ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖戦の系譜コミュの初プレイ時のカップリング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然の書き込み失礼します。

みなさんの初プレイ時の、攻略も恋愛システムも何も分かっていない状況でのカップリングはどんなでしたか?

ちなみに自分は
デュー×エーディン →子供のスキルが…
     アイラ  →仲間にする方法分からず(笑)
ベオウルフ×ラケシス
アゼル×ティルテュ →この二組はマトモでした。
     フュリー →独身…
レヴィン×シルヴィア→フォルセティ登場遅すぎ(泣)
    ×ブリギッド→忘れました(^^;)

コメント(78)

攻略本その他の情報一切無しだったので、能力よりも会話重視で選んだ気がします。

・エーディン×アゼル
 1章でミデェールと会話比べて選んだのですが…レスターが微妙だったかも
・アイラ×ホリン
 3章でレックスと(ry 武器レベルが★になりバルムンク渡せる? とか勘違いした記憶も
・ラケシス×ベオウルフ
 エルト兄様が仲間にできないとわかった時点で、他に候補いなかったので
・フュリー×レヴィン
 見た瞬間からカップル確定。くっつけるの早すぎて、逆に4章の会話が見れなかったり
・シルヴィア×アレク
 2章の会話で決定。くっつければもう1回会話が発生して「誰にも見せていない特別なヤツ」が
 見られるんじゃないかとか思っていた当時の自分は若かった……
・ブリギッド×ジャムカ
 ミデ育ってなかったのでエーディンあぶれ組からジャムカを。パティが突撃で何度も死にました
・ティルテュ×クロード
 出た時からカップリングっぽかったのでそのままくっつける方向で。
 バルキリーを持ってるのに使えないアーサーに泣いた(ティニーが杖使えるので尚更)

ちなみに子世代は、最初一緒に出てきたキャラを割と優先的にくっつけた結果、
・ラナ×スカサハ ・ラクチェ×ヨハルヴァ ・フィー×アーサー ・ナンナ×リーフ
・リーン×アレス ・パティ×シャナン ・ティニー×セリス   でした
ラナがセリスとくっつかなかったのは、多分ユリア×セリスを成立させようと躍起になって、
2人を近づけなかったからだった……はず。昔過ぎるのでうろ覚えですが。
同じようにくっつかないと知らずアルテナとフィンを100T以上隣接させてたり……。
エーディン×ミデェール
アイラ×アーダン
ラケシス×フィン
フュリー×レヴィン
シルヴィア×レックス
ティルテュ×アゼル

……何故シルヴィアの相手がレックスなんでしょう…
ちなみにホリンは仲間にしたけど次章でエルトシャンの餌食に、ベオウルフはデューの餌食になりました……
エーディン×ジャムカ
アイラ×ホリン
ラケシス×ベオウルフ
フュリー×レウ"ィン
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×デュー
なんとなく会話の流れで組んでましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
デューは盗賊同士でいいやみたいなウッシッシ
エーディン×ミデェール(ごく普通にカップルに)
アイラ×ホリン(キラキラ万歳)
ラケシス×レックス(…なぜか今も分からない)
シルヴィア×アレク(気がついたらくっついてた)
フュリー×レヴィン(これは意識しました)
ブリギッド×ジャムカ(攻略本でお勧めだったんで)
ティルテュ×アゼル(これも攻略本から)

特に失敗した!ってのはなかったですね

ラナ×セリス(…くっつきやすすぎる)
ラクチェ×ヨハルヴァ(シャナン登場の時には既に愛してるようじゃ)
パティ×シャナン(金欠シャナンにお金渡してるうちに…)
ティニー×スカサハ(なぜか)
フィー×オイフェ(おじいちゃんになっちゃう!)
ナンナ×リーフ(真珠のティアラで陥落)
確か・・・

エーディン×ミデェール(お互いの想いが主従関係越えての恋愛関係が見え見えだったから)
アイラ×ノイッシュ(藤森ナッツさんの漫画の影響大)
ラケシス×フィン(このカップリングはこだわり。初見から一番お似合いだと思った)
フュリー×レヴィン(藤森ナッツさんの漫画の影響大)
シルヴィア×アレク(いつの間にかくっついてた)
ティルテュ×アゼル(会話見たらくっついてた)
ブリギット×ジャムカ(弓使い同士。ファバルが父親そっくり(追撃+連続+突撃で相手を倒すまで攻撃止めない))

基本的にはこのカップリングでずっとやってますかねぇ・・・
あ、ブリギットの相手は2周目以降はホリンに変わりましたwww
聖戦懐かしいですね!

私の初回カプは

エーディンミデェール
この組み合わせ結構好きです。

アイラホリン
なんとなく会話したらくっついてました

ラケシスアゼル
何故くっつけたかわからない(笑)

シルヴィアアレク
会話したせいかも?

フュリーレヴィン
ここだけは譲れなかった

ティルテュノイッシュ
何故くっつけたか謎(笑)

ブリギッドジャムカ
適当に並んでたらいつの間にか(笑)


子世代

セリスティニー
スカサハラナ
シャナンラクチェ
アーサーフィー
パティレスター
アレスリーン
リーフナンナ

でした。本当はパティとシャナン予定がラクチェと気付いたらくっていてましたね
セリスティニーはセリスの恋人がいないと気付いてくっつけました(笑)
今ではフュリーレヴィンとパティシャナンぐらいですね固定は。
あとユリアはアレスとくっつけてます。
マイナーだけど好きなんです(笑)
親世代
エーディン→ジャムカ
アイラ→ホリン
ラケシス→ベオウルフ
シルヴィア→クロード
フュリー→レヴィン
ティルテュ→アゼル
ブリギット→ミデェール

子世代
ラクチェ→セリス
ラナ→スカサハ
フィー→アーサー
ティニー→セティ
ナンナ→リーフ
パティ→レスター
リーン→アレス


ですね。
親世代はホリン×アイラとベオ×ラケが今でも固定です。好きすぎて離すことが出来ません(笑)
エーディンとブリギットの相手が今では逆転してます。
その方が何となく使い勝手が…。

子世代は色々遊んでます。
最近のお気に入りはスカ×ユリとファバル×ラナです。


一度だけアーサーにフォルセティ持たせたら序盤から強すぎてつまらなかったのは良い思い出です。
初プレイかあ。懐かしいな。
発売日に買って、攻略本を見ないで進めた結果になります。
×ってやるのが抵抗がありますが、

アイラ  ×レックス
エーディン×アゼル
ラケシス ×ノイッシュ(当然ベオウルフは好きではない)
フュリー ×レヴィン
ティルチュ×クロード
ブリギット×ミデェール

ほぼ、ラケシス以外はセオリーどおりな展開だったと思います。

ついでですが、
のちのちのプレイはスキルや武器引継ぎなども考えると
大沢版と同じような組み合わせが一番好きですね。
でもエーディンはジャムカでもミデェールどっちでも
いいやと思ってしまいます。

後半は
セリスとラナ、アレスとリーン、ヨハンとラクチェ、リーフとナンナ、
シャナンとパティかな。
あとは無理にカップリングはしませんでした。
あ、シルヴィア抜けましたね。

シルヴィア×アレクです。

緑髪同士と会話があったところが理由だったと思います。
残念ながら、その後アレクを選択することは誰もなかったです。

スキル的にはアレクは優秀な方なのですが、なぜか公爵家を優先してしまいます。
エーディン×ミデェール:会話して放っておいたら勝手にくっつきました。
アイラ:カップリングなし
ラケシス×ベオウルフ:これも会話して放っておいたら勝手にくっつきました。
シルヴィア×レヴィン:気がついたらくっついてました。
フュリー:カップリングなし
ティルテュ×アゼル:初回にしては割とまともなカップリング。会話で・・・
ブリギッド:カップリングなし

カップリングシステムとかよく分かっておらなかったのでアリマス。

昨日2週目をクリアしました(遅っ)

初回のカップリングは

エーディン×ジャムカ(レスターは絶対レックスかシグルドの子だ!ミデェールは育てませんでした)
ブリギ×デュー(娘贔屓で)
ラケ×レックス(悩んだ末血筋を選びました)
フュリー×アレク(見切りを継承させたくて)
シルヴィア×レヴィン (フュリーが他家へ嫁いだので)
アイラ×ホリン(歩幅が一緒だから)
ティルテュ×アゼル(アゼルがなかなかエーディンを諦めなくて、ひやひやしました)


セリス×ユリア(心の中でのカップリングですね)
ラクチェ×シャナン
スカサハ×パティ(シャナン様への恋に敗れたので甥とくっつけてみた。会話なくてつまらなかったです)
ナンナ×リーフ(フィンでもよかったけどリーフとくっついてた。フィンの恋愛指数は上がらない?)
ラナ×オイフェ(苦労したオイフェには嫁をやりたかったから!!最初に成立したカップリングでした)
フィー×レスター(とことん弓に強くなればいいと思って)
ティニー×セティ(王道。セティよりアーサーとくっつけたかった。最後離ればなれになっちゃうのがかわいそうでした)
リーン×ファバル(なんとなくアレスにはやりたくなかったものですから)
アルテナ様(独り身ですが、アリオーンとくっついてトラキア全土を掌中に納めていただきたい)



二回目もアルテナ様は独り身でした。フィンとくっつけたくて無駄に隣接させてました。
アルテナには恋愛指数がないの??


次は代替えキャラでやりたいと思います。
> なったやんさん

初回プレイなのによく妹(パティ)贔屓でとか、スキル継承とか考えてられましたね。

まぁ攻略情報を知っての初回プレイだったんでしょうけど。

私の初回プレイはレヴィンがシルヴィアとくっついて、フォルセティが…ねぇ。
でもアゼ×ティルやアイラ×ホリンが自然とくっついたりして、普通に強かったですね。
> 小林綾奈さん
古いゲームは攻略サイトが充実しているのが有り難いですね(・∀・)♪
バグ技で遊んでたらシャナン様がセリスを好きになっててバルムンクが手に入らなくなり、リセットしました。
禁断の愛((゚Д゚ll))
初プレイのときは子供へのスキルとか何も考えず、パッと見直感だけで決めてました。だから結構異色。

ジャムカ×エーディン(エーディン逃がすときのジャムカにやられました)
レックス×アイラ(これは友人に勧められたから)
アゼル×ラケシス(……見た目で決めた、一番の異色カップル)
シルヴィアは独身でした。
フュリーも独身。
ティルテュも独身だったなぁ。
クロード×ブリギット(なんか、余り者同士でくっつけた)



滅茶苦茶なCPばっかで子世代は無茶苦茶苦労しました\(^O^)/

初プレイは以下のようになりました。、
エーディン アゼル
アイラ ホリン
ラケシス ベオウルフ
シルヴィア レヴィン
フュリー 独身
ブリギッド ジャムカ
ティルテュ クロード


まともなのはアイラ、ラケシス、ブリギッドの三つでした。

初回に陥り易い罠にしっかり掛かってます。

姉がやってるのを見てたので初回時も割とまともなカップリングでした。

ジャムカ×エーディン
ホリン×アイラ
ノイッシュ×ラケシス(ノイッシュ好きでやってみたらなかなか使えるデルになりました)
レヴィン×フュリー
アレク×シルヴィア(本当はバルキリー継承させたかったのですが会話イベント見たせいで…)
デュー×ブリキッド
アゼル×ティルテュ

最近はこのコミュ参考にして色んなカップリングをためしてやってみてます(^ω^)
オレも兄貴がやってたのを見たんで、そこからよさそうなカップリングを考えてやりました

・エーディン×ジャムカ
レスターが勇者の弓をキラーボウを使用
エーディンに杖をいっぱい持たせて、ディアドラのサイレスも貰えばラナがたくさんの杖を受け継ぐw

・アイラ×ホリン
スカサハ&ラクチェの剣Lvが☆に、更に流星剣・月光剣で大ダメージ

・ラケシス×レックス
ナンナとデルムッドがエリート習得
ナンナは早くCCし、デルムッドはフリーナイトなのであると助かる

・フュリー×レヴィン
フォルセティが無駄なく受け継がれる

・ティルテュ×アゼル
兄にボルガノン、妹にトロン これで勝つるw

・シルヴィア×クロード
コープルに受け継がれるのでバルキリー使用可能

・ブリギット×デュー
ファバルがねぎりを習得するのでイチイバルが使い放題
パティも太陽剣を習得する

こんなトコですね
一番初めのプレイで作ったカップリングは、確か……

ミデェール×エーディン
→1章で会話させたら、いつの間にか(笑)
レスターはともかく、ラナがビミョー過ぎました。

レックス×アイラ
→勇者の剣イベントで勝手に……。
因みに、ホリンは仲間にして無かった記憶があります(笑)

ベオウルフ×ラケシス
→これも会話して放置してたら勝手に。

ノイッシュ×フュリー
→余り物です。ノイッシュ好きだったので、くっ付けてみただけでした。

レヴィン×シルヴィア
→気付いたらくっ付いてました。コープルの登場の遅さに愕然。

ジャムカ×ブリギッド
→弓同士で気が合うかと思って隣接させてました(笑)
ファバルが当たらないイチイバルを鬼みたいに連射してました。

クロード×ティルテュ
→ティルテュが神父さま大好き!と言ってたので(笑)
使えないバルキリーをいつまでも持ってるアーサーが可哀想でした。


こんな感じだったかと思います。
子世代は覚えて無いですね(笑)

当時は特に何も考えず……なカップリングが多かったです。
今じゃめちゃめちゃ考えてますが(笑)
冬季ねあさん(名前違うかも…)の聖戦漫画を読んで聖戦を始めたので、その漫画のカップリングに影響受けてました〜わーい(嬉しい顔)

★親世代★
エーディン×ミデェール
アイラ×ホリン
ラケシス×デュー
シルヴィア×クロード
フュリー×レヴィン
ティルテュ×アゼル
ブリギッド×ジャムカ

★子世代★
ラナ×セリス
ラクチェ×シャナン
ナンナ×リーフ
リーン×ファバル
フィー×アーサー
ティニー×セティ
パティ×レスター
ユリア×アレス

ラケデューのデルムッドは…超残念な…げっそり
エーディン×ミデェール
後にブリギッドと出会い、ミデがあの台詞を吐いた後にくっついた挙句、レスターの火力が勇者の弓の4回攻撃でも、どこか物足りず、ミデェールはオイラ内でかなり株が下がりました。

アイラ×ホリン
王道

ラケシス×ベオウルフ
王道と思っていたけれども守備力が低すぎて、失敗カップル認定になった。

シルヴィア=独身(クロード失敗)
_| ̄|○|||

フュリー×レヴィン
王道

ティルテュ×レックス
怒り+待ち伏せ+エリートで、アレス参入時の傭兵軍団はすべてティニーの経験値になりました。

ブリギッド×独身(デュー失敗)
_| ̄|○|||
エーディン×ジャムカ
ブリギッド×ミデェール
シルヴィア×アレク
ラケシス×ベオウルフ
アイラ×ホリン

ティルテュ×アゼル
フュリー×レヴィン

普通に攻略本見てこんな感じでした。
それ以降も下二組は変えたことないですね。
ミデェール×エーディン
会話聞いて即決。アゼルに譲りませんでした。

ノイッシュ×アイラ
最強最凶。ノイには追撃リング鉄板でした。

デュー×ラケシス
気がついたらこのコンビに。けど、値切り強し。スペックの低さは金額的にカバーw

レヴィン×フュリー
これはガチです!何も語りません。

アゼル×ティルテュ
アゼル、お前にゃ素敵な子居るじゃん!
即決でしたー

クロード×シルヴィア
杖継承でこのコンビ。支援系最強かな?

ジャムカ×ブリキッド
弓弓コンビ、子供は問答無用の体力持ちでした!
パティが強かった思い出が…

こんな感じでしたね。子供世代は恋愛自由化で素晴らしいカオスが生まれましたがw
イイ思い出です。
15年前の記憶を絞り出してみましたが…ほぼ出てきませんでしたたらーっ(汗)

唯一思い出したのは、
シャナンと砂漠を逃走するパティの持ち物を初めてみた時、各種リングがジャラジャラ!

さすがシーフ、すごい盗み働いてるなあ…と感心して、何の疑問も持たずにストーリーを進めていたのですが。

ブリ姉さんの相手が誰だったのか気がついたのは、ファバルに会った後でしたあせあせ

親世代の初プレイ時、アゼルにたくさんのリングを貢いでいたことを、すっかり忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)

そしてブリ姉さんとアゼルがデキていたことも(笑)
☆親世代
くっつけたい相手が特にまだ決まっていなくて、効率の良いレベル上げをしていたラケシスに(レベル上げに付き合っていただけの)フィンが短期間で手を出すという事故により、後半でフィン親子が駒を並べる好展開になって感動した事を覚えています。

ラケシス×フィン
フュリー×レヴィン
アイラ×ホリン
エーディン×ミデェール
ブリジット×デュー
シルヴィア×クロード

デューは出来心が幸いしました。
あとは王道が出来てるというか、禁断要素も含めて運命の流れというか。
ホリンが仲間になってアイラにアタックするようになってからはすんなり決まりました。

☆子世代
ナンナ×リーフ王子で更にストーリーが熱くなりました!
リーン×アレス
フィー×アーサー
ティニー×セティ
ラクチェ×シャナン
ラナ×セリス
あとは思い出せませんが、独身はいなかったハズ。

この中でティニー以外は相手が決まっていて、それ以外はありえない、などと決めて進めました。

親世代のおかげでアーサーの台詞がかっこよかった〜。
シャナンをGET出来なかったパティ、誰を貰ったんだっけ・・・。

FE前作(暗黒竜&紋章)からのクセといいますか…
『最低限(人数)のキャラしか使わない』
『二軍には微塵も経験値やらない』
とゆー理念のもとにプレイしていった結果、こんなカップリングに↓


ミデェール×エーディン
貰った勇者の弓と、分捕って使ってきてたキラーボウ…使い分けに悩んでました。

フィン×アイラ
スカサハ初期装備に泣けましたが、二人ともHPと魔力魔防以外は勝手にカンスト。ラクでした。

レックス×ラケシス
追撃リング受け継がせててよかった。今でもラケシスの旦那候補の1人。

クロード×シルヴィア
頑張ってコープル使いました。そしたら使い物になるハイプリーストになって、無理して使ってました。

レヴィン×フュリー
大丈夫だフュリー!シルヴィアなんかに王子は渡さない。キミしかいない!てな想いで。

アゼル×ティルテュ
この時点で、育ててた男キャラのうち独身はアゼルのみ。ブリギッドよりはこちらだろうということで。

デュー×ブリギッド
ここが一番迷いました。何せ旦那候補は全員初期レベル。海賊×盗賊ってのも面白いと思いまして、成立後はひたすら金の渡しあいでレベル上げ。



二周目、初めてジャムカ使ってみてびっくり。
何?あの連射機。
エーディン×アゼル
なんか恋愛システムとか知らない内にくっつきました冷や汗

アイラ×デュー
恋愛システムっていうのがあるんだなって分かった時には
愛してしまったようだとかいう状態にあせあせ(飛び散る汗)

ラケシス×レックス
なるほど!カップリングがあるのねってことで
積極的にくっつました(レックスのレベルが高かったので)。
エリートだからレベル高かったのねたらーっ(汗)
騙されましたダッシュ(走り出す様)
ちなみに3兄弟は全滅。

追撃って全員にある能力だと思っていたので失敗したのを
覚えています。
ノイッシュは2回攻撃してたし(突撃だったわけだけど)、
レックスは斧は重いからとか・・・
しかも追撃リングの取り方なんて
分かる訳ないだろ!!

で、ティルテュがフィンとくっついてしまい
なんじゃこれ?ってことでもう一度最初からやることにげっそり

あと関係ないけど、一章でエリオットが攻めてきて、
慌ててリセットしたりもしました。
絶対戻るの間に合わないと思って・・・
初めてやった時は、感動ものでした。FEは基本主人公が弱い設定でしたが、シグルド強すぎ。初のカップル・エーディンはストーリー的にミデェールかジャムカ・アイラは3章の会話のある剣同士のホリン、終わった後に気付いたらこの二人は血が繋がって禁断です。・ラケシスは勝手にベオウルフとくっつきましたね。・シルヴィアは、4章で会話のあったクロードで、この二人も兄弟で禁断です。・フュリーは、レヴィンと会話したらくっつきまして、フォルセティが強すぎ。・ティルテュは、アゼルでこれも会話してくっつき。・ブリキッドは、何も考えなしでジャムカとくっつきまして、5章の会話が熱すぎです。クリア終わった後に一番いいと思ったのは、ブリキッド×ホリンですね。パティが育てやすい。
確か…

アゼル×エーディン
二人のレベルもたいしてあげてなかったせいか、劇弱なレスターが…

レックス×アイラ
レックスが勇者の剣をあげたら勝手に結婚してました、ですが子供は超優秀

デュー×ラケシス
夫婦のレベルが10も行ってなかったせいもあり、セリス軍最弱な兄弟が誕生しました

レヴィン×シルヴィア
終章の中盤にて、コープルがクラスチェンジするとフォルセティを使える事を発見!
超喜んでいた自分がいました(笑)

クロード×フュリー
わりと普通な兄弟が誕生しました

ホリン×ブリキッド
未婚だったんで余っている男からホリンが選ばれました
パティに月光剣がありましたが、スリープの剣の効果がわからなかった為一度も戦闘をせず…

ノイッシュ×ティルテュ
これも未婚だったティルテュの為に、余っていた無駄にイケメンなノイッシュが
微妙な能力値に、必殺+怒りという何とも言えないスキル
この二人に関してはほとんど記憶無し(笑)

長くなりましたがこんな感じですm(__)m
> ミサキさん
私も冬季ねあさんのFE漫画を読んで聖戦の系譜を始めました。
サイトもいろいろ見て回ったためラケシスだけはカップリングが違いますが、後は全て同じです。
まさか初回プレイの子世代カップリングがまったく同じの方がいらっしゃるなんて・・・ぴかぴか(新しい)
ちなみに私のラケシスのお相手はフィンでした。
現在進行形でやってます猫るんるん

☆アイラ×ノイッシュ
ノイッシュの顔が好きなのと、とりあえず必殺あるしみたいな

☆エーディン×ミデェール
ミデェールのあのせつない顔を見ると他のメンズとくっつけられない

☆ブリギット×ジャムカ
余ってるし、なんか最強そうだしー。

☆フュリー×アレク
見切りがあればフィーに怖いものなし

☆ティルテュ×レヴィン
鉄板。なんでみんなアーサーにフォルセティ持たせないの?馬乗ってて美形なのに!言うことなしぢゃん!←熱い

☆ラケシス×ホリン
デルムッド対策。

☆シルヴィア
出来るだけくっつけない。
レイリアさん好き!
くっつけるならクロードかな?


さて、引越しの準備しなきゃ!
初回プレイは大学時代でした。若かったなあ自分。

〜親世代〜
・ミデェール×エーディン
ミデはエーディンの鉄板だと信じてます。
力がばかすか上がるラナオウ様に笑った記憶が(笑)。でもこの二人は変えません

・ノイッシュ×アイラ
君が泣くまで殴るのを止めない、なかなかにいいマシンガンな双子が。
でもコレ以後のプレイではアイラの旦那はレックスで鉄板です。会話最高。

・フィン×ラケシス
フィンが良く育ったデータだったので。
デルムッドがレベル1なのに幸運17とかあって爆笑。ナンナは微妙。

・クロード×シルヴィア
やはりバルキリーは必須(子世代カップルの為)。そこそこ役に立ったかな。
バルセティ様見た後では霞んで見えますが(笑)。

・レヴィン×フュリー
スリープで寝てしまう魔防17の困ったセティ様に(泣)。
あとフィーの会話が報われなさ過ぎて泣けた;;このカップリングは1回やりゃいいや。←おいコラ

・レックス×ティルテュ
会話見て泣きました。レックスいい男じゃん!!
子供は待ち伏せ怒りでCCさえすれば何とかなりましたが…やはりフォルアーサー見ちゃうと霞んで(以下略

・デュー×ブリギッド
値切りでイチイバル使い放題。ただHPが育たなかったので前線には出せなかった


〜子世代〜
セリス×ラクチェ
必殺出しまくりの最強カップルに。今でもセリユリの次に好きです。

デルムッド×ラナ
知らないうちにくっついてました(笑)。まあ幼馴染だしありかと。

シャナン×ユリア
とあるサークル様の影響で。
シャナンの負い目をユリアの存在が癒してくれるのです。

レスター×パティ
10章会話で結ばれました。ほのぼの従兄妹ちゃんカップルvv

リーフ×ナンナ
亭主関白なリーフ様に閉口。以後ナンナはアレスの嫁に鉄板です(笑)。

アレス×リーン
隣にしても必殺出さない〜!!以後アレスの嫁はナンナです。

オイフェ×フィー
レヴィフュリの娘フィーが可哀想過ぎたので。
終章会話でオイフェのおかげで救われたかなーと。

ヨハルヴァ×ティニー
おそらく一番のマイナーカップル。でもティニーはレックスの娘だったんで
従兄妹カップルに(笑)。



以後、
クロード×フュリー(バルキリーセティ様バンザイ!魔防カンストフィーも最強!)
レックス×アイラ(HPも幸運もカンスト狙えるvv)
アゼル×ラケシス(魔力カンストのナンナは良いvv魔法剣デルも強いvv)
レヴィン×ティルテュ(フォルアーサー最強!!ティニーも強いvv)
をベースに、その他のカップリングで遊んでます。

ちなみにジャムカの息子(ファバルとか)とラクチェのED恋人会話は必見。面白いですvv

長々と失礼しました〜;;
説明書もなく攻略も見ず適当にやってたらカップリングなんて生まれなかった。
現在初プレイ中ですが、

○エーディン×ジャムカ
ジャムカの片想いを叶えたかったので…

○アイラ×ホリン
お似合いの二人だと思います。ホリンを仲間にするときもアイラだったし、勇者の剣もホリンから貰いました。

○ラケシス×フィン
フィンが好きなので…。ベオウルフにするか凄く迷いましたが。

○シルヴィア×クロード
踊り子と神父の組み合わせが好きです。

○フュリー×レヴィン
フュリーの片想いを叶えたかったので…

○ティルテュ×アゼル
4章の会話が好きなので。

○ブリギット×デュー
何と無く。


こんなのを希望に進行中です^^
自分的に無難なカップリングだと思ってます…?

ただ困ったことに今シルヴィア×アレクが好き同士らしく、非常に不安です…
初めてやったときゎ何もわからなかったので

エーディン×ジャムカ

アイラ×レックス

ラケシス×デュー

シルヴィア×レヴィン

フュリー 独身

ティルテュ 忘れました

ブリギット 独身


会話とかでくっつきました

ただなぜラケシスとデューがくっついたのか…

不思議でたまりません

あのカップルを見ることゎ二度とないでしょう

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖戦の系譜 更新情報

聖戦の系譜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。