ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

docomo SH-01Dコミュの【Android 4.0】質問トピック Vol.01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Android 4.0」のメジャーアップデートに関することや、端末の操作に関する質問は、こちらへお願いいたします。

なおご質問される前に、こちらに目を通して頂けると解決策が見つかるかも知れません。
・本トピック> 5〜19、23(> 12は誤記が含まれているため、スルーしてください)
・質問トピック Part 02> 1から> 21(Android 2.3.5)


★コメントにあたって★
Android 4.0へのバージョンアップに関するご相談の場合。詳しい状況が不明では、解決策もしくは代替案が正確にお伝えすることが出来なくなります。
コメントされる皆様には、Android 4.0にアップデートされた時のことをご明記ください。

・バージョンアップ前に本体:約20MB以上/microSD:500MB以上空き容量があることを確認していましたか。
・バージョンアップ前にSH-01Dのオールリセットはされていましたか。
・バージョンアップ中に電源を落としたり電池パックを抜いて、バージョンアップのやり直しを行っていませんか。
・バージョンアップ後、しばらくSH-01Dを寝かせ(すなわち何も操作を行わず放置する)はされましたか。
・バージョンアップ後にSH-01Dの再起動は行いましたか。
・プリインストールのアプリはアップデートしましたか。
・ご自身でインストールされたアプリは一度アンインストールし、改めてインストールを行いましたか。
・バージョンアップ後に充電しながらの操作を行っていませんか
・開発者向けオプションの項目は設定変更を行っていませんか。


★ご注意ください★
SH-01D販売時のバージョン「2.3.5」と「4.0.x」では、設定メニューなどの構成が大きく異なります。ご自身でメジャーアップデートの操作を行わない限り、お手元のSH-01Dは「Android 2.3.5」となります。(2012年3月現在)

こちらのトピックに「Android 2.3.5」のご質問・ご回答はコメントなさらないよう、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
(共通する話題につきましては、ご自身のSH-01DのOSのバージョンに該当するトピックへのコメントを、よろしくお願いいたします)

■「Android 2.3.5」用質問トピック
質問トピック Part 01
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66594010&comm_id=5824851&page=all

質問トピック Part 02
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67516783&comm_id=5824851&page=all

質問トピック Part 03
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70414456&comm_id=5824851&page=all

不具合トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66703030&comm_id=5824851&page=all

コメント(299)

>>[259]
基本速いほうが(○の数字が大きい方が速い)いいとされてますが、SH-01Dなら?でも問題ないと思いますよ
ちなみにσ(゜∀゜のは?です
>>[255]
ふぃるださんにコメントを頂いているので、自分は使ってるメーカーをば。(^-^)

SanDisk
16GB
class 6

今のところ、読み取り不良といった問題は起きていません。


SH-01Dに試供品のmicroSD、もしかしたら夏の間に端末の発熱で劣化しているかもしれないですね…。「熱に強い」をわざわざ謳い文句にしている製品がある位なので。(>_<)
>>[256]
価格.com
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13264028/

こちらの方法がベストかと存じます(^-^)
今はAndroid 4.0のSH-01Dがありません。以前のバージョンとなってしまいますがSH-01Dで設定出来ましたよ。

残念ながらワンタッチという訳には参りませんが、ご参考になさってみてくださいね。
>>[262]

回答ありがとうございます。さっそく試したいと思います。
>>[256]
私もいくつか登録しています。

4.0でなおかつホームがシャープのものになりますが…
参考までに…

・ホーム画面のアドレスを置きたい場所を長押し。
・ホームに張り付け
・連絡先
・直接メッセージを送る※
・任意の電話帳のメールアドレスをタップ

で、貼り付けられると思います。

もし、電話もメールも張り付けたい場合は※の時に又連絡先を選択すると、ニリヤカナイさんと同じ事が出来ます。
バッテリーの持ちが急に悪くなりました。

電話使用量が 最高で78%になります。
これが原因?なのかなと。

でも対処方法がわかりません。

他のサイトで「災害用キット」アプリが悪さしている?と
あったので 削除してもみました。

お分かりの方
教えて下さいませ。
よろしくお願いいたします。
今日バージョンアップしたのですが、よくメールが送信中で止まってしまいます…


操作も、画面上を触ると降りてくるメニューバー?を表示できる以外反応せず、仕方なく再起動してからメールを再送信しています。


同じ現象が起きた方いらっしゃいますか(>_<)?
夜中にアプリの手動更新をいくつかした後、ネット閲覧中に突然再起動しました。起動後、「端末の初期設定をします」というような表示と誘導がありました。細かいことは何もなく、ネットワークパスと契約中サービスに必要なアプリがインストールされているかの確認くらいだったと思います。

その後、歩数計がオフになっているのに気づき、オンにした途端に再起動と初期設定を繰り返し、歩数計が直らなかったのでもう一度オンにしたらまた再起動しましたが、その際には初期設定の案内はありませんでした。

それでも歩数計は直らず、一旦諦めてネット閲覧してみると、自動画面回転がオンになっているのに作動していないことに気づいたので、また再起動しましたが、歩数計と自動回転の件は解決してません(´・ω・`)

何か対策をとれるなら教えて下さい。
>>[265]
再起動はされていますか。再起動後に10分ほど放置して頂きたいところではございますが…。

お手元のSH-01Dは
・アプリの無効化
・タスクキルアプリのご利用

をなさってますか。もし「無効化って何ですか?」「タスクキルアプリって何ですか?」ということであれば、問題は無さそうですね。

また電話帳データのアカウントはどちらにご登録でしょうか。docomoもしくは本体の場合、Googleアカウントに変更されてみてどうか…ですね。

あとは一時的にあんしんスキャンのご利用を停止していただくこともご検討ください。停止方法は雑談トピックの431をご参照ください。(^-^)
>>[266]
バージョンアップとは、先日公開されたソフトウェア更新を実施されたということでよろしいですか。

念のため、spモードメールのデータの量をお確かめ頂きたいです。受信メールや送信メールは、それぞれどのくらいありますか。メールの数も気になりますが、メールの大きさが重要かなと…。写真などをやり取りされていましたら、メールがかなり大きいです。バックアップをお取り頂いて、メールを削除されることをご検討頂けたらと思います。

※添付ファイルが破損している可能性も考えられます。メールの添付ファイルはどちらもご参照が可能でしょうか?

他に思い当たることは、LINEやTwitterアプリなど、裏で通信を行うアプリをご利用でないか…ですね。ソフトウェア更新がきっかけで、通信が集中してしまい、最終的にspモードメールアプリの動作が不安定になっている可能性もありますよ。

あと、spモードメールはAndroid 4.0にバージョンアップした際、アップデートされましたか?。最新のアプリをご利用頂くことが好ましいですね。
(品質面から、spモードメールのアップデートはよくよくお考えになってからお願いいたします。)
>>[267]
miniUIMカードの接触が悪くなっている可能性があります。電源をオフして一度miniUIMカードの抜き差しをお願い出来ますでしょうか。

※当コミュニティではお馴染みの呪文となりますが、miniUIMカードを取り出した際は、乾いた柔らかい布で、金属部分を優しく拭いてみてください。なおティッシュペーパーはご利用なさらないでください。


改善しなかった場合ですが。。ご質問を拝見する限り、アップデートされたアプリの何かが良くなかった様子ですね…。アップデートのアンインストールをご検討頂けたらと思いますよ。

※操作方法は雑談トピック431をご参照ください。

尚アプリによっては、アップデートのアンインストールでデータが削除される場合があります。例えばゲームのアプリだったら、スコアが消えてしまうという意味ですね。このためアップデートのアンインストールは慎重にご検討ください。
>>[270]
ありがとうございます!
カードの抜き差しをやってみたら歩数計と自動回転が元に戻りました♪
起動後の初期設定はまた出ましたが、これも不具合なんでしょうか(´・ω・`)
>>[271]
一度、起動時に出てくる初期設定を最後まで実行してください。ひたすら「次へ」をタップして頂けたらと思います。(^-^)
>>[271]
現状、初回起動時設定が出てくるのは、不具合ではなくて正しい動作です。ご安心ください。(^o^)
>>[273]
最後までしたつもりでしたが、終了できてなかったんですね(・_・;)
不具合じゃないとわかって安心しました♪次また出たら、慎重に終了させたいと思います(*´∀`*)
ありがとうございました☆
>>[268]

ありがとうございます。

>再起動はされていますか。
はい。10分くらいは放置しております。

>・アプリの無効化
>・タスクキルアプリのご利用
これは何?です。

>電話帳データのアカウント
docomoです。

>あんしんスキャンの利用停止
こちらを試したところ
24%まで下がりました。
これで正常なのか、どうか?ですが。

まだバッテリーの持ちが悪いようならば
電話帳データのアカウントを Googleにしてみようかと思います。
>>[269]
お礼が遅くなりまして失礼しました(>_<)
ご丁寧にありがとうございます!


メールはほとんど短文ばっかりで
画像添付はほとんどしません。


いままで、送信を押したらさっさとアプリをとじていたので、きちんと「送信しました」とお知らせされるまでアプリを開いたままでいたらフリーズしなくなりました♪



また同様の不具合が起きたら、参考にさせていただきます。


ソフトウェア更新、メジャーアップデートはみなさんの不具合報告を拝見して億劫になりまして…半年以上していませんでした笑


でも、ここ最近めちゃくちゃ電池がもたなくなったので
思いきってアップデートしました!
かなり電池がもつようになり快適です(°▽°)


操作もスムーズになったとはいえ、大切に扱ってあげるのを心掛けなければ笑

画面保存するやり方ッてどーやるんでしたっけ!?
スクリーンショット!?
画面保存するやり方ッてどーやるんでしたっけ!?
スクリーンショット!?
>>[278]
右の側面にボタンが3つあると思います。
その側面のボタンの一番上と一番下を同時長押しでいけますよ!
>>[275]
数値がだいぶ落ち着いてきましたね!
このまましばらく様子を見て頂ければと思います。(^^)

※現在の状況であれば、アカウントのご変更は行わなくてよろしいかと。
>>[276]
今回はお役に立てませんでしたね。ですが状況が改善して何よりでした♪
(アプリをすぐに閉じない…。言われてみればごもっともですが、気が回りませんでした。)

Android 4.0は全体的にCoolではありませんか。別の機種みたいになっているかと思います。気持ちも新たに、SH-01Dを可愛がってあげてくださいね(^o^)/
最近
ネットワークエラーが発生しました
と出るのですがこれは何なんでしょうねぇ(^^;
最近画像が保存できません。
保存したい画像を長押しすると
「画像を保存する」という項目は出てくるんですが、
必ず「ダウンロードできませんでした」となります。
ほかに保存する方法があるのでしょうか…?
教えていただけたらありがたいです(>_<)
>>[282]
端末の問題かドコモの回線が原因なのか、切り分けを行わないと…ですね。
ご家族やご友人に同様のエラーはありませんか。

またSH-01Dの確認としては、電源オフオンやminiUIMカードの抜き差し、エコ技をご利用であれば通常モードにして頂くことでしょうか。
(もしタスキキル・アプリをご利用でしたら、一時的にご利用を停止頂いてみてどうか、ですね。)

あと、こちらのエラーは特定のアプリで表示されるか、不特定なのかも気になります。特定のアプリの場合は、そちらのアプリを再起動されてみることもご提案差し上げますね。(⌒‐⌒)
>>[283]
サイトの問題かSH-01Dに原因があるのか、ご確認頂けたらと思います。

サイトの画像は以前は保存できましたか。それとも今回初めて保存にチャレンジする感じでしょうか。
サイトの作り方により画像の保存が制限されていて、SH-01Dに限らず画像が保存出来ないことがありますよ。

SH-01Dでご確認頂きたいことは、端末の(microSDの)空き容量です。容量に余裕がありませんと保存に失敗しますね。
またスマホ最適化アプリみたいなものをご利用でありませんか。アプリが容量をロックしてしまい、ダウンロードした画像の書き込みが出来なくなっている場合もありますね。
>>[284]

いつもありがとうございます(*^^*)
旦那様も同じ携帯なのですが同じ症状は出ていなそうです。

ブラウザでよく出てきます。またたまにですがFacebook開いた時にも出るような…
>>[285]

返信ありがとうございます。

ダウンロードしようとしたサイトの画像は
以前からダウンロードできたサイトでした。
SDカードに保存している画像を整理して
再度試してみましたがダメでした(>_<)

アプリは利用していません((T_T))

何度も試しているうちに同じサイト内でも
保存できる画像がありました。
ファイル形式の違いかと思ったんですが
保存できた画像とできなかった画像の形式は
同じものでした…( ;∀;)
画像の容量もあまり変わりません。

なんなのでしょう…?(笑)

ありがとうございました!
>>[286]
情報ソースを出せず申し訳ありません。今月に入ってネットワークの不具合があったようです。お困りの現象に間接的な影響があるかもしれません。。

またブラウザで多く見掛けるとのこと。一度キャッシュをクリアなさると良いかなと思いました。

本体設定(端末設定)のアプリケーションにて、「すべて」タブの中からブラウザを探しだして「キャッシュのクリア」を行ってみてください。

※念のため、ブックマークはバックアップをお取りいただくと安心ですね。またサイトを保存する「保存したページ」は消えてしまう可能性があります。別途ブックマークとして保存なさるか、画面をデジカメなどで撮影なさるかして頂けたらと。

※バックアップがお済みでしたら、ブラウザの「強制停止」と「データの削除」をお試し頂くのも有効かと思われます。(繰り返しますが、バックアップを行っていない時は実施なさらないでくださいね。)
>>[287]
今ワタクシの手元にSH-01Dがありません。詳しくご案内差し上げられませんが、本体設定(端末設定)のアプリケーションにて、「すべて」の中から「ダウンロードマネージャー」を探しだしてください。こちらのアプリを「強制停止」「データの削除」を行ってみてどうでしょうか。

※警告が表示されますが、ご心配頂かなくて大丈夫ですよ(⌒‐⌒)

またひとつ前のワタクシのコメント>> 288をご覧ください。ブラウザのキャッシュ削除等をご紹介しておりますので、必ずバックアップをお取り頂いた上でお試し頂くとよいかと思われます。
>>[287]
お試し頂きたいことがもう一つありました。

本体設定(端末設定)の「アプリケーション」の「すべて」に、「メディアストレージ」という項目があります。こちらも強制停止とデータの削除を行ってみてください。

今回はAndroidのキャッシュを削除するのみです。撮影した写真や収集された画像などは消えませんので、ご安心ください。
また本作業の後は、SH-01Dを再起動してくださいね。(⌒‐⌒)

※キャッシュ削除により、次回画像などを読み込む際に時間がかかる場合があります。SH-01Dを操作しないで置いておくと良いでしょう。
>>[290]

お返事遅れてすみません(>_<)
いろいろと本当に
ありがとうございます(´;ω;`)!

さっそく試してみたいと思います!
ありがとうございました((T_T))!
>>[290]

教えてくださった方法を実施したところ
画像が保存できるようになりました!
本当にありがとうございます(T_T)!

ただ、保存はされるのですが
保存された画像がどこにもありません…(笑)
検索をかけてもでてきませんでした(>_<)

また、方法を実施する前に撮影した写真は
SNSサイトなどには投稿できなくなるのですか?
まったく困らないので問題はないのですが
試しにしようとしてみたらできなかったもので
お伺いしました(>_<)

何度も何度もたくさん聞いてしまって
申し訳ないです(´;ω;`)
>>[294]
おはようございます。
画像が保存出来なかった件は解決したようで、良かったです。(⌒‐⌒)

また保存された画像の読み込みの件ですが、>> 290の方法はお試し頂きましたでしょうか?

>290より
※キャッシュ削除により、次回画像などを読み込む際に時間がかかる場合があります。SH-01Dを操作しないで置いておくと良いでしょう。

申し訳ありません。先のコメントから漏れておりましたが、もしエコ技をご利用でしたら通常モードにしておいて頂けたらと思います。


新たな現象:画像が見つからないというのは、アプリのキャッシュを削除したため、「どこのフォルダにどのような画像などのデータがあるか」をSH-01Dが分かっていないためですね。

ギャラリーなどのアプリが自動的に情報の収集を行いますが、収集が完了するまでは画像が見あたらないとなってしまいます。

お手数ではございますが、ファイルマネージャーと呼ばれるアプリをご利用頂けますでしょうか。こちらのアプリであれば、直接フォルダを覗きに行くため、画像などのデータをご確認頂けますよ。( ´∀`)

※Rhythm Softwareという会社のファイルマネージャーというアプリであれば、SH-01Dで動作確認がとれていますよ。
>>[295]

本当に何度も何度もすみません( ;∀;)
ありがとうございます!
そういえば、画像を保存してすぐ
ファイルを確認していました…(-_-;)
先程もう一度ファイルを確認すると
ちゃんと保存されていました!
すみません…(T-T)
常に通常モードですので大丈夫です!

新しく出てきた現象については
そのアプリを利用してみようと思います!
本当にありがとうございました((T_T))!
>>[297]

こんにちはー(*´∀`)
ここに書かれてるって事は「android4.0」での話ですよね?

ホーム画面で「三」キー押して
「端末設定」を選択、その中の「言語と文字入力」を選択、
次は「iWnn IME SH edition」の横にあるマークをタッチし、
「辞書の設定」か「日本語ユーザー辞書」で設定します(^-^)

ログインすると、残り263件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

docomo SH-01D 更新情報

docomo SH-01Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング