ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑顔創造リンクスaffettiコミュのお菓子の家作りで学ぶPDCAサイクル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 PDCAサイクルという堅苦しいものを、お菓子の家を作りながら学んでみよう!と、学生社会人交えて23人が参加してくれました。


実施日 :2011年10月16日
時間 :13時〜17時
場所 :松山市コムズ創作教室


PDCAサイクルというのは、作業工程や企画等を実行する際に用いられる概念で、以下の4つのプロセスからなっています。
Plan :計画
Do :実行
Check :点検・評価
Act :処置・改善

この過程を踏むことで、ビジネスの場でも業務内容の改善を行えるわけです。

お菓子の家を作りながらPDCAサイクルの流れを体験していただきましょう。


Plan
まずは企画会議を行います。グループで30分、「何を使ってどんなものを作りたいか」を考えました。

Do
企画会議が終わったら実際に作ります。思うようにいかないところは必ずあるものです。壁に直面したらどのように解決するかが腕の見せ所です。

Check
「何が出来たか」「何がうまくいかなかったか」をグループで話し合います。このプロセスはどこに行っても大事です。

Act
「具体的にどうすればよりよいものができるか」を考えます。よりよいものを作ってまたの機会に再チャレンジしてみよう。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑顔創造リンクスaffetti 更新情報

笑顔創造リンクスaffettiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング