ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆羽生結弦◆ 大人限定♪コミュのなんでも質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結弦くんについての質問や、フィギュアの技や採点方法、アイスショーについてなど、なんでも疑問質問をどうぞ〜!
質問に対して、ご存知の方はどんどんご回答お願いいたします!

コメント(76)

>>[38]
現在はJSFが管理してるんですね。ありがとうございます。
あれだけ人気があるのでそのうちマネジメント契約の話がありそうですね。
利権の板挟みにならないように気をつけるんだとは思いますが・・・

講演依頼、実現したらぜひ聞きに行きたいです(^^)
26日パレード、中継は地元放送局のみで全国放送ないなんてかなりガッカリですよね。
フィギュアファンでなくてもみんな知ってるのになぜ主要放送局はどこも権利買ってないのか・・・
もしかして役所が権利手続き忘れてたとか(そんなわけないだろうけど)
放送権もらえばパレード費用に充当できるのに。
ネット中継もなさそう(>_<)
>>[41]
そうなんですよねぇ…。
放送されたら絶対録画してきたのに。

ネット中継がないのは、意外でした。
こんにちは。

6月の新横浜でのDOIに初めて行くことになりましたー。
もうホントに、フィギュアは初めて見に行きます。
新横浜スケートセンター自体も行ったことがないのですが、どんな感じですか?
実は2日間行く予定なのですが、1日目が…
SAR席の1列目なんですっ!北側です。
どんな席なのかもよくわからない初心者です。
何か応援グッズとか、みなさん持ってたりするものなんですか?
1人ぼっちで行くもので、まったくどうしていいのかわかりません。
こうしたらいいよーとか、こういうの気をつけた方がいいよーとか、
そういうのありましたら、ぜひとも教えていただきたいと思いますっ
よろしくお願いしまーすっ😄
>>[43]

1列目ですか!凄いですね。羨ましいです。
私も昔1列目経験しましたが、スケーターと目があって恥ずかしかった記憶があります(笑)
1列目はとにかく足元が冷えます!多分折り畳み式の椅子だと思うので、お尻も冷えます。
なので、防寒はお忘れなく〜(^-^)/
>>[44]

お返事ありがとうございますっ!
やはり寒いんですねっ😣
色々と検索していたら、「氷の上にパイプ椅子」という衝撃のお話も書いてありました…

1列目、目が合ったりするものですか?
いや、例え違っても思い込みも大事っ😜
楽しみにして行きます、

ちなみに1列目なのに応援グッズのよーな物を持たずにいても別にだいじょぶですか?
テレビなどで見ていると、みなさんタオル持ったりしてるんですが……
>>[46]
お返事ありがとうございますっ!
理恵さんもSAR席ですか?
やっぱ寒いんですねっ…
6月に真冬並みの装備は…ちょっとキツイですよねーっ💦

アイリンタオル、ネットで買おうと思ったら、
送料が1000円以上っ!😱
だったので考え中です…😢

>>[48]
あたしも持ってないですーっ!
防寒着は普通にダウンしかないっ!
さすがにそれを持ってく勇気は……ないですよ😢
もう、売ってないですよね…ユニクロの。
やっぱり並びますよね…グッズ売り場。
もう、あたし、人混みに並ぶのがホントに苦手で。
送料払ってネットで買うかなぁーっ
少し前になりますが世界フィギュアの時も羽生結弦と筆字で書いたバナー出してたファンのおばさんていたんでしょうか。オリンピックも見に行ったそうで羽生選手と文通してるようなんですが。
スケートに詳しくない知人もそのおばさんは有名らしく、知ってました。
どんな方なんですか。
他の羽生選手ファンに聞いたら多分、前から知ってる地元ファンではないかということでした。
ご存知の方いたら教えて下さい。
今更なんですがファンの間で好評の2012フランス大会でのロミジュリ、あの衣装とあの構成はフランス大会の時だけですか。
他のFPどれもノートルダム・ド・パリだったので。
初歩的ですみません・・・
>>[54]

フィギュアのシーズンは7月1日〜翌年6月30日の区切りです
2012フランス。ニースのロミジュリはそのシーズン(2011-12)のラストの試合なので、
あの衣装、構成のフリーを探しているのなら2011で検索すると引っかかると思いますよ
羽生選手の旧ロミジェリ 深く心に突き刺さっています。
私は世界選手権でなくてその前で演技が終わった瞬間に「僕ってすごい事できたみたい」というような
様子で阿部菜々美コーチのほうを見ようとしてか 目だけ横を向いたキョトンとしたお顔が忘れられない。
そのお顔の映像がキスクラでも固まっていましたがどこかに画像ありますか。
動画でもいいのですが グランプリシリーズでしょうか。
阿部コーチとのツーショットも又いつの日か楽しみなんですよ。
今でもスケート靴のメンテナンスは阿部コーチのご主人に依頼しているとのことです。
今年のグランプリも日本に出てほしいですね。


>>[55]
そいうことなんですね、ありがとうございます。探してみます
>>[59] ありがとうございます。まさにあの時のあのキュートなお顔です。
ほっぺに手をあてて目だけ横を向いている。
ほぼ完璧な演技でしたね。
あそこからオリンピック金メダルへ一直線に駆け上がった感です。
久しぶりに17歳のゆづを見て青春を取り戻した気がしますよ。
もういちどみます。
何度でも見たくなりますね。
今見たら例のオリンピックショート100点超えびっくりキスクラの小林強化部長さんも
あそこにいらしたので福の神様です。
羽生選手の動画や画像見るたびに思うんですが数ケ月前のものでも今現在とは違う更に進化?したように見えることありませんか。
昨年末のGPFで優勝した時の画像が手元にあり見てると、半年足らずだけどもうこの時とは違うんだなと。さすがに2年前のは表情も子供から大人になってきてるのが分かりますがそういうのではなく日々変化してるというか。リアルタイムで見ててこんなに色々変わってく人がいるんだなと。なんだか説明足らずな文章ですみませんが、同じように感じられた方いますでしょうか。

歳月は人を待たずと言いますがそれとは逆で、歳月と共に日進月歩という感じです。
>>[63]
インタで本人は「自分は変わってないけど周りが変わった」と言ってましたが、そりゃそうだろと。
周りの特にマスコミや利害求める人種が山のように。
10代特有?のよく表情が代わる類いかなとも思ったんですが羽生選手はそれだけじゃないですね、
私達のような他人ですら分かるのだから、きっと本人より身近な周りの人が1番感じてるのだろうなと。
でもこんなにリアルタイムでコマ送りしたかのように変わってく人もいるのだなと。
パリの高速道路もうなづけます(笑)。
来季もまた別の顔を見せてくれるのだと思いますが何を魅せてくれるのか楽しみですね。

他にも何か思われた方いましたら返信でもコメントでも下さると幸いです
>>[64]
>>[64] clavichordさん

はじめまして!激しく共感しており、つい、コメントしました。

結弦くんの試合一つ一つこなす度に変わっていくのが分かります。ファン歴が浅いので、具体的な説明は出来かねますが…
振りの一つ一つに、「ん?!ここ前回と違う…」みたいなことが結構あります。

今、2011〜2012シーズンを見返しているのですが、印象的な試合ってあります?

FPのみだと、ラストのステップ入るときの気迫とタイミングは、やはり世選が最高ですけど…(^-^;
>>[65]
はじめまして。私もフィギュアは今までけっこう見てましたが(主にTV観戦)今まですごく思い入れのある選手がいなく羽生選手がシニアに入り2011〜2012シーズンは「ん?なんかすごい子がいる、これはあっという間に先輩たちを抜いてくんでは」という感じで見てました。そこから1年足らず、あっという間に1位になり頭角を現し始め、インタビューを併せて見るうち「世の中、ここまで気持ちいいぐらいに有言実行してく選手がいるんだな」とすごく感心し今に至ります。
プロではないので滑りについて細かいことは語れませんがあれだけ練習し完璧さを追求してるので回数重ねるごとに精度が高くなってるのは間違いないですね。
時々ファンの誰かが新旧の演技重ねた動画流してますがきっとスケートやってる人が見たらよく分かるのかと。
来月からショーが始まりますが、また先月とは違う羽生選手になってることでしょう。
フィギュアスケートは美を競う競技でもありますが、精度の差はあれどあの域まで美を追求している選手を他に見たことがないです
>>[67]

一般的には会場内で売っているので、入場後に買えると思います。(たまーに会場外で売る会場もありますがほとんどは中です)
混雑が心配なようでしたら、入場列になるべく早く並ぶのをお勧めします。
なにかしらそこまで用事がない人は開場30分後くらいから来だしたりすると思いますので。

あと終演後も買えると思いますが退場に時間がかかっているとスタッフさんなどに退場を促されたりする場合もあります。(そうとう遅い人くらいなので大丈夫だと思いますが)

明日幕張メッセにてアイスショーに行きます。雨のようですし、遠いし、荷物を少しでも軽くコンパクトにしたいので、ライトダウンを付属の袋に入れて持って行こうかとおもいます。この時期だとダウンは浮いてしまいますか?
カシミアのショールがあるので、浮くようならダウンを座布団と膝掛け変わりにして、膝掛けにしようとしたショールを肩からかけるのも有りでしょうか?
なにぶん初めてなもので、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
>>[71]
早速のアドバイスありがとうございます。
SS席の2階になっているので、あまり寒さは心配いらないということですね(o^^o)冷え性で、途中で、トイレに行きたくなったらいやだなと、心配だったものですから(^∇^)
ちなみにアイスショーって時間的にはどれくらいですか?
>>[73]
じゃあ同じ時間ですね(^∇^)ちょっと心強い!
ご助言をお願いします。

7日(18時開演)の幕張FOIに行きます。
終了時って、やはり電車(東京方面)は混みますか・・・?

4月の大阪でのアイスショー終了後に、
最寄駅の改札入場制限がありましたので・・・
まあ、場所が場所で路線が1本しか通ってないとうのもあったからだと思いますが・・・
幕張駅近辺はいろいろありそうなので、
帰りも分散するのかな〜と思いまして。
今年のNHK杯、行く気満々でチケット取りに挑みましたが惨敗でまだ諦められません。
転売サイトは高額だったり、譲りますがなかったりで一向に買えません。
当日券が出る可能性ありますか。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆羽生結弦◆ 大人限定♪ 更新情報

◆羽生結弦◆ 大人限定♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。