ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Dungeons & Dragons(カプコン)コミュのアーケード台情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年6月現在稼動中の台情報です。

【東京】
・秋葉原レジャーランド?(SOM4人台)
・秋葉原 hey(SOM2人台)
・田園都市線鷺沼駅 TQアミューズメント(SOM4人台)
・東急線自由が丘駅 プリンス(SOM2人台)
・新宿線上石神井 GAMEUFO (SOM2人台)
・新宿南口タイトー(SOM2人台)
・東西線西葛西駅キャデラック(SOM4人台)
・JR町田駅コスモ町田店(SOM2人台)
・両国駅前、ゲームアスカ(SOM2人台)
・大久保駅左 "店名失念募集中"(エミュでSOM,TOD)
・新小岩GAO(SOM2人台)
・府中市セガワールドアルカス(SOM4人台)
・八王子の「とまと」(SOM2人台)
・東急東横線、綱島駅「店名情報募集中」(SOM4人台)
・レトロゲームショップ『スーパーポテト』5階のゲーセン(SOM2人台)
・青梅線小作駅前 ゲームセンターベル (SOM4人台)
・渋谷ハイテクランド (SOM2人台)
・クラブセガ秋葉原新館5F(SOM2人台)
・池袋GIGO(SOM2人台)
・セガ秋葉原1号館(SOM2人台)
・高田馬場ミカド(エミュSOM2人台)

【神奈川】
・横浜駅相鉄口アメリカングラフィティ(SOM2人台X2、TOD2人台)
・クラブセガ新杉田(SOM2人台)
・川崎駅TAITO TILT (SOM2人台)
・相模大野のクラブセガ (SOM2人台)
・東急目黒線武蔵小山(SOM2人台)
・ウェアハウス(SOM4人台)
・南藤沢(JR藤沢駅南)ジョイパーク(SOM3人台)
・西友平塚店(SOM2人台、TOD2人台)

【千葉】
・津田沼エース2F(JR総武線 津田沼駅)(SOM2人台)
・津田沼のアルティメット(SOM2人台)
・四街道駅降りて直ぐのゲーセン(SOM2人台)
・山武市レジャーランド成東店(SOM4人台)
・千葉レジャーランド成東店(SOM4人台)
・千葉アミュージアム茂原店(SOM2人台)
・千葉GREEN.COM (TOD4人台)
・チャリオッツ船橋店(SOM4人台)
・松戸駅東口前ソニックビーム(SOM2人台+エミュでSOM,TOD)
・茂原市 グリーンドットコム (SOM2人台)

【埼玉】
・越谷市南越谷プレイスポット ビッグワン(SOM2人台)
・川越マグマックス(SOM4人台)
・Carom狭山店(SOM2人台)
・川口市(蕨駅)デイトナ3(SOM2人台、他、エミュで2台TOD入り) 100円3クレ

【静岡】
・プラザアピア静岡(SOM2人台)

【北海道】
・札幌スガイパワープラント・プルプル (SOM2人台)
・キャッツアイ東苗穂店(SOM2人台、24時以降プレイ不可)
・ベガジオ栄町店(SOM2人台)
・ゲームパニック三郷店(SOM4人台)

【宮城】
・仙台F−1(SOM4人台、TODと兼用)
・若林区ゲームコーナー東部(SOM2人台、TODと兼用)

【兵庫】
・Mac姫路店(TOD2人台)

【大阪】
・梅田のロフト前のアミューズメントスポット(SOM2人台)
・天王寺アポロ(SOM2人台)
・星狩物語岸和田店(SOM4人台、TODと兼用)
・高槻リブロス(エミュでSOM,TOD)
・関大前 ヴァンティアン(SOM2人台)
・JR岸辺駅 チャレンジャー ガムガム(SOM2人台)
・梅田のモンテ(エミュ内SOM、TOD)
・大阪府堺市、JJクラブ石津店(TOD2人台)
・JR杉本町駅前 NASA (SOM2人台)
・大阪茨木のエルロフト(TOD2人台)
・大阪市浪速区ハイテクランドセガアビオン(SOM2人台)
・ラウンドワン高槻(SOM2人台)
・日本橋のタイトーステーション(SOM4人台)

【京都】
・京都市内、寺町a-cho(エミュ台2人用。TODは英語、SOMは日本語)

【愛知】
・豊橋市NOVA (TOD2人台、SOM4人台)
・豊橋市「DOWN TOWN」(SOM2人台)
・豊橋市 ポート24(SOM2人台)
・名古屋駅コムテックタワー(SOM2人台)
・名古屋市 名古屋レジャーランド内田橋店(SOM2人台)
・名古屋 伏見駅コア(SOM2人台)
・アーバンスクエア大須店(SOM2人台)
・天野ゲーム博物館(SOM2人台x3、TOD2人台)
・ADXマミー半田店(SOM2人台)
・名古屋市 金山アリス(SOM2人台)

【岐阜】
・アイリン夢空間(SOM4人台)
・岐阜市茜部 ACグランド (SOM2人台)
・ゲームBB(SOM、TODエミュ2人台)

【茨城】
・つくば市408(台情報募集)
・ギャオ土浦店(SOM2人台)
・勝田駅東口ビバックス勝田 (SOM4人台)

【山梨】
・ハイテク遊園ニュースター(SOM2人台)

【新潟】
・上越市のチャンス(元チェミー)(SOM2人台)

【岩手】
・盛岡市 ハイテクセガ(SOM2人台)
・花巻市 グレア(SOM4人台)

【岡山】
・ファンタジスタ(SOM2人台)
・アミパラ倉敷店(SOM2人台)

【福岡】
・福岡「天神ギーゴ」(SOM2人台)
・G-Stage七隈(SOM2人台)
・福岡市七隈ハイテクセガ七隈(SOM4人台)
・福岡市:モンキーハウス本館(SoM4人台)
・久留米市:Q-BIG(SoM2人台)
・二日市 サブカルチュア(SoM4人台)

【広島】
・広島駅すぐ横のフタバ図書5F(SOM2人台)

【沖縄】
・ガリバー(SOM4人台)

【群馬】
・高崎市 エスペランサ高崎 (SOM2人台)
・高崎市 アミューズメント プラス (SOM2人台)
・前橋市 アミュージアム前橋店 (SOM2人台)
・太田市(桐生から太田に入るあたり) ドライブインセゾン (SOM)
・太田市 プレイランドサミー(4P可能SOM)
・太田レジャーランド三階 (SOM2人台エミュ)
・伊勢崎市 群馬レジャーランド(SOM、TOD2人台エミュ)

【熊本】
・ゲームセンターウインナー (SOM2人台エミュ)
・人吉駅近く「サンダー」(SOM2人台)(SOM2人台エミュ)

【奈良】
・西大寺のキャノンショット(SoM4人台)

【栃木】
・足利市 293沿いの家電量販店の隣のゲーセン(攻略本有)(SOM)
・宇都宮 つるまきの二階(SOM2人台)

【富山】
・41号線沿いのさんしょう掛尾店 (SOM2人台)
・8号線沿いのオレンジハット白石店 (SOM2人台)

コメント(389)

大阪の箕面サーティーエイト、閉店しました。
今日久々に行ってみたのですが、去年の8月末に閉店していたようです。残念…
そういえば、ラウンドワン高槻(大阪府)にSOMの二人用があったな…。
まだあるかどうかわからないですが…。
↓が先月閉店しました(´・ω・`)
【三重】
・イオン桑名店(元・マイカル桑名)
2番街 2階ダイナレックスパラダイス(DYNALECX Paradise)(SOM2人台)2台、ただし1台修理中
秋葉原で新たに台を発見しましたので報告します。

最近改装したばかりですが、セガ秋葉原1号館に
TOD二人台、SOM二人台がありました。
本日更新しました!
情報ありがとうございます〜♪

減ったり増えたり…
増えて欲しい!
そして以前新宿にあった奇跡のTOD4人台をどこかに復活させてほしい!w
高田馬場ミカド、エミュのTOD2人発見。
東京都溝の口駅のニューカスタムは、店が潰れてしまいました
気を取り直して、秋葉原レジャーランド1号館に行ってみたら、SOM4人台が無くなってました((((;゚Д゚)))))))何処でPTプレイすればいいんだ……

東京都のSOMの四人台情報よろしくお願いします(`_´)ゞ
秋葉原セガ1号館の三階で、SOMの四人台発見しました!凄い嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

俺のD&Dはまだ終わらない!
秋葉原レジャ1のSOM4人用は4Fへ移動されてますよー
VFの大会時にプレイ出来なくなる問題は解消されましたがEXVSFBが近いので微妙な狭さが相変わらずなところです。
椅子は3つしか用意されてないので4人プレイするときは近くの旧作ガンダムから調達してくださいw


以外だとクラセガの3FにTOD2人とSOM4人がありますね
お早いお返事ありがとうございます!
レジャーランドは階変わってたんですか、気付きませんでした。
秋葉原に四人台が二つあると、安心しますね( ´ ▽ ` )ノ
愛知
セガワールド飯村のDDなくなってるー
次回更新で削除します
かわりに愛知県ポート24で発見
みすたら
北海道 ゲーム41は9/30で閉店です
SOM4人台は全滅ですね
情報ありがとうございます後ほど更新しますー
秋葉レジャランなくなったってうわさはほんとなのかな・・・;
秋葉レジャランありますよ。

毎週やってますし。
昨日もやってきました。

シンの手から火の玉回避しようとして、魔法つかおうと思ったら
ブレスモーションに入ってて魔法つかえず、爆死。

久々に一本とられました。><
秋葉原HeyのSOM&TODの2in1台ですが、
TODが無くなり、SOMのみの台になっていました。
これで東京や神奈川もToDを稼動してるゲーセンは無くなっちゃったんですかね・・・
台情報更新しました
皆さまありがとうございます〜

そしてすみません…地名に疎いのでできれば
新規や削除は県名なども書いていただけるとありがたいです〜!
370の情報の続報です。

先日の秋葉原HeyのSOMのみとなっていたD&D台ですが、
昨日再び確認したら、えーと…TODが復活してました。

もしかしたら、TODの基板を修理に出していた可能性が無きにしも非ずですが、
とりあえず、またSOMとの2in1仕様復活です!


というわけで…
管理人様、すみませぬ。
情報ありがとうですー!

東京 豊島区東長崎 「idea」 SOM2人台100円2プレイ

地元にDDがー!と喜んでいったら…
CボタンとDボタンが逆なうえにボタンがへこんで戻ってこない…;
CとDが逆だとこんなにも進めないのか… orz

大阪・日本橋のタイトーステーションでSOMの四人台がありました。
台情報ありがとうございます
修正いたしました 福岡はどれが全滅かわからなかったのでとりあえず追加のみでー

たぶん現存している台は少ないとおもいますがグーグルマップにわかるだけつけてみました。

http://goo.gl/maps/jwoY9
秋葉原のD&D台情報について。

セガ秋葉原1号館と、クラブセガ秋葉原新館5FのSOM台ですが、
ともに撤去されていました。

残念無念であります…orz
柏ジョイランド閉店により、柏のSoM2人台消えました。
秋葉原のレジャーランドはSoM4人台健在です。
初めてカキコさせて戴きます。
神奈川の藤沢、ジョイパークがD&D消滅所ではなく、ゲーセンその物が消滅しました。

学生時代からちょくちょく世話になっただけに、何とも悔やまれます(´;ω;`)
台情報ありがとうございます
後ほど修正します
ゲーセンほんとなくなりすぎですね…

秋葉のセガはなんとなく理由がわかるような気がしますね…w
ああ…修正しなくては
3連休にウェアハウスいってきました〜
100円2クレだし難易度低くて楽ですね!
ジャスコ千葉ニュータウン プラサカプコンにて、2人台1コイン2クレのデフォルト設定で稼働中
筐体は、タイトーイーグレット3です。レバーちょっとやわらかめ?
期間限定くさいですので、お近くの方はお早めに。
昨日立ち寄った秋葉原トライタワー8Fにて。
TOD4人台が稼働していて、ビックリ。
嬉しさのあまり、プレイして参りましたw

恐らく、インカム具合により設置期間が左右されるかと思われます。
プレイしたい方はお早めにどうぞ。
鹿児島 『電撃新栄』2P台。ほとんどのゲーセンがつぶれていった鹿児島のゲーセンですが、唯一ゲーセンらしいゲーセンで稼働台発見です。
ご無沙汰しております
北海道、ディノス札幌中央が今年の6/2に閉店する模様です
札幌でまだSOMできるところはあるのかなぁ……
北海道の情報連続で恐縮ですが……

札幌駅鉄道高架下のゲーセン「MAXIM HERO」のTwitterにて、
2年前のものでしたが「SOM」の設置情報がつぶやかれておりましたので問い合わせたところ、
現在稼働はしていないようですが基盤はあるので事前に連絡をすれば設置してもらえるとのことです。
札幌全滅だと思っていたので大変ありがたいですねー!

プレイヤーが集って常設になってくれたらなおよしですが!

「MAXIM HERO」HP
http://maximhero.com/

ログインすると、残り357件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Dungeons & Dragons(カプコン) 更新情報

Dungeons & Dragons(カプコン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。