライダーシリーズにハマってます。

仮面ライダー(特に平成ライダー)語れる友達が欲しいです!!
初めまして!仮面ライダー大好きです。
とは言え、ちゃんと見たのは、1号・2号・V3
X・アマゾン・ストロンガーはチョボチョボ
スカイライダー・スーパー1・ブラック他は、
ビデオ等で見た程度です。
でも、平成シリーズは全てかかさず見ています!
今年40歳になり、周りには語れる友達が殆どいません。
どなたか、友達になってくれませんか?
はじめまして31の男です。ライダー昔から大好きです。小さい頃はスカイライダーが一番だったのですがリアルタイムでみてたのはブラックですね。特にRXが大好きです。メチャクチャかっこいいです。ロボライダーバイオライダーに変身するRXが大好きです。何度観ても色あせない懐かしい昭和ライダーファンです、もし良かったら友達になって下さい手(チョキ)
初めましてexclamation ×2

 僕は、仮面ライダーシリーズで、リアルタイムで見ていたのは、「仮面ライダーBLACK」や「仮面ライダーBLACK RX」ですexclamation

 BLACKではシャドームーンとの争い、RXではロボライダーやバイオライダーに変身したり、決め技をリボルケインという剣で決めるというのが斬新で好きですわーい(嬉しい顔)

 勿論、1号・2号やV3やXなどもレンタルビデオやDVDで何回も見てすごく好きですし、昭和ライダーは好きです指でOKexclamation ×2

良かったら、ライダーについて語り合いましょう指でOKexclamation ×2
はじめまして〜ブタ
ライダー好きでするんるん昭和も平成のどっちも見てます手(グー)
話せる人があんまいないんで,ヨロシクです猫
ゾル大佐の軍服は?その2です。その1は砲兵二等兵でした。コロコロ変わります。
WW2ドイツ軍の自主作映画やっております。

ドイツ陸軍将校ダ!カッコイイぞexclamation ×2
兵科色が砲兵。肩章がデカイ、何故に金色?ソ連軍みたいだな。
将校用ベルトに斜角してる。二級鉄十字リボンまでしてる。
制帽が、アメリカ軍の改造かな?昔だったら、ふきや?かな?

仮面ライダー「ショッカー編」【ゾル大佐編】撮影可能かも?デス。
26 恐怖のあり地獄
27 ムカデラス怪人教室
28 地底怪人モグラング
29 電気怪人クラゲダール
30 よみがえる化石・吸血三葉虫
31 死闘!ありくい怪人アリガバリ
32 人喰い花 ドクダリアン
33 鋼鉄怪人 アルマジロング
34 日本危うし!ガマギラーの侵入
35 殺人女王蜂 アリキメデス
36 生きかえったミイラ怪人 エジプタス
37 毒ガス怪人トリカブトのG作戦
38 稲妻怪人エイキングの世界暗黒作戦
39 怪人狼男の殺人大パーティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=787338
うちの友人のバイクです、
今は無いらしいですが、

http://www.youtube.com/watch?v=fnQjMAuPRqI



http://www.youtube.com/watch?v=mHpMAFWnyAQ

良いできです
4/4に東京の星陵会館というところで昭和ライダーのトークショーがあるそうです。
出演は岡田さん中屋敷さんをはじめとする大野剣友会OBの皆さんと、佐々木さん、荒木さん、速水さん、高杉さんといった役者陣、平山元東映P、漫画家の村枝さんなど。
入場料は2010円で、その他別途有料で、サイン会、撮影会などがあるそうです、
詳細は http://starwaltz.com/ridershocker.aspx にて
わーい(嬉しい顔)
東京高円寺にあります『ゴジラや』に明日夕方に
一文字隼人こと佐々木剛さんが遊びにこられるようです!
貴重なお話しも聞けるかも!!

間近で触れ合えるチャンスです!!
ライダー2号に会いたい方は是非!!
はじめまして。これからよろしくお願いいたします。やっぱりライダーは第一期シリーズが良かったですね。ストロンガーの終わりに番組中で俳優が揃ったのは今思っても鳥肌ものです。
やっぱ1号ライダー!まだ映画つくれるでしょ!もちろん藤岡弘で!
初めまして!僕は、スカイライダーやスーパー1が好きでしたね!おおまかに分けて、平成よりは昭和ライダーの方が好きですね…冷や汗
私は一号ライダー、二号ライダーのダブルライダーが一番好きです。仮面ライダー歴代の技の中で最高の技は今でも、一号ライダーと二号ライダーによる、ライダーダブルキックだと思っています。
>>[68] 私は佐々木剛さんの経営する居酒屋「ばったもん」に一度は行ってみたいですね。
私は今こそ「昭和ライダー第一期の精神」を日本に取り戻さなければならないと思います。今は「何かのために戦う。」という精神が日本人になくなって来ていると思います。私はこれではいけないと思います。時には鉄拳制裁もやむを得ないとも思っています。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♡特撮大好き♡ 更新情報

♡特撮大好き♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング