ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県 教員採用試験コミュの教員採用試験の論文テーマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小論文のテーマが変わっています。


?願書の「小論文」(全員対象)

 「教員として生徒・保護者との信頼関係を築くために」

?第一次筆答試験免除希望者対象

ア、
? 国立大学法人附属学校または公立学校の現職の教諭、養護教諭または栄養教 諭で、平成22年3月31日現在、休職、育児休業の期間を除き、2年以上の 勤務経験を有する者(ただし、受験する区分および教科と同一の教職経験に  限る。)

テーマ1
 児童生徒の豊かな人間性や社会性をはぐくむには、あなたはどのような体験活動を経験させることが効果的だと思いますか。また、その児童生徒の経験を日頃の教育活動でどのように発展させ活かしますか。あなたの経験を踏まえ、具体例をあげて書いてください。

テーマ2
 さまざまな教育活動を展開するうえで、教員間の連携を深めることは大切です。あなたは教員としてどのような連携が必要だと思いますか。また、そのような連携を図るうえで、あなたはどのような役割を担うことができますか。具体例をあげて書いてください。


イ、
?平成20年度実施の兵庫県教員採用試験において、第1次筆答試験を受験し、 第1次試験に合格した者
? 平成19年4月1日から平成21年3月31日の間に、兵庫県内公立学校(神 戸市立学校を除く)において常勤の臨時講師として1年以上の勤務経験を有す る、平成18年度または平成19年度実施の兵庫県教員採用試験において、第 1次筆答試験を受験し、第1次試験に合格した者

テーマ3
 児童生徒に豊かな人間性や社会性をはぐくむために、あなたはどのような体験活動を経験させたいですか。その体験活動による児童生徒に与える影響は、どのようなことが期待できますか。具体例をあげて書いてください。

テーマ4
あなたにとって、教員としての使命感と倫理観とは、どのようなものですか。また、それをどのように高めていきますか。具体例をあげて書いてください。


願書の配布が1週間遅くなっていますが、提出締め切りは昨年と同様です。その分論文を考える時間が少なくなっています。早めに論文に取りかかりましょう。

採用試験の勉強会を毎週金曜日に加古川でもしています。よければ参加してください。

日 時  毎週金曜日 18:00から
場 所  加印教育会館 加古川市加古川町北在家2257
       TEL 079-424-5625

コメント(10)

すみません質問なんですが、
今年初めて採用試験をうけて、講師経験もありません。
そこで
最初の願書提出の時小論文は提出するのでしょうか?
またそれはどこにかいていますか??
詳しく書けずに申し訳ありませんでした。
全員対象分はBambi☆さんの書かれているとおりです。
書いた内容は、面接の際に参考資料として活用されているようです。
いえいえありがとうございました!!
全員、小論文書かないといけないんですか・・・
勘違いしてました!!
面接の際の資料になったり、意欲をみる参考にされていますので、自分の考えが相手に正確に伝わることが大切だと思います。自分が一番大切にしたいことを中心に書いていきましょう。そして、勉強会などの参加してお互いに読み合ってみることもすごく参考になると思います。
筆記試験免除で受けます。
ふと思ったのですが、筆記免除のレポートの内容は二次面接で聞かれることがあるのでしょうか…??
筆記免除で面接受けた方教えていただけませんか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県 教員採用試験 更新情報

兵庫県 教員採用試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング