ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢ポーカー部(KPS)コミュの2019シーズン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019シーズンはこんな感じでやっていこうと思います。

◆月1回の開催
◆ノーリミットテキサスホールデムトーナメントを実施
◆「参加人数と順位に応じたポイント」を付与し、
  年間を通しての成績上位者(11月までの参加延べ人数の1%)を表彰
 <総合順位決定方法>
  1) 年間の合計ポイントの多い方を上位とする
  2) 1)が同じ場合、参加回数の多い方を上位とする
  3) 2)が同じ場合、参加した回の参加人数の合計が多い方を上位とする
  4) 3)が同じ場合、参加した回のトビ順位の合計の多い方を上位とする
 <バウンティ賞>
  ○ 年間の最多パウンティ数の方
 <新人賞>
  ○ 次の条件を全て満たす人の中での年間合計ポイント最上位者を、新人賞とします。
    ・ライブポーカーの経験がなく、KPSの初心者講習でポーカーを覚えた人
    ・過去に当新人賞を受賞していないこと
    ・11月会終了時点で、当年シーズンの参加が3回以上であること
    ・11月会終了時点で、初心者講習以降の当年シーズンの参加率が45%以上であること
    ・初心者講習から2シーズン以内であること
      (但し、初参加が7月以降の場合は、3シーズン以内とする)
◆サブトーナメントの実施
 エキシビションとし、順位の記録、ポイントはつけません。
◆ディーラー協力のお願い
 ・トーナメント開始時のプレイングディーラーは、
  ”自薦”もしくは”運営からの依頼”とします。※現状通り
 ・シートアウト(ゲーム終了)した方は、
  次のシートアウト者が出るまでの間、
  着席していたテーブルのディーラーをして頂きます。
  但し、KPS初心者講習でポーカーを覚え、経験の浅い場合は、
  専任シャッフラーをお願いします。
 ・同時に複数のシートアウト者がいる場合や、
  シートアウトにより、テーブルブレイクとなった場合は、
  別のテーブルのディーラーをお願いします。
 ※サイドトーナメント等への参加は、
  ディーラー/シャッフラーが終了してからとします。
◆ポイント表、ストラクチャー等は、決まり次第発表します。

◆TDA2017最終版に準拠するものとします。
 (8月頃に改訂が予定されていますが、シーズン終了まで適用します。)

◆特別月例会として、「金沢ポーカーCRAB(温泉ポーカー) 2019」および、「朝まで生ポーカー」または「2Dayトーナメント」のどちらかを予定しています。

◆都合により、予告なしにルールが変更される場合があります。

コメント(12)

      *** ローカルルールの追加 ***

  OOT(Out Of Turn)のアクションに対する取り扱いについて

誤った順番にアクションを行った場合(OOT)の、
取り扱いを以下とするローカルルールを採用します。

     〜〜〜 ルール 〜〜〜

1) 誤った順番にフォールドを行った(アクティブハンドを放棄しての離席を含む)
 ・アクティブプレーヤーが3名以上の時、1ハンドペナルティ
 ・アクティブプレーヤーが2名(ヘッズアップ)の時、ペナルティなし

2) 誤った順番にフォールド以外を行った
 ・当該ハンドにおけるアクションを、パッシブアクション(チェック、コール、フォールド)のみに制限

初心者等、例外を認める場合があります。
ストラクチャーです。

各LEVELのプレイ時間は、原則20分とします。
但し、会場、参加人数等により、変更となる場合があります。
スタートチップは、23000点です。

レイトレジストは、LEVEL13開始まで可能で、原点保証とします。
参加の連絡があっても、LEVEL13開始時までに着席できない場合は、メイントーナメントに参加できません。あらかじめご了承ください。

会場設営にお手伝い頂いたプレーヤーに以下の特典を付与します。
・スタートチップ+1000点

トーナメント開始時から、参加しているプレーヤーに以下の特典を付与します。
・スタートチップ+1000点

初心者の方には以下を選択することができます。
・HalfAddOn(ハーフアドオン)の権利 ※初心者のみ

〜 HalfAddOnとは 〜
スタートチップを半分としてトーナメントに参加し、
LEVEL7開始(昼休憩後)迄の任意のタイミングで、
残りの半分をAddOnできます。
LEVEL7開始時に、AddOnするものとします。
権利行使前にゲーム終了した場合は、残り半分でのリバイでとします。

※HalfAddOnは初心者救済の権利です。権利行使の可否は、TD判断となります。
開催日の基本スケジュールが変わります。

 9:15 開場
 9:45 講習会
10:30 トーナメント開始
12:30 昼休憩(30分程度)
18:30 終了予定

会場等の都合により変更になる場合があります。
必ず、月例会のイベントページにてご確認ください。
講習会は、
初心者講習を希望する方がいる場合は、初心者講習を実施します。
初心者講習を希望する方がいない場合は、TDAルール講習を実施します。
2019シーズンのポイント表は、作成中です。
      *** ローカルルールの追加 ***

    電子デバイス等の使用に対する取り扱いについて

スマートフォン、タッチパッド、ミュージックプレイヤー等の電子デバイスの使用に関して以下のルールを採用します。

     〜〜〜 ルール 〜〜〜

1) 有効なハンドを有するプレーヤーが、電子デバイス等を使用した場合は、当該ハンドをデッドハンドとする。
   「有効なハンドを有する」とは、ディラーがハンドを配り始めてから、以下のいずれかの状態に至った場合とする。
  ・当該プレーヤーがフォールドの意思表示をするまで
  ・当該ハンドによる、ポット獲得者が決定するまで

2) 以下は、本ルールから除外する。
  ・ヘッドフォン等にて、音楽を聞く行為。


初心者等、例外を認める場合があります。
ポイント表です。

表示されていない部分は、1ポイントとなります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢ポーカー部(KPS) 更新情報

金沢ポーカー部(KPS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング