ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手動デコメ日記コミュの手動デコメ日記のつくりかた

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手動デコメ日記のつくりかたトピです。
本トピにはコメントしないでください。

コメントに作成の仕方が書いてあります。

基本的には以下の用語を用います。
HTMLの知識があると、すんなり分かると思います。

・タグ
<>でくくられた「命令」のことです。よくわからない場合は「おまじない」だと思ってください。
たとえば、<div 〜>の場合は、divタグといいます。〜の部分は何がかかれててもdivタグといいます。
〜の部分は要素といったりもします。たとえば<div class="inner">ならば、divタグのclass要素となります。
<タグ名 〜>文</タグ名> というのが基本パターンです。
もちろん入れ子にすることも可能で、
<タグ名 〜><タグ名 〜><タグ名 〜>文</タグ名></タグ名></タグ名>
というようなことも可能です。
見難いですけどね・・・

・色指定
#色指定と、直接色指定があります。
#色指定は、3原色(赤・緑・青)をそれぞれ16進1バイトずつでならべた3バイトのデータです。
#000000指定(黒)
#FF0000指定(赤)
#00FF00指定(緑)
#FFFF00指定(黄)
#0000FF指定(青)
#FF00FF指定(紫)
#00FFFF指定(水)
#FFFFFF指定(白)
となります。
ただし、1677万色すべてを調査、確認しているわけではありません。

直接色指定は、「red」や「blue」といった、直接色を指定します。
HTMLで利用できるカラーネームをそのまま利用できると思いますが、すべてを調査、確認しているわけではありません。
色については、HTMLのサイトなどを確認したほうが分かりやすいと思います。
http://www.htmq.com/color/index.shtml

コメント(4)

【デコメ日記の開始と終了】
<div class="inner">?
?
?</div>

○付数字の部分に本文を書きます。1行目はdivタグの後ろに書きます。

例)
<div class="inner">これは
デコメ日記の
テストです。</div>

背景に色をつけたい場合は、
<div class="inner">のclassの後ろに「style="background-color:#色指定;"」を追加してください。
例)
<div class="inner" style="background-color:#FFFF00;">これは
デコメ日記の
テスト(背景色;黄色)です。</div>
【文字に色をつけたい】
<span style="color:#色指定">?</span>
または
<span style="color:直接色指定">?</span>

○付数字の部分に色を変更したい文字を書き、色指定を行います。
背景色と違い、直接色指定が使える分分かりやすいですね。

例)
<div class="inner">これは
<span style="color:red">赤文字</span>の
テストです。</div>

または

<div class="inner">これは
<span style="color:#FF0000">赤文字</span>の
テストです。</div>
【文字の大きさを変えたい】
大きい文字指定:<span class="decoLarge" style="font-size:xx-large">?</span>と
小さい文字指定:<span class="decoSmall" style="font-size:xx-small">?</span>の

○付数字の部分に大きさを変更したい文字を書きます。
中くらいのサイズは一般の記述なので、何もしません。

例)
<div class="inner">これは
<span class="decoLarge" style="font-size:xx-large">大きい文字</span>と
普通の大きさの文字と
<span class="decoSmall" style="font-size:xx-small">小さい文字</span>の
テストです。</div>
【写真などミクシー日記のリンクを入れたい】
特に不要です。一般的なミクシの
<photo src="v2:xxxxxxxxxx">

などで写真など挿入できます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手動デコメ日記 更新情報

手動デコメ日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング