ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川嶋あいコミュのあいちゃんの志しをともに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とても大きな地震がありましたが、みなさんは大丈夫でしょうか?

すべての人が一刻も早く安全な生活を取り戻すことができるようにとお祈りして

います。

僕は、みなさんと同じくらい、あいちゃんが大好きですし尊敬しています。素敵

な歌声や歌詞にいつも感動しています。そして何より、僕が一番好きなのは、あ

いちゃんの人生観や世界観です。傷ついている人たちの心を癒すこと、励ますこ

とを大切にしていると思います。思いやり、愛を勇気をもって実践している姿が

とても素敵ですし尊敬しています。そこで、僕たち、あいちゃんのファンのみな

さんもあいちゃんの志しを共にして行動できたらと思いました。志しを共有して

生きることは、ライブやイベントにかけつけることと同じくらいの応援の方法だ

と思います。様々な支援の方法があると思います。社会人の方々、学生の方々が

それぞれ適した方法で被災者の支援ができると思います。募金活動をして救援物

資を送ったり、励ましの手紙を書いたりなど、あいちゃんファンのみなさんと一

緒に活動できたらと思いまして書き込みました。地震が落ち着いたら、みなさん

で集まって、一緒にできることを話し合い、活動したいと心から願います。

もし、ご自身もしくは大切な仲間が被災された方がいましたら心よりお祈りを捧

げさせてください。ぜひ、ご意見、ご提案を分かち合いたいです。

カケラの歌詞に想いを馳せながら。

コメント(28)

考えられるとすれば、有志で現地に向かい、そこで他のボランティアの方々と共に、そこで求められる支援活動を行う方法なら、迷惑にならないと思います。

行動を起こすことは悪いことではないし、このトピックを立ち上げた勇気に、感謝しております。
みなさん書き込みありがとうございます。

僕は現在は地元の静岡県三島市で活動を開始しています。三島市周辺に住んでい

る方々がいらしたら一緒に活動できればとても心強いです。

具体的には、駅や商業施設での街頭募金をします。金額的に はあまり大きくない

と思いますが、これをきっかけにして一緒に行動する仲 間が増えて継続して活動

することは大切だと思います。シャイな人が多いで すからね。

必要な物資を把握していつでも現地に送れるように集めることが大切なようで

す。静岡県では県庁の対応が極めて遅く不十分であるため、昨日市役所に行きま

したところ市民からの必要な物資の提供を、保管できないという理由で断ってい

るようでした。市役所の防災課には市民から「何かボランティアをしたい」とい

う電話がたくさんかかってきていましたが県の要請がないため何も指示できない

とのことでした。状況は自治体によって異なるかもしれませんが、現時点では市

民の善意を受け入れられる態勢は不十分なようです。ですので、主体的に、自発

的に必要な物資や義援金を集め、物資は保管しておいて現地に送ることが可能に

なった時点で市役所の指定する場所に運ぶ、または赤十字や他の民間の大きな支

援組織に連絡して送っていただくということが重要だと思います。

あと公民館や教会を使用して、教育ボランティアをします。とりあえずメッ

セージを書いたチラシを作って格安で塾講師をして集まったお金は義援金と

して寄付したいです。アイディアを出しあえばいろいろな支援活動ができる

と思います。献血も必要とされているようです。

とりあえず、昨日は役所や三島市内にある10か所の教会を訪れて、協力し

てできることを伝えました。音楽のできる人も多いの でチャリティーコンサート

なんかでも義援金を集めることができるかもしれません。バザーやオークション

の開催もできると思います。とりあえずいろいろ思考錯誤して挑戦します。何よ

り勇気をもって 行動し、きっかけを作ることで善意の輪が広がると思います。外

国の友人た ちにもできることを伝えて支援をお願いしています。みんなで集まっ

て協力し合って行動することで持続的な支援への思いが共有されると思っていま

す♪ 
いろいろな情報の共有ありがとうございます。

駅での募金活動に関してですが、僕の地元の三島駅で確認したところ、駅の構

内、つまり駅の屋根の内側は駅の敷地であるため、駅長の許可が必要とのことで

した。しかし、駅の屋根の外、広場、ロータリーでの活動には駅長の許可は必要

ないそうです。最寄りの警察署に活動を知らせておくことだけ必要とのことでし

た。大きな商業施設での活動の場合は許可が必要ですが、難しくはないと思いま

す。むしろこのような困難な時ですので「ご苦労様。ぜひはじめてください。」

ととても好意的な責任者の方もいます。仕事で忙しい方々も善意の気持ちは同じ

なんだと思いました。募金活動の趣旨、募金先、実施団体の表示などをすれば信

頼される活動ができると思います。
昨日、僕の住んでいる静岡県東部で地震がありましたが、小さなことですが感じ

たことを書き込みいたします。地震が発生した数分後から、県外から携帯への電

話やメールがありましたが、半分近くは通信障害によって届きませんでした。

僕の利用しているdocomo以外の事情はわからないのですが、電話は通じず、メー

ルも朝に届きました。思ったことは、こういう時には病人の方や何らかのハンデ

ィを日頃から負っている方々の連絡を優先することが大切だと思います。

普段から元気な方であれば、地震直後は避難のための準備や移動に時間を使いま

すので、発生直後に心配して連絡しすぎてしまわないことも小さなことですが、

心のこもった支援活動だと僕は個人的に思います。困難な時こそ思いやりと冷静

さで行動したいです♪
みんさん、心身ともに疲労がたまっていると思います。適度に休み、気分転換を

することも大切だと思います。僕は学生ですので時間を活かして様々な活動を自

発的に行ってますが、社会人の方々は経済活動、いつも通りに勤務自体が日本の

経済を支えていますので、非常に大きな支援活動でもあると思います。

今日は駅での募金活動と、人がたくさん集まるけど募金箱がまだ置いてないお店

に手作りの募金箱を心をこめてつくっておいてもらうようにもしたいです。

とても寒いですので不要な毛布を集めて大きな組織に送ってもらうことも必要と

されているようです。
こんばんは。僕の書き込みで誤解や警戒心を抱かせてしまいましたら申し訳あり

ません。トピックを作った当初は、ファンのみなさんと何か活動をしたいと考え

ていたのですが、停電や電車などの公共交通機関が麻痺している現状を考えて、

現在は地元の三島市で活動しています。みなさんと様々なアイディアや思いを共

有できたらという思いでした。僕自身は今月中は地元での活動に集中して得たこ

と感じたことを伝えられたらと思います。4月からは都内の大久保駅付近に住む

予定ですので、みなさんのはじめられた活動に協力できればうれしいです。
●救援物資の受付先一覧まとめ(随時追加)
 ⇒ http://www.chikyumura.org/jump/ymog/a0lle1v08i7i59sjpd

※ご注意

受け入れ先により、集めている物資が異なります。
また、受け入れの許容量を超えて受付を中断している場合もありますので、
サイトなどを十分ご確認のうえ、お送りください。
excite music フルにて、
カケラと未発表曲配信されてます電球
フルのページから入って
検索しないと出ませんふらふら
<東日本大震災>救援物資受け付け 西日本の各自治体 (毎日新聞 - 3/19 14:53)
http://mixi.at/a590yus
エキサイトミュージックの未発表曲、サビは「ゴールは見えないよ…」です。

多分、以前に配信された、「ゴール-simple ver.-」と同じ曲だと思います。


記憶によりますが、simple verの方は確か2分くらいだったと思いますが、今回はフルで5分09秒あります。


正直かなりいいと思います。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川嶋あい 更新情報

川嶋あいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング