ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朔日餅を食べに行こうコミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
赤福大好きです。
朔日餅を求めて、1日に車で行こうと思うのですが
駐車場はどんな様子でしょうか?
日曜日になるので、かなりの人出になると思うのですが・・
以前に行かれた方いらっしゃれば情報をお願いします。

コメント(11)

ど〜も〜はじめまして♪
朔日餅は初めてですか??
今回は日曜日なんで、人はやっぱり多いと思うますよ。
基本的に駐車場は五十鈴川のところですね。
結構広いので駐車は大丈夫だと思いますよ♪

ちなみに自分も行きますよ♪
一日餅の発売って何時ごろからでしたっけ?
■ハレさん 
ありがとうございます。
車でいくのははじめてなので、駐車場にとめられるのか心配で。
>ふなやすさん
朔日餅は確か早朝4時からの販売でしたよ。
7時前くらいに行っても買えると思いますけど、その日の人によりますね。

>Fさん
五十鈴川の駐車場は川の両側にありますから大丈夫だと思いますよ♪
■anheloさん
ありがとうございます。
やはり前夜から行くのがベターでしょうね。
一度、1日の空気を感じてみたいと思っています。
10月の朔日餅を無事買うことができました。店でも食べてきました。栗餅,すっごくおいしかったです。
今日はすごい人でした。整理券を900枚以上配ったそうです。いつもだと300枚台らしいですが。栗餅の人気と日曜日とが重なったからでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朔日餅を食べに行こう 更新情報

朔日餅を食べに行こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング