ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

-Free Style-コミュのゅぅ@GC8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛車紹介

スバル インプレッサ WRX sti ver6
TYPE RA LIMITED

いわゆるGC8-G型です。
GC最後の希少種です(笑

もちろん、カラーは
伝統のソニックブルーマイカ。

仕様や変更点等を随時更新していきます。

コメント(18)

[2]
ゅぅ
2012年02月12日 17:19
とりあえず現在の仕様

エンジン
エンジン本体はノーマル
排気系
フジツボ パワーゲッター規制前

足回り
HKS ハイパーマックス3
バネレート F5.0 R4.0
減衰 F24/30 R20/30

ブレーキ
パッド
F ディクセル タイプZ
R レイフェル?(廃盤)
ディスク
F ディクセル SDタイプ
R 純正

内装
フルバケットシート ブリッド
4点式シートベルト サベルト
ステアリング ナルディ

外装
純正形状カーボンボンネット
ホイル クロススピード
タイヤ アドバン ネオバ AD08
タイヤサイズ 215/45 17
しばらくPCからのインターネットが使えないので、写真は後日UPします。
更新が遅くなりましたが、バックフォグを取り付けました。

手元のスイッチで操作でき、スモール連動なので車検も対応です。
現在はハロゲン球を使用していますが、熱対策の為、LED化を検討中です。
6/19の台風の大雨によりルーフから雨漏りしました。
写真はルーフの内張りを外して応急処置をしている状態です。

ゴムのパッキン部分から漏れている様なので、翌日に部品を注文して次の日に作業をしました。

作業内容としては、内張り、ルーフ(開く部分)を外し、ゴムパッキンを交換して復元し、水をあらゆる角度からかけて漏れがないか確認して完了です。

作業時間は15分程度です。
今回は、通勤に使っていて一日でも早く直さないといけないので一人で作業しまたが、急ぎの作業でない時はまたチームで作業しましょう(・∀・)

また、この時期は雨が多いので、同じルーフ付きのスペCや同年代のR34は雨漏れに要注意です。

>ゆうま
雨漏りか(笑)ますます愛着湧いてくるな💡
また来月のサーキット前に参加するメンバーのオイル交換とかメンテも手伝ったろな☆
クラッチペダルの不具合

街乗りで走行中、暖気後ぐらいからクラッチを踏み戻ししたときにコポコポと不審な感触がありました。

いろいろと調べた結果、クラッチ内部の問題でした。
簡潔に述べると、内部のバーの様な部分の油ぎれのような症状の可能性が高いです。
GCの年式や距離から寿命と言う事で、クラッチごと交換するのがセオリーですが、インプレッサの場合、クラッチ交換にはミッションを降ろさないとできず、ミッションを降ろすにはエンジンを降ろさないといけないという大手術になります。

今日は応急処置と言う事で、レバーの部分のグリスアップをしたので、手順を記載します。
まず、エンジンルームのインタークーラーを取り外します。

インタークーラーのあった部分の下にクラッチペダルにつながるレバーがあり、スプリングを外し、その先のパッキンを外してクラッチ内部に潤滑剤を適量吹きかけます。
吹きかけるときに、もう一人にクラッチを踏んで貰いながらかけます。
写真ではゴムのパイプで隠れてしまっていますが、パイプの下にあります。
かけすぎるとクラッチの滑りの原因となるので注意。

取り外したインタークーラーも折角なので軽く清掃しておくとグッドです。
あとはクラッチの感触を確認し、元通り復元して完了です。

作業時間は一時間程度、今回は自宅で行いました。

あくまで応急処置の時間稼ぎなので、近いうちに大手術になる予定です。
調べた結果、GCのミッションはエンジン降ろさなくても大丈夫との事。
少しは楽になりましたがそれにしても大手術(´・ω・`;)
すごいな(゚o゚;;よく家で出来たな(笑)
またみんなにも教えたってな☆
バックフォグLED化

熱対策の為、バックフォグをハロゲンからLEDに変更しました。
明るさは少し明るくなってるかも?(笑
LEDはブレーキ用のシングル口金球を使用しています。
雨の日の峠でバックフォグ点けて走りたいな(笑)
>>[16]
水しぶきや霧の中でのバックフォグはめちゃかっこ良いですよね!!(>∀<)b

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

-Free Style- 更新情報

-Free Style-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング