ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まつやまCAD同好会_MCADコミュのMCAD 移転?意見交換会場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何でもえーーから話しましょ♪
移転は 嫌だ!!
オープンに してとか

mcad MLに今朝公開した内容を添付します。

【以下 mcadMLより転載】みなさん 忘年会お疲れ様でした
MCADも おかげさまで 平成5年(全国大会)の
前の年 平成4年からの発会だと記憶しています。

jw_cadのおかげで集まった仲間が・・・
一成を風靡した nifty会議室でで始まり
>パティオ>MLと場所を変遷して参りました。
諸事情により 個々の 思考の違いもあり 書き込みも
閲覧さえも・・・となっております。

画像の添付や通信環境の違いを考えると仕方ないとも思います
もっと楽しく もっとリアルタイムにの時代が遣ってくる
予感も実際も訪れてるのでは無いでしょうか?(^^;)
・・・↑かっちょえーー?
その最先端を トトロ先生やマーボー先生は
突き進んで居られます


(^^;)からちゃんは今年 ワールド>?な
●mixi スマホ移行に伴い 本格稼働
●facebook 同上     試験運行
メリットかな
○画像添付
○昔の取りたいときに自分から見に行く
 MLは送られてくる・・これが駄目な人も(^^;)

・・以上の前置きにて
★ mixiに 実験で 
コミュニティーに「まつやまCAD同好会_MCAD」
をオープンしました。


懐かしい パティオの香りがします♪
それに 画像も添付できます。
とりあえず 条件を添付 (変更可能)

開設日 2011年12月12日
(運営期間30日)
管理人: 道後のからちゃん
副管理人: kura  さん 任命済み
カテゴリ PC、インターネット
メンバー数: 12人
参加条件と公開レベル: 管理人の承認が必要(公開)
トピックの作成権限: 参加者が作成できる
コミュニティリンク追加権限: 管理人のみ追加できる


mixiに掲載文 by karatyan

まつやまCAD同好会は愛媛県建築士会の担当
建築士全国大会(平成5年前年)にまで遡ります。
当時はパソコン通信+JWC(jw_cad)の普及初期時期で
私が愛媛らしさ・・のブースで企画したjw_cadの作者と会い
今後のパソコン通信>現在のインターネットに変わりましたが
この様になるとは想像も出来なかったかもしれません(^^;)
当時は設計図面=手書き野時代
パソコン 今と比べれば途方もなくちゃっちい代物
それも・・・フロッピーで動く?ソフト(画期的)でした。
その時の仲間がniftyでjwcの会議室で盛り上がり
松山組がoffしようって成り パティオを立ち上げ
現在に至っております。
パティオも無くなり(時代の流れ)も無くなり
現在はMLで細々と連絡やoffの打ち合わせを
行っていましたが
●画像が?晴れない
●ML(メーリングリストは嫌だ)・・
・・・等ありまして とうとうこちらに引っ越ししようかと思っています。
皆さんのご意見を頂きたく思っています。



○●○●○●○●○●○●○●○●
   道後のからちゃん
pxb02112@nifty.com
   date 2012/AM08:38
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△




コメント(22)

> 2 izmさん
そうですね
ゆっくり 参りましょう
そのうち皆スマホだからハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)わーい(嬉しい顔)指でOKるんるん
半スマホのiPodtouchです
会社と自宅でwifiです
一応、出先でもAndroidノデザリングデつながるのですが、中華padなので遅いです
主にpcですね。
これは苦労してiPodで書いてます
> 4 はりーさん
だいぶ 私は慣れて来ました
TMMIXIソフトが良くできていて
フリックもなれ
快適になりました(^o^)
画像やマッシュが使え…(^o^)ハート達(複数ハート)指でOK魚
このごろは、niftyのメールは月に1、2回くらいしか見ないので、出遅れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
メーリングリストも時代にあわなくなってきている感はありますね…
ということで、よろしくお願いしますあせあせ
> 6 さぬきのトトロさん
せんせ(^o^)(^o^)までそうなんだ
NIFTYの意味は?
何なんだろう(^o^)(^o^)(^^;)(^-^)
jwwに敬意?敬礼(^^)/exclamationるんるん
私的なメールは携帯に、仕事のメールは職場のアドレスに、で済んでいます。
Niftyには迷惑メールばかりがどっさり届くので、毎日見る気になりませんあせあせ

プロバイダも今月いっぱいでNiftyから他の会社に変える予定なので、
長年お世話になったNiftyとも縁が切れるかも〜
> 8 さぬきのトトロさん
NIFTYの見切り?!
確かに地元に還元して
idなんかを300円で持っておくのも
良いですね
時代なんかな(>_<)
コメントに写真貼れるのも
ここだけですね
ソフトバンクでは、同社の携帯電話の利用者に月1980円でADSLが使えるサービスをしているので、それに変えると月の負担が半分になります。
光を使うほどのことは、家ではしていないからなぁ〜あせあせ
> 10 さぬきのトトロさん
ソフトバンクなら
yahooのオークションも出来ますから
車でも(^^;)
確かに NIFTY?かなと(^^;)あせあせ(飛び散る汗)うまい!
> 2 izmさん
スマホでコーヒータイム♪
トイ○でも
とにかく写真が楽です
カメラの性能も選択肢ですよわーい(嬉しい顔)指でOK
写真は私の足(骨折覚えてますか)
大昔です
> 13 izmさん
子供が幼稚園だから最低
15年前。。。。だから
知り合って無いかも
mcadより前かな?(^o^)(^^;)
野球でサードで骨折でした
スマホは了解です
たぶんその頃にはドコモにアイホン
アンドロイドが無料だけど(^^;)
わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
ドコモのiPhone、期待して待ってます!
夏ごろ???
Facebookも良いけど、やはりMCADは「ハンドルーネーム」が似合うのでmixiかなぁ〜(^O^)

でも今ではFacebookメインでSNS生活しちゃってます。。。
わたしは今のところ、mixiとfacebookの両方に日記を書いていますが、
うどんネタの食いつきは、facebookのほうが早いですあせあせ
 
確かにFacebookの方がリアルタイム的な気がします。(^O^)
いしころさん>
twitterの活用方法は…いまだわかりませんがく〜(落胆した顔)
 
Twitterは、有名人のフォローが良いのかも?
あるいは、列車の事故情報とか、リアルタイムだそうですよ。

私の場合、別Blogがメインで、ここは最近見るばっか。Facebookは時事ネタか、食べ物ネタメインで。
はりーさん>
なるほど…使い分けてますねあせあせ(飛び散る汗)
> 16 いしころさん
確かに 山田さん? 中川さま?
では???何か ウーーーン
ですね?

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まつやまCAD同好会_MCAD 更新情報

まつやまCAD同好会_MCADのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング