ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

電子工作 若葉組コミュのハーフブリッジD級アンプのフルブリッジ化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マルツのD級アンプモジュール LVX-IR4301M を使って、バランス入力対応のBTLアンプを作ろうと考えています。
本モジュールの出力段はハーフブリッジなので、モジュールを2枚組み合わせ、それぞれに正相・逆相の信号を入れてやればフルブリッジ化できそうに思うのですが、何か問題はありそうでしょうか?

ゲインは10〜20倍、電源は±35V/3A程度で考えています。

ご助言頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

【LVX-IR4301M】
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/158723/

【IR4301M】
http://www.infineon.com/cms/en/product/power/lighting-ics-and-audio-driver-ics/class-d-audio-solutions/powiraudio-integrated-amplifiers/IR4301M/productType.html?productType=5546d462533600a401533d26a8f5627a

コメント(2)

ご指摘ありがとうございます。
なるほど、同期が取れてないと、モジュール間のローサイドとハイサイドの動作が噛み合わず不味い事になるような気がしてきました。
再検討したいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

電子工作 若葉組 更新情報

電子工作 若葉組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング