ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOLF(ゴルフ)レッスンTVコミュの【ゴルフ上達レッスン動画】クラブは身体で上げると、適正にしなる。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ゴルフ上達レッスン動画】クラブは身体で上げると、適正にしなる。

こんにちは。RYUNANです。

寿司ぼぎーさんからの質問で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロゴルファーのスイングをスローモーションで見ていると、テークバックの瞬間にシャフトが逆撓りをしています。
なぜあの動きだしの瞬間のたった少しのアクションであそこまでシャフトがしなるのかが不思議でなりません。
バックスイングの始動のきっかけの筋肉がどこなのか知りたいです。
ほんの少しのフォワードプレスが鍵なのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ということでした。

スイングテンポによってしなる人、しならない人がいるかもしれませんが、
テークバックの初動で逆にシャフトがしなるということは

先にヘッドから上がるようだと起こらない現象だと思います。
身体とクラブは一体で動くものですが、
わずかに身体がクラブの動きに先行して動いているから、
シャフトが逆にしなっているのだと思います。

ですから、このような動きをしたい場合にやるべきことは
クラブをアドレスの状態に据え置きしておいて身体から
始動してあげることです。

ご質問にもありましたが、
フォーワードプレスを上手く使って
クラブを上げるタイミングをおくらせれば、
上手く身体から始動できるのではないかと思います。

しかし、身体が早すぎても、クラブが早すぎても良くないので
やりすぎには注意してくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=phzV-6faK0g

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOLF(ゴルフ)レッスンTV 更新情報

GOLF(ゴルフ)レッスンTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング