ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2012年度入学★三重大学コミュの三重大学ロボコンサークル「M3RC」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年度、三重大学での学生生活が決まった新入生のみなさん
遅ればせながら、入学おめでとうございます!
私は、三重大学ロボコンサークル「M3RC」(エムキューブアールシー)に所属する
工学部電気電子工学科2年次の山本と申します。

履修申告はうまくいっているでしょうか?
修正申告期間中は、忘れずにユニパをチェックしてくださいね。

さて、まずはM2RCの説明をさせてください。
M3RCはNHK大学ロボコンに8年連続出場して、予選突破&トーナメント上位獲得を果たしている
真面目でアツいロボコンサークルです。

ここで、恥ずかしながら我々の抱えている問題を述べますと
・部員が不足している。
・ユーモアに欠ける
といったところでしょうか(笑

そこで、M3RCでは次の精鋭となる新入部員を大募集しております。
・大学で実のある、アツいことがやりたい!
・折角、工学部に入ったんだしもっと勉強したい!先輩からも指南を受けたい!
・三重大学がNHKロボコンで戦っている姿をテレビで見て、以前から興味があった
・友達には内緒で、こっそり技術を身につけたい!
・サークルを就職に活用できたらなぁ(企業の方が見学に来られたりもします)
などなど…
活動意欲盛んな学生さんは是非、ロボコンサークルへ顔を出してみて下さい。
ロボコンの楽しさをもっとお伝えしたいのですが、これ以上書くと長くなりそうなのでこの辺で
顔を出して頂ければあれやこれやと説明しますので、とりあえずダメ元で来てみてください!

活動は、平日18:30〜 工学部裏手の総合研究棟II1階リフレッシュペースにて
     日曜日には、工学部体育館にてロボットを実際に動かしています。
なお、新歓期間中は毎週月、木の18:00頃に生協第二食堂に迎えに行きますので入り口前辺りで待っていて下さい
もちろん、活動時間中であればいつ見学してもらっても構いませんよ!

モノづくりに熱い仲間が集まるサークルの性質上、夜遅くまでまで作業することもありますが
帰る時間や参加可能な日、時間割などはちゃ〜んと考慮しますので心配しなくても大丈夫ですよ。
それに工作設備やノウハウも整っていますので、工作好きにはたまらんのではないでしょうか?

是非是非、私たちと一緒にロボコンという熱い世界に触れて、充実した大学生活を送りませんか!
質問のある方はメッセージなど、気軽に連絡ください。
長文で失礼しました。

M3RCホームページ(http://asp1.cc.mie-u.ac.jp/~m3rc/pwp/index.php?M3RC

コメント(1)

訂正:活動場所は「総合研究等I」です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2012年度入学★三重大学 更新情報

2012年度入学★三重大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング