ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県 教員採用試験コミュのこんなプログラムはどうでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西宮UDAUDAの会のみんなで考えてみました。
合格するために、こんなプログラムで学習会を考えているのですがどうでしょうか?
  
クローバー4月 願書の書き方学習会クローバー
 
願書は、面接の場面で、「あなたは〜をしていたようですが・・」というような使われ方をすることもあるそうです。皆で、実際に願書用の文章を書いて、発表し合い、感想を述べあいましょう。
      
・書き足りていないところ、思いがあっても伝えられていない部分を率直に出し合い、どんな教師になりたいか、もう一度考えて、6月の願書提出までに、エピソードを書きだめしておきましょう。
      
・願書提出前には、具体的な相談・点検に応じます。


クローバー5月 兵庫の教育トピックについての現場の教師の報告を中心に、教職教養・時事問題学習会クローバー

・毎年、兵庫県教育委員会から全教職員に配布される「ゆずり葉」は、必読文献です。また、20年度の兵庫県教育委員会重大ニュースのトップに記された「第2次高校教育改革」「自然学校」「トライやるウィーク」は、毎年の課題です。
・現場の教職員から県教委の政策動向を聞き、自分なりの解答を準備しましょう。

    
クローバー6月 兵庫のUDAUDA学習会への参加クローバー

・今年度の兵庫県教員採用試験の詳細が発表され、いよいよ本番モードです。兵庫県全体の学習会に参加することによって、兵庫の最新の試験情報に触れ、また、少したくさんの人数の中で、本番気分の集団面接や集団討論を体験しましょう。


クローバー7月 本番直前集団面接・集団討論の最後のチェック学習会クローバー
   
・本番モードで、最後の集団面接・集団討論のチェックをします。当日の服装や持ち物、気をつける点など、先輩から具体的なアドバイスをします。自信とゆとりと、仲間の中での安心感とともに受験に臨みましょう。


クローバー8月 個人面接・ロールプレイング学習会クローバー

・1次試験合格おめでとうございます。2次試験も、みんなの励ましの中で合格できるように、提出した願書を元に、もう一度、自分らしさが伸び伸びと出せる面接や、また、かなり緊迫した場面でのロールプレイを学習します。あと一息です。


クローバー9月 忘れないうちに、情報を整理し、分析して、パアッとお疲れ様会クローバー
   
・暑い夏、励まし合って、頑張り抜きました。この頑張りと経験が次の人たちに生かせるように情報の交換と整理をしましょう。みんなで分析して、みんなの体験が次に活かせる会にしましょう。後は、ぱァ〜っと!!


クローバー10月 報告会クローバー

・全員が合格を目指していますが、そうでなかった時も、より添える仲間がいれば・・・


とりあえず
一番近い学習会は、3月11日(水)西宮市立勤労会館で6時半から 面接学習会をします。

合格するために、どの時期に何をするかも大切ですよね。
こんなプログラムでどうでしょうか?

もっとこんな風に・・というようなアイデアがあれば教えて下さい。



コメント(5)

参加したいです手(パー)

毎日、ドタバタと忙しくしているので、毎月の学習課題を読むと、思わず、フムフムと思ってしましました。ふらふら
こういう学習会をペースメーカーにして、やる気を削がれず、頑張れるといいなあって思っています。
全部参加したいですが、日程の詳細はまだなんですか?

バイトとか、模試とか入っていて、早く知りたいです。exclamation ×2

やっぱり、面接重視なので、いろんな形で面接に慣れておきたいと考えています。よろしくお願いしますウインク
じぇしーさん、ちゅう☆さん、ya8ar1AyKyAさん
目がハートありがとうございます。
ぴかぴか(新しい)是非、ご参加ください。ぴかぴか(新しい)

一番新しい学習会は
=====
今週の11日(水)西宮市立勤労会館で
6時半から8時半
クローバー集団面接・集団討論体験学習会クローバー
=====
その後、交流会です。

るんるん今、私たちは
今年度の採用試験に向けて
支え合う同志づくりって言うか
つながり合って学ぶ仲間づくりを
進めています。

もちろん、できる限りで結構なのですが

私たちの学習会は
手作りで
励まし合いながら
率直に改善点も話し合える点が素敵なところですので
是非
水曜日の会から
ご参加いただき
つながりを深める中で
学習も深めて頂ければ。。。って願っています。

そうでないと
直前になって
一番しんどい時に
結局お互いの伝え合いたいことが伝わらず
役に立てないのではないかと思うのです。

なので

なるべく、11日の会からご参加下さい。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
集団面接・集団討論学習会は、
参加者33名で大成功でした。

本番さながらの緊張感の中
でも、後は、仲間として
ワイワイ直した方がいいところなんか
いいあって
ガッツリ学んだけれど
暖かかい会になりました。

ご参加の皆様、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県 教員採用試験 更新情報

兵庫県 教員採用試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。