ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松江市立乃木小学校コミュの国体の年に6年だった方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。mixiにも参加したての私ですがふと見たら気になっていた乃木小があり、嬉しくなってかきこみです。

私は転勤族で小学校4,5年の二年間、東京から引越しして松江で二年過ごしました。今でもとっても楽しかった思い出です。
火事騒動の時は合唱の練習で体育館にいたかなあ。
旧校舎から新校舎に改築中だったような。

丁度くにびき国体(だった?)のために4年生の時鼓笛隊を集めた学年だったと思います。
私は転勤するかも、ということで鼓笛隊は入らず集団演技の白鳥をやってたような。。。。
結局5年生の3月でまた東京に引越ししてしまいました。

合唱部にいたので「あ〜っかるいお〜んなのえ〜きちょうさん♪」と女性駅長の歌を駅まで部で歌いに行ったこともありました。

同学年の方いらっしゃいますか〜?

コメント(13)

ここに書き込みをしましたら、同級生の方からメッセージをいただけました。ありがとうございました♪
まだ他の方にも出会えると嬉しいです。

わかりにくいのでもう一度かきますと1970年生まれの学年です。私は早生まれなので71年ですが。
転居してその後20年以上東京なのでまったく乃木小の時のお友達には会えませんが、本当に長い年月が経ってからの再会とはネット上でも懐かしいし嬉しいものですね。
>213!@ダイエット成功さん

では、私が転校していった4年生のときの6年生ですね。
私は4年の時本間先生という先生でした。

転校して初めて学校に行った時は始業式でもあるので全校朝礼で転入生紹介があったのですが、出番前に貧血で保健室に行ってしまったので皆に挨拶せずにいきなりクラスに行くことになりました。
4年生の時はバスケット部、5年生では合唱部で伴奏のピアノもやっていました。
東京の時の小学校とずいぶん違いがあれこれあり、今でも強烈に覚えています。すごーく楽しかったです。
いろいろな違いは書き出すときりがありませんが、体育の時に「体育館の端から端まで、はい側転〜!」と先生が声をかけると全員ジャニーズみたいに側転していくのが衝撃でした。できなかったのは私だけでした☆
そうそう、目がくりくりしていてモンチッチみたいな髪型でした。
新卒かそのちょっと後くらいだったかで、私がいたときはちょうど「青年の主張」という弁論大会で広島に行ったとかで、お土産にもみじ饅頭を頂いたのを覚えています。
転校早々だったので、多分春休みとかに行ったのでしょうね。

5年生では森脇功(?)先生でした。音楽の先生だったと思います。合唱部では細田節子先生。
こんにちわ(こんばんわ?)
同級生です〜
めっちゃ覚えてるよ〜
4年2組、5年4組で同級生やったね。
4年から5年はクラス替わるけど、また同じクラスやって思ったのを微かに覚えてます。
でも転校しちゃったよね。。
6年のときに国体で集団演技やりました!
白鳥って一部の人しかできなかったんちゃうかな?
自分は、ゆきんこと波をやりました。
マジックテープで色が白⇒青に変わるという画期的な衣装で(^^;
忘れてることも多いけど、また昔の話でもしたいね〜
また一人同級生が見つかり嬉しいです♪

そう、二年間一緒だったので覚えていますよー
いとしのレイラさんを思い出すとなぜかいつも体操服です。(皆そうだったけど)
わりと華奢ではなかったですか?

同級生でまだ会っている人いますか?
そういうjunさんも体操服のイメージだよ(^^;
華奢ってほどじゃないかもだけど、身長は真ん中ぐらいだったかと。
今は普通に中肉中背ですが。。

同級生とは残念ながら会ってないです。
地元を離れるとなかなか機会がなくなるよね。
こういう場で広げていければって思います☆
あの頃、朝登校してすぐ着替えて、裸足でグランドを走ってから足を洗い、それから授業を受けた記憶があるけれどそうだったかしら?
足洗い場があったのも新鮮でした。東京で行っていた小学校はアスファルトの校庭だったので裸足はありえませんでしたよ。
乃木小学校、懐かしいですねぇ。

実は1歳上の兄が鼓笛隊員で、小太鼓を叩いていました。
バチ回しとかしていた姿を覚えています。
ウチの兄も森脇先生が担任だったような…。
「たぬき」とか言われてませんでしたっけ。
鼓笛隊でピッコロ吹いていました。トピ主さんと同級です。メンバーが足りなかったのか、国体本番時6年生になるメンバーの他に5年生の人もいました。ちょうどfacebookでくにびき国体鼓笛隊グループを作ろうと思ったところで、こちらのトピが出てきました。

そうそう、森脇先生=たぬきでした。懐かしいなぁ。
こんにちわ。ぼくは白鳥でしたよ。あれが白鳥だったかは不明ですが、リバーシブルの服を着ていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松江市立乃木小学校 更新情報

松江市立乃木小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング