ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喜多村先生にお礼をする会コミュの開催日程と開催場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1.日程
3月20日(火曜日)春分の日

で,如何でしょうか?
在校生が,3月18日に管理栄養士試験,24日にご実家にお引越しだそうなので,試験が終わってお引越しするまでの休日となると,ココしかありません.
喜多村先生に打診して,先生のご都合がよろしかったら,この日程で固めたいと思います.


2.場所
先生のご自宅に近い横浜か,東京かで悩んでいます.
ちなみに,先生のご自宅最寄り駅はJR横浜線の中山のようです.
20年以上も中山←→十条を通ってくださった(しかも,夜遅いたらーっ(汗))先生に御礼をするなら,横浜かなと思いますが,ご都合悪い方はいますか?

出来るだけ多くの人に参加して欲しいので,横浜が厳しいようであれば品川,東京駅付近で考えます.

コメント(24)

日程賛成です。横浜でも東京でも。花束でも贈るならご自宅に近い方がいいけど、できるだけたくさん集まって欲しいよね。
夜になると、「喜多村先生はもうお帰りなさい」と、佐藤先生が声をかけてらしたお姿が懐かしいです。
場所は,なるべく横浜にしたいと思います・・・

で,日程なのですが,在校生に聞いたら,1月か2月の初旬がいいそうですげっそり
ネジを巻いてやるかっ手(グー)
で,いいですかね?
でも,できれば2月の中旬にして欲しいの・・・泣き顔
開催場所は横浜でいいと思います。
開催日に関しては…1月だと多分参加できなくなるかと…
2月18日は大学時代の恩師の退職パーティーがあり、そこでも参加が出来なくなります。
これはあくまでも私の予定ですので、他の方の都合を優先してください。
> ましゅさん
恩師って,家政の先生なのですね。
どなたでしょう?
段々,お世話になった先生方がいらっしゃらなくなって寂しいです。

日程は,現在協議中です。
しばしお待ちください。
私より上の学年の方は、ご存じない先生です。
卒論を担当していただいた時で家政2年目。私の学年が卒論担当一期生ですから。

日程は在校生の方、他の卒業生の方を優先してください。
横浜ではないのですが、小原流の仲間が開いているカフェがあります。

中庭ノ空 http://nakaniwanosora.web.fc2.com/
江古田駅から徒歩8分です。

最大で20名までだそうです。
珈琲がとってもおいしいお店です。
カフェなので、コース料理のようなものは厳しいのですが、
小原流で喜多村先生にお世話になった友人がオーナーなので、
いろいろ交渉はしやすいと思います。

打ち合わせなどするときにもご利用していただくのもいいかなと思って、
ご紹介させていただきます。
> doraちゃんさん
ご紹介有難うございます.
可愛らしいお店のようでとても惹かれるのですが,今回は横浜にさせてください.


さて,開催日程を決めて参りました.
2月12日(日)ですexclamation ×2
会場は,目星をつけてありますので,正式に決まったらお知らせします.

会に参加できそうな方の人数を,ザックリと掴みたいと思います.
現時点で,参加希望の方がいらっしゃいましたら書き込み表明をお願いします.
Giraffeさま

調整ありがとうございます。
わたくし、参加でお願いします。

あと2名ほど、年賀状になってしまいますが、
お知らせできる人がいますので、
もう少々お待ちくださいませっ

協力できることはおっしゃってくださいね。
気の利かない後輩ではございますが、
楽しい会になるよう、がんばりますー

気がついたらこんなに話が進んでいたのね。横浜在住者ですので、準備のことで何かあれば声かけてください。
> N湖さま
参加表明を有難うございます.
あと2名は,ビッケと桑原さんと芳野さんですね?
よろしくお願いします.


> るかさん
ご参加で,良いのよね?
花束をどこかで調達せねば・・・
と,思っているのだけれど,いいお花屋さんを知らないかしら?
一応、参加ということでカウント願います。
ただ…Giraffe様はご存知のことと思いますが、
現在、諸事情で転職活動中で、そちらの状況次第(選考・面接)で、
急遽不参加という事になる可能性もあります。

で、このようなそう転ぶのか分からない状況では重要な役割などを分担することが難しいかと(反って迷惑をお掛けすることになるかも)思います。
出来る範囲でお手伝いできることはさせていただきたいと思っておりますが、
今回は役立たずで申し訳ありません。
> ましゅさん
諸々のご事情は承知しているので大丈夫.
気にせず,目的を遂行してください.
最強幹事には及びませんけど,こちらも頑張るわ.ウインク
う〜ん良い花屋さんの基準がよくわからないのですが検索かけるか会場のそばを見て回るかで決めて良いですか?
う〜ん良い花屋さんの基準がよくわからないのですが検索かけるか会場のそばを見て回るかで決めて良いですか?
センスが良くてお安い処がベストです。
あと,花あしらいが上手なところ。
椿山荘の花屋で用意したときは,バラの水揚が悪くて萎れてしまった悔しい過去があります。
横浜そごうに日比谷花壇が入っていたような…安くはないよね、きっと、あとはホテルの中とか?中心部は路面店はあまりみかけないかも。
日比谷花壇は高そうです。
つくばから抱えていっても良いのだけれど,お花が保つかどうか考えるとねぇ冷や汗
多分、私が一番会場から近いと思うので花束はご用意しますよ。あとは予算。
> るかさん
助かるわぁ〜〜〜泣き顔
予算は,まだわかりません。
記念品代を勝手に決めて強制的に搾取するわけには行かないので,御厚意を寄せてくださる方がどれだけいらっしゃるかに掛かっているのですよ冷や汗
Giraffeさん

先日、馮さん(台湾からの留学生で、小原流で4年間活動 覚えている方はいらっしゃいますか?)と連絡を取る機会があり、小原流廃部の件をお伝えしました。
流石に台湾から参加は無理なのですが、先生&先輩方へのメッセージを預かりました。
何事もなく私が会に参加できる場合は、持参します。
もし、急遽…というときには申し訳ないのですが、預けさせていただければと。
> ましゅさん
ご事情,承りました。
ご遠慮なく,ですわーい(嬉しい顔)
先ほど、はまちゃんから電話あり。さとちゃんは欠席だそうです。今呉にいるからちょい厳しかったか?で、口座への振り込み金額、ドレスコード、どこまで声掛けたらよいか迷ってるそうです。私も迷ってる。子どもの入学式とかに着ていった服で良いのか?(仕事着は基本ジャージです。)(^O^)
> るかさん
さとちゃん欠席,了解でっす.

ご厚意は,今のところ2〜3口くらいが平均です.
でも基本,その辺は無理の無い範囲で結構です.

ドレスコードは「盛装」にしましょうよ.
雰囲気のいいレトロな洋館ですから,ジャージは・・・
本人がよろしければOKよexclamation & questionウッシッシ
あ,声掛けの範囲.
可能な範囲で,興味のありそうな人で,いいですよ.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喜多村先生にお礼をする会 更新情報

喜多村先生にお礼をする会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング