ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京近郊プチ旅行コミュの羽田空港から回れる半日ルート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羽田空港から6時間で回れるルート(2か所)ということで以下の4ケースを考えました。

1)東京(新丸ビル)と浅草をめぐる旅 ★★★、雨の日でもOK
  浅草までは、羽田空港から京浜急行1本(都営浅草線に乗り入れるため)で行けるので便利だと思います(浅草までは45分くらいかかります)。
  最初に浅草へ直行して、次に東京や銀座を回ればよいと思います。
  土日ですと、人が多いと思います。

↓こちらが参考になるかと思います。  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15657599&comm_id=584654

●途中で食事(休憩)をとる場所
東京駅付近で食事(昼食または夕食)やお茶をするところは
新丸ビル(東京)や、東京駅の地下街(グランスタ)にはたくさん店があるのでよいとおもいます。グランスタはこちらです。
http://www.tokyoinfo.com/


2)品川(港南口)と渋谷、新宿御苑をめぐる旅 ★★、家族向け
  品川までは、羽田空港から京浜急行1本で行けます(急行で20分くらいかかります)。品川駅の港南口は高層ビルが立ち並んでいますが、大きな庭園のようになっていておしゃれです。歩いているだけでも楽しいです。 
  品川から渋谷までは山手線を利用して行き(15分くらいかかります)、
  渋谷から新宿御苑(新宿三丁目下車)へは副都心線で行けばよいと思います。 渋谷の副都心線のホームは宇宙船みたいになっていて、1回見る価値があると思います。
http://www.tokyometro.jp/fukutoshin/#/top

  新宿御苑は天気が良いときにおすすめです。
  
↓こちらが参考になるかと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17912016&comm_id=584654

●途中で食事(休憩)をとる場所
休憩するなら品川だと思います(渋谷はあまり落ち着けるところがありません)。
品川駅には食事をとったり、休憩したりする店は たくさんあります。JR品川駅内のエキュートか、港南口へ行くと良いと思います。以下はエキュートにあるショップです。1回行く価値はあると思います。
http://www.ecute.jp/shinagawa/

3)品川、上野をめぐる旅 ★★、雨の日でもOK
  品川までは、羽田空港から京浜急行1本で行けます(2と同様)。
  品川から上野までは山手線で行けます(20分くらいかかります)。
  上野には、美術館や博物館や動物園などお好きでしたら、おすすめです。
  
↓こちらが参考になるかと思います。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24056605&comm_id=584654

●途中で食事(休憩)をとる場所
休憩するなら品川だと思います(上野よりは店が多いと思います)。
品川駅には食事をとったり、休憩したりする店はたくさんあります。JR品川駅内のエキュートか、港南口へ行くと良いと思います。以下はエキュートにあるショップです。1回行く価値はあると思います。
http://www.ecute.jp/shinagawa/

4)品川、東京タワーをめぐる旅 ★★
  品川までは、羽田空港から京浜急行1本で行けます(2と同様)。
 品川から東京タワーまでは、 都営浅草線で大門まで行き、そこから東京タワーをめざせばよいと思います。
(山手線を使って浜松町でも良いかもしれません。)
↓東京タワーへのアクセスはこちらです。
http://www.tokyotower.co.jp/333/09_access/index.html

●途中で食事(休憩)をとる場所
休憩するなら品川だと思います(東京タワー周辺よりは店が多いと思います)。
品川駅には食事をとったり、休憩したりする店は たくさんあります。JR品川駅内のエキュートか、港南口へ行くと良いと思います。以下はエキュートにあるショップです。1回行く価値はあると思います。
http://www.ecute.jp/shinagawa/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京近郊プチ旅行 更新情報

東京近郊プチ旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング