ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋フィルハーモニー交響楽団コミュの2008年度定期演奏会ラインナップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年度定期演奏会ラインナップ
ティエリー・フィッシャー監修
<ツァラトゥストラ・シリーズ>
会場=愛知県芸術劇場コンサートホール


第346回
<ツァラトゥストラ―答えのない質問>
4/18(金)18:45/4/19(土)16:00
指揮:マックス・ポンマー
トランペット:未定
●アイヴズ:答えのない質問
●ハイドン:交響曲第22番変ホ長調Hob.I-22『哲学者』
●ツィンマーマン:トランペット協奏曲『誰も知らない私の悩み』
●R.シュトラウス:交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』作品30


第347回
<世界の背後を語る者について>
5/16(金)18:45/5/17(土)16:00
指揮:金聖響
トロンボーン:ジョゼフ・アレッシ
●ハイドン:オラトリオ『天地創造』Hob.XXI-2より第1曲「混沌の描写」
●ケクラン:管弦楽のための夜想曲『星降る天穹に向かって』作品129
●トロンボーン協奏曲(未定)
●シベリウス:交響曲第5番変ホ長調 作品82


第348回
<大いなる憧れについて>
6/6(金)18:45/6/7(土)16:00
指揮:マイケル・クリスティ
ヴァイオリン:ペッカ・クーシスト
●ワーグナー:舞台神聖祝典劇『パルジファル』第1幕前奏曲
●デュティユー:ヴァイオリン協奏曲『夢の木』
●ブルックナー:交響曲第9番ニ短調


第349回
<喜びと情熱について>
7/4(金)18:45/7/5(土)16:00
指揮:ティエリー・フィッシャー
ピアノ:ネルソン・ゲルナー
●ホリガー:トーンシェルベン(音の破片)
●ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ニ短調 作品30
●ベルリオーズ:幻想交響曲「ある芸術家の生涯のエピソード」作品14


第350回
<学問について>
9/5(金)18:45/9/6(土)16:00
指揮:ティエリー・フィッシャー
クラリネット:亀井良信
合唱:グリーン・エコー
●メシアン:キリストの昇天
●武満徹:ファンタズマ/カントス
●ラヴェル:バレエ『ダフニスとクロエ』全曲


第351回
<墓の歌>
10/17(金)18:45/10/18(土)16:00
指揮:マーティン・ブラビンス
メゾ・ソプラノ:加納悦子
●ベルリオーズ:カンタータ『クレオパトラの死』
●ハイドン:交響曲第45番嬰ヘ短調 Hob.I-45『告別』
●アデス:…されどすべてはよしとなり
●バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116


第352回
<舞踏の歌>
11/14(金)18:45/11/15(土)16:00
指揮:大友直人
ソプラノ:浜田理恵
●ハチャトゥリアン:バレエ『ガイーヌ』抜粋
●ルーセル:バレエ『バッカスとアリアーヌ』第2組曲
●ショスタコーヴィチ:バレエ組曲第1番
●ラヴェル:歌曲集『シェエラザード』
●ラヴェル:ボレロ


第353回
<夜のさすらい人の歌>
12/19(金)18:45/12/20(土)16:00
指揮:下野竜也
ピアノ:フィンギン・コリンズ
ソプラノ:未定
語り:未定
●アダムズ:ショート・ライド・イン・ア・ファスト・マシーン
●フォーレ:ピアノと管弦楽のためのバラード嬰ヘ長調 作品19
●シューベルト[リスト編]:幻想曲ハ長調『さすらい人』
●ベートーヴェン:劇音楽『エグモント』作品84 全曲


第354回
<快癒に向う者>
2009年1/16(金)18:45/1/17(土)16:00
指揮:キンボー・イシイ=エトウ
チェロ:ソニア・ヴィーダー=アサートン
●ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第15番イ短調作品132より第3楽章「病癒えた者の神への聖なる感謝の歌」[弦楽合奏版]
●レスピーギ:アダージョと変奏
●チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 作品33
●ブラームス[シェーンベルク編]:ピアノ四重奏曲第1番ト短調 作品25


第355回
<終わりのない質問>
2/20(金)18:45/2/21(土)16:00
指揮:ティエリー・フィッシャー
ピアノ:小川典子
●シューベルト:交響曲第7番ロ短調 D.759 『未完成』
●藤倉大:新作ピアノ協奏曲[委嘱新作日本初演、英フィルハーモニア管弦楽団との共同委嘱]
●マーラー:交響曲第1番ニ長調『巨人』


第356回
<花火>
3/27(金)18:45/3/28(土)16:00
指揮:未定
チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ
●ストラヴィンスキー:幻想曲『花火』作品4
●プロコフィエフ:交響的協奏曲ホ短調 作品125(チェロ協奏曲第2番)
●グラズノフ:交響曲第5番変ロ長調 作品55

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋フィルハーモニー交響楽団 更新情報

名古屋フィルハーモニー交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング