ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100旅 雪合戦部コミュの交通アクセス(チーム関西)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西方面から来る人向け
電車電車、バスバス、車車(RV)ダッシュ(走り出す様)
待ち合わせやピックアップなどの情報交換の場としてください。


09:00〜 チーム受付(〜10:00)
10:00〜 審判講習会(〜11:00)
11:20〜 雪球製造開始
11:40〜 開会式
12:00〜 予選リーグ開始(〜15:30終了)


危険・警告 危険・警告 危険・警告 重要 危険・警告 危険・警告 危険・警告 


大会出場者は11:20〜雪合戦に使う雪球を製造しないといけません。
荷物をホテルに預けることなどを考慮すると、
10:00にはホテルに到着しているのが理想です。

奥飛騨温泉郷 新平湯温泉「薬師のゆ 本陣」
http://www.yakushi-hj.com/

しかし、アクセスが非常に悪いので、
この時間に間に合うためには、夜行バスで行くか、
もしくは高山で前泊する必要があります。

または、マイカー・レンタカーで真夜中を走り抜けるか…


そこでexclamation ×2


ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)

「車出せるよ!」「レンタカーで行こうよ」という方いませんか??

ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)


白川郷のことも考えると、断然車で行く方が安いし、便利です。
ただ雪道なので、雪道運転の経験が無いと止めておいた方がいいです。


大会に出場せず、みんなとの温泉旅行を主目的としている人は、
28日の昼過ぎをメドに現地に来ていただければと思います。

参考に時刻表を載せておきますねウインク


濃飛バス時刻表
(大阪・京都-高山、高山-奥飛騨温泉郷、高山-白川郷、松本-奥飛騨温泉郷)
http://www.nouhibus.co.jp/jikoku_pdf/2011-1217jikokuhyou.pdf

アルピコバス時刻表(大阪・京都-松本)
http://www.alpico.co.jp/access/express/matsumoto_osaka/


【例1】松本ルート@夜行バス(往復15020円)

大阪2210→0616松本(アルピコバス 片57000円、往10000円)
松本0835→1000平湯温泉(濃飛バス 片2300円、往4100円)
平湯温泉1040→1053新平湯温泉(濃飛バス 片460円)


【例2】高山ルート@前泊(往復13440円+前泊代)

大阪1625→2137高山(片5500円、往9900円)
高山0700,0740,0840→0814,0854,0954新平湯温泉口(濃飛バス 片1770円)


高山のゲストハウス「ジェイホッパーズ飛騨高山」
http://takayama.j-hoppers.com/j_index.html
高山のゲストハウス「ゲストハウス とまる」
http://www.hidatakayama-guesthouse.com/

ちなみに高山前泊だと、名物朝市が翌日楽しめるかも^^





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100旅 雪合戦部 更新情報

100旅 雪合戦部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング