ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【米澤穂信】氷菓【アニメ】コミュの◇ 第16話 「最後の標的」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
危険・警告感想トピックスでは、感想の内容に制限を設けません。未視聴の方は、閲覧には十分ご注意下さい。

第16話 「最後の標的」の感想トピックスになります。
皆様のご感想お待ちしております。

【STORY】
怪盗「十文字」を現行犯逮捕しようとする里志。
一方、奉太郎は相変わらず、店番。そんな中、奉太郎の姉、供恵が学校にやって来る。
店番をしている奉太郎に供恵が渡したものとは…?

カチンコSTAFFバッド(下向き矢印)
【脚本】 - 西岡麻衣子
【絵・コンテ・演出】 - 坂本一也
【作画監督】 - 高橋博行
【アイキャッチ】 - 秋分

禁止以下書き込みの際による注意事項
1原作未読の方もいらっしゃいますので今後展開のネタバレ等はお控え下さい。
2他の方への誹謗中傷的な書き込み又は不快と思わせる発言はお控え下さい。
3あまりにも度が過ぎる連続的な書き込みはお控え下さい。
【本編を視聴しながらの実況による連続書き込み等】
4違法動画投稿サイトやファイル共有ソフトによるDLに関する書き込みはお控え下さい。
5その他、トピの趣旨と異なる発言、悪質と思われる荒らし行為等はお控え下さい。

危険・警告注意事項は基本厳守でお願いします。
危険・警告注意事項に該当する書き込みは見つけ次第注意又は削除させて頂く事がございます。
危険・警告悪質な場合最終手段として退会して頂く事もございますので予めご了承下さい。

メンバーの皆様が仲良く楽しく交流できるようご協力お願いします。

コメント(31)

摩耶花が昔の作品のコスプレに拘ってるのは
何か理由があるんですかね?

次週で謎解明でしょうか?
奇術部見学に集まったのが先輩達が十文字事件の
主犯なのかな。
クリスティ、クドリャフカ、陸山宗芳 『く』がつく部活が飛ばされたのに『く』がつくキーワードがこんなに出てきたのは無関係じゃない??続きが気になります!
ホータローのお姉さん出てきましたね。えると会話して欲しかったですが

タイトルが「最後の標的」ですが、内容的には「最後の標的」は分からず…分かる人には分かる的なものなのかな

あと摩耶花ちゃんに汚れた水がかかっちゃったシーンは…見てる私も心がチクンとなりましたうれしい顔

摩耶花ちゃんに水かけちゃった女の子も、最初わるふざけで水しぶき飛ばしたけど、漫画を描く人にとって大切であろう原稿用紙に水しぶき飛ばすとか…むかっ(怒り)

本当は古典部の中で、摩耶花ちゃんって怒ったりする性格が好きになれず、あまり好きなキャラじゃなかったんですが、今回のエピソードで好きになりましたほっとした顔

…まぁ、一番好きなのは奉ちゃんなんですがねハート←←

今回の気になります攻撃はさすがにイラッとした。
今回はサトシの為にその他を色々短縮した感じ?
しかし、えるの「どうです?」の前のモノローグを削ったのは失敗ではないかあせあせ(飛び散る汗)
でも・・・3文字名前に関するドタバタをやって欲しかったのは原作読みの我侭でしょうねorz
「クドリャフカの順番」、これは面白くなってきたぞ!
今後の展開は「夕べには骸に」を手に入れたことで、一気に推理が進み犯人に迫るのだろう。
でも情報が足りないため、奉太郎単独では犯人を特定するのは無理なようだ。

ここから先は妄想です。何の証拠ない。でも書かずにはいられない!

千反田は放送のゲストで大暴走するはず(笑)

十文字事件の犯人を捕まえる方法は二通り考えられる。

1.里志と伊原の助けを借りて奉太郎が推理で犯人を特定する。
2.犯人は特定できないが次に盗まれる「こ」の物を推理し、里志が先回りして犯行現場を押さえる。

ただどのような展開になっても「クドリャフカの順番」が暗示する通り、結末はハッピーエンドではない気がする。
生徒会長って絵柄が女の子っぽいですよね。
里志のホータローに嫉妬する顔がたまらなくよかった目がハートハート(゚*´ω`*)
はじめましてー( ´ ▽ ` )ノ
先程参加させてもらいました!

今回のもよかったですね(^-^)/

しかし十文字事件の謎は里志に解いて欲しいですね\(^o^)/
>Kita@色々、残念な人さん
かといって、某物語みたくOP飛ばして、アニメ中に文字ぶち込んでまでエピソード入れたらそれはそれで、ナニか文句出そうなexclamation
サトシを呼び出すときに一言追加されてて、そのセリフは本来無いはずの後のシーンでこそ使うべきだと思うんけど、アニメのみの視聴者を導くにはあのシーン で使うのが効果的なのかと思ったり・・・
既読者は二度美味しいけど、いろいろ懊悩するというジレンマwww

奉「ものすごく卑猥な事だが…良いか?」

える「え…」


↑のやり取りで千反田さんの目から生気が無くなったのがwww
今回は結構原作から端折られている描写が多かったかも。尺の都合でしょうがないんでしょうけど。

えるたそ魔性の女w ホータロー可愛いわw

えるは放送にトライ。いい成果を上げられるといいですね(^^)
卑猥な話だとホータローに言われて目の輝きが消えたのが笑えましたw

漫研は酷いですな…(^^;
原作でも摩耶花は漫研よりも古典部にいたいって記述がありましたしね。地の文なのでアニメではセリフとして言いはしないでしょうけど。

里志は彼なりに事件解決に奔走しましたが…。奉太郎が現行犯でなく推理で犯人を捕らえると宣言。
ところが奉太郎は、自分が無理だと思った方法で犯人を探り当てようとしています。今回は自分が事件を解決させると意気込んでいただけに、相当な悔しさもあったでしょうね。「期待してるよ」とは言っていましたが、期待せざるを得ないというニュアンスも含まれていそうです。正直里志は奉太郎に嫉妬しているでしょうね。

後は奉太郎の姉ちゃんですな。せっかく登場したのに、できれば顔を見せて欲しいのですがw
摩耶花への嫌がらせは…原作を読んでいる時点で結構腹が立ちましたねぇ。アニメ版はこれでもまだ表現的に緩和されている方だと思います。
摩耶花がえると一緒に「夕べには骸に」のことを少し知ることができて、元気を取り戻したのが救いです。
ひょっとしたら、今回の一件で摩耶花に感情移入できるようになった視聴者も多いのでは? これまでは結構奉太郎に対してキツイ態度を取っていて印象がよくなかったかもしれませんが。

ちょっと日本語がおかしいので訂正。

里志は彼なりに事件解決に奔走しましたが…。奉太郎が現行犯でなく推理で犯人を捕らえると宣言。里志が無理だと思った方法で犯人を探り当てようとしています。今回は自分が事件を解決させると意気込んでいただけに、相当な悔しさもあったでしょうね。「期待してるよ」とは言っていましたが、期待せざるを得ないというニュアンスも含まれていそうです。正直里志は奉太郎に嫉妬しているでしょうね。
謎は全て解けた!
「愚者のエンドロール」と同じ詭策を使ってくるとは。
危うく騙されるところだったわーい(嬉しい顔)

摩耶花さんがなぜ、「夕べには骸に」が合作であることを知らなかったのか、
「わたし、気になります!」

漫研の空気は常に悪いですね。
どうも先輩二人が「十文字事件」に絡んでるのではなかろうか……。と踏んでいます。
未だに原作を読んでいないので先が気になる(笑)

奉太郎と里志の「推理vs現場」はやはり奉太郎優勢に進みそうですね。
順番とは言え、ほぼ山勘に近い張り込みしか出来ない里志では、捜査に無理がありますし。

でも個人的には里志に捕まえて欲しい。
雑草魂見せて貰いたいです(笑)
不知火舞のコスプレのシーンがあるのはすごく嬉しいです(*^^*)
カンヤ祭りは個人的に里志の心境がよく表れていていいですね

それに映像化された里志の表情を見ているとより感情が現れているというか…

生々しさがとてもいいです。

まあけど、眼の死んだエル嬢もレア度高くてよかったです(笑)
折木さんのお姉様が、何故カンヤ祭に『夕べには骸に』を持っていらっしゃったのか、そして何故、お顔を隠さなければならなかったのか、私、気になります!
この日時になってようやく見たのだが・・・。

8 ザインさん>
>でも・・・3文字名前に関するドタバタをやって欲しかったのは原作読みの我侭でしょうねorz

ゴメン!原作既読組なのに全く覚えてない(-_-;)
あとでしっかり読み返しておきます。。。



まぁ、スジは押さえてたからからねぇ。。
ある意味気になってた『時系列』と『ネタバレ』の部分をうまく回避したのでわと思うし。

折木姉と遭遇するところは逆によかった。ただ、やはりえる嬢が折木姉に見覚えがあった描写が『気になる』のですが。。
里志の背中が寂しそうだったな…
頭のキレの違い、自分が凡人であることを嫌というほど思い知らされて
悔しかったんだろうな(´・ω・`)

でもそう落ち込むなよ!
ほーたろーとはコミュ力も行動力も段違いだから、
社会では里志の方が出世できるさww
折木姉は相変わらずジョーカーですねぇ。なにげにキーアイテムを遺していくし、壁新聞の記事だけでなぞ解いてしまった風情だし。
里志はジャージ姿の摩耶花が「代わってもらった」と言った時に表情を曇らせてたけど事情を知ってるのかな。摩耶花も里志には愚痴とか言ってるのかもしれませんね。

摩耶花は「夕べには骸に」を読んでるはずなのに、なぜ「クドリャフカの順番」がどこかで売られてないかって探し回らないんだろ?あとがきだけ読んでないとか?

事件はいよいよ大詰めに差しかかりましたね。里志の屈託は原作よりかなり色濃く描写されていてこれはこれで良いなぁ。
>H3PO4さん
実際漫研って派閥とかできやすいですし
摩耶花って言いたいことは言う性格っぽいので
ボーカロイドコスプレ組と何かあったんでしょうね。

摩耶花は古い作品とか好んでそうですが、
ボーカロイド組は何か流行ものが好きそうですし
性格は合わなそうな気がします。
折木姉の目はちゃんと描かれていたようです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【米澤穂信】氷菓【アニメ】 更新情報

【米澤穂信】氷菓【アニメ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。